リノベーションの費用はどのくらい必要?目安と事例を紹介
リノベーションにかかる費用はいったいどれくらい?どうやって予算を立てたらいいの?予算オーバーの場合はどうしたらいいの?この記事ではリノベーションのこんなお悩みの解決策を解説します。併せてRENOSYのリノベーション事例もご紹介しています。ぜひ最後までお読みください。
リノベーション費用の目安
リノベーション費用の正確な金額は物件によって費用が変わり、リノベーション業者に見積もってもらわなければなりませんが、ある程度の相場感を見てみましょう。
マンションのリノベーション相場
マンションのリノベーションの相場:約15万円/m2
このように平米単価の相場を把握しておくと、おおよその計算が可能です。これによって予算の計画が立てやすくなります。だいたいの目安としては、約15万円/m2です。
設備費を個別にみると、だいたいの価格帯としては下記のようになります。
-
キッチン:60~90万円
-
浴室:80~100万円
-
トイレ:20~30万円
-
洗面:20~30万円
もちろん、グレードアップをしたりすれば予算はアップします。
またリノベーションの際には騒音が発生するため、管理組合の規定によっては禁止されている内容などがあります。リノベーションをしてもよいかどうかを管理会社に確認しましょう。
実際にマンションのリノベーションをする際には、近隣に住む方への配慮が必要です。挨拶に行きリノベーションをする旨を伝えましょう。
一軒家
一軒家の場合は特に持ち家であれば、どの物件でもリノベーションは可能です。一軒家の場合、規模や築年数、専有面積によって相場に大きく幅があります。
一軒家は、マンションと比較して構造が物件によってまちまちなので、予算はそれぞれの物件によって大きく異なります。
リノベーション予算の立て方
リノベーションは部屋の間取りから作り変え、住居としての性能を高めることができます。リフォームは古くなったものおよび壊れたものの修繕を意味し、マイナスをゼロに戻すイメージです。対してリノベーションはマイナスをプラスにする(別ものに作り変える)ようなイメージになります。
そんなリノベーションはリフォームよりも規模が大きい工事になるため費用がかかりやすい傾向があります。今回は予算・諸費用・予備費について解説します。
予算別にできること
以下は、予算別にできることのおおよその目安です。あくまで目安であって、物件それぞれに構造や条件が異なるため、その条件によっては手を入れられる範囲が限られます。
予算 | リフォーム・リノベーション実例 |
---|---|
50万円 | 壁・トイレ・キッチン周り等の部分的な設備の交換(リフォーム) |
150万円 | キッチン・浴槽・水道周りの設備の交換(リフォーム) |
300万円 | 壁の立て直し・水回り等のリノベーション |
500万円 | キッチン周り・トイレ・風呂等の水回りのみのリノベーション |
1,000万円 | マンション一戸、トータルなリノベーション |
マンションなのか、戸建てなのかで予算が変わったり、建物の構造によってもリノベーションできる範囲が異なります。
費用がかかると同時に、大規模な工事になるため、工事期間がかかります。その際の居住地や諸費用も計画した上で、リノベーションを検討しましょう。
工事期間の住居など諸費用も考慮
大規模な工事を必要とするリノベーションは設備・内装・壁もすべて取り払ってしまうので、工事が完了するまで住むことはできません。
リノベーションの期間中、別に住む場所を確保する必要があります。敷金礼金などの初期費用が不要なマンスリーマンションに仮住まいするというのもひとつの方法です。マンスリーマンションは希望する期間に合わせて住むことができ、リノベーション業者によっては紹介してくれるところもあるようです。
また、リノベーションの計画をする際には工事が遅延することも考慮しなければなりません。
追加工事等の予備費
綿密に計画を立てても不測の事態が起こることがあります。その時には追加工事が必要になり、さらに費用がかかります。
例えば、床や壁を剥がしてみたところ、予想しなかった箇所の不具合がみつかるなど、この機会に修繕しなければならない場合があります。
そんな不測の事態のために、工事費は目安よりも多く見積もっておきましょう。
リノベーションの事例
ご自身がどのようにリノベーションしたいか、またそのリノベーションにはどのくらい費用がかかるのかを知るために、実例を確認してみましょう。RENOSYの事例を紹介します。いずれも中古マンションのリノベーションです。
