PRIVACY PROTECTION 個人情報のお取扱いについて
株式会社GA technologies(以下「当社」といいます。)は、ウェブサイト及びアプリケーション等で提供する各種サービスにおいて、お客様(以下「ユーザー」といいます。)に関する情報を以下のとおり取り扱います。
第1条(総則)
- 当社は、ユーザー情報の保護実現のため、個人情報保護法、各省庁ガイドラインその他関連する法令等を遵守いたします。
- 本同意事項は当社が運営する下記サービス(以下「本サービス」といいます。)の利用に関し適用されます。また、当社が当社の運営するコーポレートサイト上に掲載するプライバシーポリシー、個人情報のお取扱いについて及び利用規約等においてユーザー情報の取扱いについて規定する場合、当該規定も適用されるものとし、当該規定等が本同意事項と抵触する場合には、本同意事項が優先されるものとします。
- RENOSYに係るサービス全般
- 当社の提携先等第三者に関する広告、宣伝等
- その他当社への応募フォーム等
- 提携パートナーより提供される提携サービスその他当社以外の者が提供するサービスについては、本同意事項の規定は適用されません。これらのサービスにおけるユーザー情報の取扱いについては、当該外部サービスを提供する事業者が別途定めるプライバシーポリシー等をご参照ください。
第2条(取得する情報及び取得方法)
- 本同意事項において、以下に定めるとおり、個人情報(個人情報保護法第2条第1項により定義された「個人情報」をいい、以下同様とします。)を含むユーザー情報を取得します。
- ユーザーからご提供いただく情報
ユーザーが本サービスを利用するためにご提供いただく情報は以下のとおりです。
- 氏名
- メールアドレス
- その他当社が定める入力フォームにユーザーが入力する情報
- ユーザーが本サービスの利用において、他のサービスと連携を許可することにより、当該他のサービスからご提供いただく情報
ユーザーが本サービスを利用するにあたり、ソーシャルネットワークサービス等の外部サービスとの連携を許可した場合には、その許可の際にご提供いただく情報は以下のとおりです。
- 当該外部サービスでユーザーが利用するID
- その他当該外部サービスのプライバシー設定によりユーザーが連携先に開示を認めた情報
- ユーザーが本サービスを利用するにあたって、当社が収集する情報
当社は、本サービスへのアクセス状況やそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。これには以下の情報が含まれます。
- ログ情報
当社は、本サービスの維持及び改善、又は不正行為防止のため、本サービスの利用時に自動で生成、保存されるIPアドレス、ユーザーからのリクエスト日時、本サービス内での操作履歴の情報を収集することがあります。 - Cookie及び匿名ID
「Cookie」と呼ばれる技術及びこれに類する技術を使用する場合があります。Cookieとは、ウェブサーバーがユーザーのコンピュータを識別する業界標準技術です。Cookieは、お客様のコンピュータを識別することはできますが、お客様個人を識別することはできません。なお、情報端末上の設定の変更によりCookieの機能を無効にすることはできますが、当社サービスの全部又は一部が利用できなくなる場合があります。 - 位置情報
- 通話録音データ
- ログ情報
- ユーザーからご提供いただく情報
- 当社は、ユーザー情報の取得にあたっては、偽りその他不正の手段によらず、適正な方法により取得します。また、当社はユーザーが本サービスを利用することによる取得以外の方法でユーザー情報を取得する場合には、その利用目的を事前に通知又は公表します。
第3条(利用目的)
- ユーザー情報は第2項に定めるとおり本サービスの提供のために利用されるほか、第3項に定めるとおり、その他の目的にも利用される場合があります。
- 本サービスのサービス提供にかかわるユーザー情報の具体的な利用目的は以下のとおりです。
- 本サービスに関する登録の受付、本人確認、本サービスの提供・維持・保護・及び改善のため
- 本サービスに関するご案内、お問い合わせ等に対応するため
- 本サービスに関する当社の規約、ポリシー等(以下「規約等」といいます。)に違反する行為に対する対応のため
- 本サービスに関する規約等の変更を通知するため