500万円程度の施工事例
500万円ほどの予算でリノベーションをする場合は、約30m2が広さの目安となります。設備にどれくらいの費用をかけるかによっても費用が異なります。
以下に実例がありますので、参考にしてください。
世田谷区U様邸
東急東横線沿線の学芸大学駅から徒歩7分のマンションをリノベーションした例です。壁を取り除いて2DKを広々としたワンルームにしました。将来この部屋を売ることや、他の人に貸すことも見据えた設計にするため、好みが偏りそうなデザインを避けつつも、こだわりはディティールで表現しています。
間取り:2DK→1R(30.72m2)
物件価格:2,100万円
リノベーション費用:430万円
完工時築年数:22年
参照:世田谷区U様邸 “ただ帰って寝るだけ”の部屋は卒業。社会人3年目で目指した「資産形成を意識したマイホーム作り」
豊島区H様
東池袋のサンシャイン60近くにある物件をリノベーションした事例です。築29年の物件ということも手伝い、総予算は安く済ませることができました。広さを感じさせる設計にし開放感を演出しています。
間取り:1DK→1R(28.9m2)
物件価格:2,330万円
リノベーション費用:530万円
完工時築年数:29年
参照:豊島区H様邸 20代で叶えたわたしの小さなアトリエ空間
港区T様
賃貸からの住み替えで月々の負担を変えず、資産性とデザイン性を両立することを目指したリノベーションの事例です。 東京湾の近くで、お台場エリアやレインボーブリッジを見渡せる好立地です。1LDKだった間取りをワンルームにして開放感を演出。壁一面の窓、大きなバルコニーとお部屋をシームレスに繋げ、眺望を存分に楽しめる間取りになっています。
間取り:1LDK→1LDKS(33.47m2)
物件価格:2,250万円
リノベーション費用:600万円
完工時築年数:19年
参照:港区T様邸 シングルライフを謳歌するウォーターフロントリノベ
中野区H様邸
中野駅からほど近い、40m2・1LDKのバルコニーの広いマンションをリノベーションした事例です。築浅の物件だったこともあり、リノベーションの費用を抑えつつ理想的な住まいを叶えました。ウォルナットやダークトーンで落ち着いたカラーコーディネートにしている一方、全体はシンプルにまとめています。
間取り:1LDK(43.50m2)
物件価格:3,250万円
リノベーション費用:693万円
完工時築年数:15年
参照:中野区H様邸 シンプルだけど機能的。自分の好きを知り尽くした オトナリノベーション
渋谷区T様邸
「ゲストの招けるスッキリした空間」を実現したリノベーション事例です。予算の都合で間取りの変更はせず、お風呂やトイレなども元々の設備をそのまま利用しています。ただし壁や床、天井を全て張り替え、印象を変えています。 プライベートな寝室とゲストを招くパブリックな空間を仕切り壁で区切ることで目線が交わらないようにして、空間に広がりを持たせています。
間取り:1DK→1LDK(30.72m2)
物件価格:3,400万円
リノベーション費用:400万円
完工時築年数:14年
1,000万円程度の施工事例
1,000万円ほどの費用でリノベーションをする場合は、広さは約70m2、設備にどれくらいの予算をかけるかによっても費用が異なります。費用を抑えたい場合は、既存設備をそのまま利用するなども有効な方法です。
以下に実例がありますので、参考にしましょう。
中央区Y様邸
「非日常」をテーマに、東京湾の見えるタワーマンションをリノベーションした例です。広々としたリビング・ダイニングスペースを演出するため、2つのウォークインクローゼットを用意しています。また、「ゲストをリビングからの東京湾ビューでサプライズしたい」というご要望にお応えして、リビングに入るまで眺望が見えない設計になりました。
間取り:2LDK→1LDKS(69.86m2)
物件価格:5,490万円
リノベーション費用:1,210万円
完工時築年数:20年
参照:中央区Y様邸 多忙なビジネスパーソンを癒やす贅沢リノベーション。間取りの工夫で絶景ビューの魅力も最大限に
品川区N様邸
築47年のビンテージマンションをリノベーションした事例です。角部屋で、日当たりと風通しを意識した設計になっています。
間取り:2LDK→2LDK(62.82m2)
物件価格:3,050万円
リノベーション費用:950万円
完工時築年数:47年