- 上記の利用目的に付随する利用目的のため
- 第2項に定める以外の利用目的は以下のとおりです。
利用目的 対応するユーザー情報の項目 (1)当社のサービスに関連して、個人を識別できない形式に加工した統計データを作成するため - ログ情報
- Cookie及び匿名ID
- 位置情報
- 当社が定める入力フォームにユーザーが入力する情報
(2)当社の又は当社の提携先等第三者に関する広告、宣伝等 - ログ情報
- Cookie及び匿名ID
- 当社が定める入力フォームにユーザーが入力する情報
(3)当社のサービスにおける市場調査、顧客動向分析または商品・営業手法開発等の調査分析のため - 当社が定める入力フォームにユーザーが入力する情報
(4)当社のサービスへのお問合せ対応及び業務改善のため - 当社が定める入力フォームにユーザーが入力する情報
- 通話録音データ
※通話録音については左記の利用目的のためにおこなう場合があります。
(5)その他マーケティングに利用するため - 当社が定める入力フォームにユーザーが入力する情報
- 当社は第2項ないし第3項の利用目的を、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると認められる範囲内において変更することがあり、変更した場合には、当社が別途定める方法により、ユーザーに通知又は公表します。
- その他定めのない利用目的に関するユーザー情報について、当社が取得する場合、当社の定める方法により同意を得た上で取得します。
第4条(利用中止要請の方法)
ユーザーは本サービスの所定の設定を行うことにより、ユーザー情報の全部または一部についてその利用の停止を求めることができ、この場合、当社は速やかに当社の定めるところに従い、その利用を停止します。なお、ユーザー情報の項目によっては、その収集または利用が本サービスの前提となるため、当社所定の方法により、本サービスを退会した場合に限り、当社はその収集を停止します。
第5条(情報収集モジュール)
当社サービスには、下記の情報収集モジュール及びその他の情報収集モジュールを利用します。情報収集モジュールとは、広告表示やサービスの利用頻度を解析する、サービス本体の機能とは独立した、第三者が作成したプログラムのことです。取得する情報の項目、利用目的、第三者提供の有無につきましては、各サービスの利用規約及びプライバシーポリシー等をご確認ください。
-
Google LLC
- 名称:Google アナリティクス(http://www.google.com/intl/ja/analytics/)
- Googleプライバシーポリシー:(http://www.google.co.jp/intl/ja/policies/privacy/)
Google アナリティクスは、クッキー(Cookie)を使用して個人を特定する情報を含まずにログを収集する方法です。また、収集されるログはGoogle社のプライバシーポリシーに基づいて管理されています。
ログ収集を望まれない方は、ブラウザ設定を変更しクッキー(Cookie)を無効化することで、これらのログ収集・解析を拒否することができます。ただし、クッキー(Cookie)を無効化すると本WEBサイトの一部機能がご利用できなくなる場合があります。
また、Google社が提供するアドオン機能を利用して、Google アナリティクスによるデータ使用を無効にすることも可能です。この機能を利用するには、下記リンク先から「Google アナリティクス オプトアウト アドオン」をダウンロードして、ご利用のブラウザにインストールしてください。- Google アナリティクスオプトアウトアドオン
- (https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja)
-
株式会社Faber Company
- 名称:MIERUCA(https://mieru-ca.com/)
- MIERUCAプライバシーポリシー:(https://mieru-ca.com/privacy-policy.html)
MIERUCAではクッキー(Cookie)を使用し、個人を特定する情報を含まない形で、ウェブサイト内での行動パターンなどの利用状況に関する情報を収集します。
-
Treasure Data inc.