参照:品川区N様邸 ふたりの思い出あふれる町で叶えた。 “光と風”でつつまれるヴィンテージリノベ
東京都I様邸
二人の子供たちの成長を見据えたリノベーション。 遠くから遊びに来るおじいちゃんとおばあちゃんを迎えやすい設計にもなっています。リビングを通らないと子供たちは自分の部屋へ行けないようになっていて、自然と家族が集まります。
間取り:3LDK→2LDK(83.48m2)
物件価格:非公開
リノベーション費用:1,200万円
完工時築年数:26年
参照:東京都I様邸 仲良しファミリーの笑顔がいつまでもつづく。幸せファミリーリノベ
世田谷区H様邸
住み替えが容易にできることをコンセプトにリノベーションした例です。将来、売りに出したり、貸しに出したりしやすいよう、シンプルで多くの人に受け入れられるデザインにしています。 間仕切りにすりガラスを採用することで閉めたときにも圧迫感がなく、ほんのりした灯りを感じられるようになっています。
間取り:2LDK→2LDK(60.18m2)
物件価格:4,100万円
リノベーション費用:900万円
完工時築年数:22年
参照:渋谷区H様邸 ライフステージに合わせた自分らしい暮らし設計。 使い勝手と遊び心を両立させたポップな住空間
横浜市M様邸
横浜の3LDKを1LDKにリノベーションした事例です。ライフスタイルの変化にも対応できるよう2LDKへの間取り変更が簡単にできるようになっています。
間取り:3DK→1LDK(47.08m2)
物件価格:1,450万円
リノベーション費用:1,000万円
完工時築年数:32年
参照:横浜市M様邸 素材も空間も贅沢に使ったオトナ男子のナチュラルヴィンテージ
予算オーバーの場合に考えること
リノベーションは思い通りに間取りを変えることもできる分、自由度が高くなります。そうなると気をつけなければならないのが予算との兼ね合いです。
予算を超えた場合、どこを妥協するのかを考えることになります。今回はその時の注意点をご紹介します。
希望の優先順位を考える
リノベーションの予算を実際の見積もりが上回った場合、まずはリノベーション箇所の優先順位を考えましょう。
リノベーションする箇所を変更するのか、配管には手をつけないでおくのかなど、一つ一つ確認しながら優先順位を決めていきましょう。信頼できるリノベーション業者と密に相談するのがよいでしょう。
資材の質などコストダウンを考える
優先順位を決めた後に確認すべきなのは資材にかかる費用です。
リノベーションをする場合、壁・トイレ・洗面台・キッチンなど、設備を変更する際に選ぶ資材やグレードによって費用を抑えることができます。
資材の中には性能が変わらないものもあるので、見た目を優先するのか機能を優先するのか、など、何を大切にしているかを決定し、予算を抑えましょう。
追加費用を確認する
築年数が古い物件の場合、リノベーションをする過程で予想していなかった老朽箇所が見つかり、修繕しなければならないことがあります。
その際には修繕費として追加費用が必要です。予算がないから修繕をしないという選択はよくありません。リノベーション箇所の優先順位を再度確認し、修繕を優先した方がよいでしょう。
リノベーションでローンを組むのはありか
リノベーションの規模によっては数百万円ですむ場合もありますが、リノベーションのためにローンを組む方は少なくありません。ただし、リノベーションのためのローンは、マンション購入で用いるような住宅ローンより、金利が高いことが多いです。
その一方でリノベーションの内容によっては、補助金、優遇措置を設けている自治体もありますのでご確認ください。
まとめ
リノベーションをする際には希望が膨らむと費用も膨らむものです。あらかじめ相場を踏まえて計画しましょう。そして、実際の見積り金額がどうしても予算を超えてしまう場合は、優先順位を決めたり資材を買えるなどして予算に収めるようにしましょう。その結果、理想の暮らしを手に入れることができるでしょう。
※本記事の情報は、信頼できると判断した情報・データに基づいておりますが、正確性、完全性、最新性を保証するものではありません。法改正等により記事執筆時点とは異なる状況になっている場合があります。また本記事では、記事のテーマに関する一般的な内容を記載しており、より個別的な、不動産投資・ローン・税制等の制度が読者に適用されるかについては、読者において各記事の分野の専門家にお問い合わせください。(株)GA technologiesにおいては、何ら責任を負うものではありません。
関連キーワード