- 名称:Treasure Data(https://www.treasuredata.co.jp/)
- プライバシーポリシー:(https://www.treasuredata.co.jp/privacy/policy-2/)
Treasure Dataではアクセス情報を収集し、分析や外部ツールへのつなぎ込みに使用しています。
Treasure Dataによる情報収集を停止するには、(https://www.treasuredata.co.jp/blog_jp/optout_compliance/)をご覧ください。 -
Salesforce.com, inc.
- 名称:Pardot(https://www.salesforce.com/jp/products/pardot/overview/)
- プライバシーポリシー:(https://www.salesforce.com/jp/company/privacy/full_privacy/)
Pardotでは、お問い合わせフォームで入力した情報の管理と、メール配信を行っています。
-
株式会社エフ・コード
- 名称:エフトラEFO(https://f-tra.com/ja/efo/)
- プライバシーポリシー:(https://f-tra.com/ja/efo/privacy.html)
エフトラEFOではクッキー(Cookie)を使用し、個人を特定する情報を含まない形で、フォームの入力状況に関する情報を収集します。
収集されるログは、株式会社エフ・コードのプライバシーポリシーに基づいて管理されています。 -
Hotjar
- 名称:Hotjar(https://www.hotjar.com/)
- Hotjarプライバシーポリシー:(https://www.hotjar.com/legal/policies/privacy/)
Hotjarではクッキー(Cookie)を使用し、無作為に抽出されたウェブサイトの訪問者とウェブサイトとの間のインタラクションを、個人を特定する情報を含まずに収集します。
収集されるログは、Hotjar社のプライバシーポリシーに基づいて管理されています。
Hotjarによる情報収集を停止するには、(https://www.hotjar.com/opt-out)をご覧ください。 -
Firebase
- 名称:Firebase(https://firebase.google.com/)
- Firebaseプライバシーポリシー:(https://firebase.google.com/support/privacy)
当社で利用しているFirebaseサービスは次の通りです。プッシュ通知、データ分析、リンク生成、アプリクラッシュの原因分析を目的とし、個人を特定する情報を含まずに収集します。
- Firebase Cloud Messaging
- Firebase Crashlytics
- Firebase Dynamic Links
- Firebase 向け Google アナリティクス
Firebaseによる情報収集を停止するには、アプリをアンインストールしてください。
第6条(第三者提供)
当社はユーザー情報のうち、個人情報については、個人情報保護法その他の法令に基づき開示が認められる場合を除くほか、あらかじめユーザーからの同意を得ないで第三者に提供しません。但し、次に掲げる場合はこの限りではありません。
- 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
- 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
- 第5条の定めに従って、情報収集モジュール提供者へ個人情報が提供される場合
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けたものが法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- その他、個人情報保護法その他の法令で認められる場合
第7条(共同利用)
当社はユーザーの個人データを法令の定めに従って共同利用しており、共同利用の範囲等の詳細については、当社のホームページ上で公表しております。
第8条(個人情報の開示)
個人情報の開示につきましては個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)に規定されるもの及びJISQ15001に規定されている、開示対象個人情報の開示、利用目的の通知、個人情報の訂正・追加・削除、個人情報の利用停止・消去・第三者提供の停止をいいます。
ご請求の対象となる個人情報、申し出先、請求の方法、手数料等詳細については当社コーポレートサイトの「個人情報のお取扱い」(https://www.ga-tech.co.jp/privacy_protection/)を参照してください。
第9条(個人情報の訂正及び利用停止等)
- 当社は、ユーザーから(1)個人情報が真実でないという理由によって個人情報保護法の定めに基づきその内容の訂正を求められた場合、及び(2)あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由または偽りその他不正の手段により収集されたものであるという理由により、個人情報保護法の定めに基づきその利用の停止を求められた場合には、ユーザーご本人からのご請求であることを確認の上で遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容訂正又は利用訂正を行い、その旨をユーザーに通知します。なお、合理的な理由に基づいて訂正または利用停止を行わない旨の決定をしたときは、ユーザーに対しその旨を通知いたします。
- 当社は、ユーザーから、ユーザーの個人情報について消去を求められた場合、当社が当該請求に応じる必要があると判断した場合は、ユーザーご本人からの請求であることを確認の上で、個人情報の消去を行い、その旨をユーザーに通知します。
- 個人情報保護法その他の法令により、当社が訂正等又は利用停止等の義務を負わない場合は、前2項の規定は適用されません。
第10条(個人情報取り扱い事業者の名称と個人情報保護管理者及びお問い合わせ窓口)
- 個人情報取り扱い事業者の名称と個人情報保護管理者
株式会社GA technologies
個人情報保護管理者 経営管理本部長 - 個人情報保護に関する苦情相談及びお問合せ先
当社における個人情報保護の取組みに関するご質問やご不明な点、苦情のご相談、その他のお問合せにつきましては当社、「個人情報ご相談窓口」までご連絡ください。
(当社では、お電話の対応は行っておりませんので、申し訳ございませんがご了承ください。)
(受付24時間 土日祝祭日は除く)- 株式会社GA technologies 個人情報ご相談窓口担当者まで
-
〒106-6290 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 40F
FAX: 03-6230-9181
e-mail: privacy@ga-tech.co.jp
第11条
当社は、ユーザー情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本同意事項を変更することがあります。変更した場合には本サービス上又は当社コーポレートサイトでの掲示その他わかりやすい方法により告知します。ただし、法令上ユーザーの同意が必要となるような内容の変更を行うときは、別途当社が定める方法により、ユーザーの同意を得るものとします。
【2018年7月24日制定】
【2019年9月24日改定】
【2020年6月30日改定】
【2021年1月19日改定】
GA technologiesグループにおける個人データの共同利用についての公表事項
私どもGA technologiesグループは、GA technologiesグループ各社がそれぞれの専門性を活かしながら連携を強化することによって、お客様により付加価値の高い各種商品・サービスをご提供することや、GA technologiesグループ全体の経営管理、リスク管理等のために、下記の通りお客様の個人データの共同利用を行います。
なお、金融商品取引法等、個人情報保護法以外の関連法令等による制限、もしくは個別の契約等における守秘義務がある場合は、当該法令等に則り取扱いいたします。
- 共同利用する個人データの項目
- 氏名、年齢、生年月日、住所、電話番号や電子メールアドレス等の連絡先、勤務先、役職、および、ご家族に関する情報等のお客様の属性に関する情報
- 収入、支出、資産、および負債等のお客様の財産状況に関する情報
- お取引頂いている商品、サービス等の種類、契約日、および取引金額等のお客様とGA technologiesグループ各社との間のお取引に関する情報
- お客様の金融機関に対する融資の申込みの有無等、お客様がGAグループ各社との間の取引に付随して行う取引等に関する情報
- 共同利用者の範囲
株式会社GA technologiesおよび同社の有価証券報告書等に記載されている連結対象会社及び持分法適用会社のうち、個人情報保護法に基づく対外告知を実施済みの会社。
- 共同利用者の利用目的
- GA technologiesグループ各社における各種商品・サービスに関するご提案やご案内、研究・企画・開発
- 各種リスクの把握・管理など、GA technologiesグループ全体の経営管理・リスク管理等の適切な遂行
- GA technologiesグループ各社の採用活動
- 個人データの管理について責任を有する者の名称
株式会社GA technologies
- その他
本共同利用に基づくダイレクトメールの発送等の中止を希望されるお客様は、以下窓口までお申し出ください。
(当社では、お電話の対応は行っておりませんので、申し訳ございませんがご了承ください。)
(受付24時間 土日祝祭日は除く)- 株式会社GA technologies 個人情報ご相談窓口担当者まで
-
〒106-6290 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 40F
FAX: 03-6230-9181
e-mail: privacy@ga-tech.co.jp
※株式会社GA technologiesは「プライバシーマーク」使用許諾事業者として認定されています。