1. TOP
  2. RENOSY マガジン
  3. 特集
  4. 「ひとつの空間に異なる顔」ー RENOSYリノベ事例

作成日: 2020.04.08

「ひとつの空間に異なる顔」ー RENOSYリノベ事例

「ひとつの空間に異なる顔」ー RENOSYリノベ事例

RENOSYでは、中古マンションの家の中をいったん全部なくし、ゼロからお客様と一緒に、おうちづくりを行っています。フルリノベーションはもちろん、一部のお部屋だけをリノベした例もあります。RENOSYでリノベーションした事例をご紹介します。

仕切りのない家

「雰囲気のそれぞれ異なる空間が広がる家」と聞くと、まず思い浮かぶのは、お部屋ごとに分けられた空間ではないでしょうか。

しかし、今回ご紹介するお住いに「お部屋」という区切りはありません。

ひとつの空間に、いろんな顔を持つお家。
ひとつの空間に集約されているはずなのに、そう感じさせない造り。

2LDKから、ワンルームへのリノベーション。お部屋にあった壁を取り除きました。

空間づくりのヒントが散りばめられたお家です。じっくり、ご覧ください。

リビング パート1

テレビがある風景と思わせない
テレビがある風景と思わせない

テレビは、普段から見える光景だからこそ、まるで「絵」を観ているような「風景」にしたかったそう。

そのため、配線は見えないように。テレビ下はカウンターとして、浮かすという工夫を凝らしました。家具デザイナーでもあるご夫婦のこだわりポイントです。

温室

温室

グリーンがたっぷりあるこの空間は「温室」。

撮影の日はあいにくのお天気でしたが、晴天の日であれば日差しがたっぷり入るこちらの空間は温室をイメージしているのだそう。

緑のある風景

緑のある風景は、見ているだけでも気持ちが良いですね。

流木を使った照明

流木を使った照明は、空間にしっかり溶け込んでいました。

キッチン

シックな空間が登場…!
シックな空間が登場…!

真っ黒のキッチン、素敵です。ご夫婦でこのキッチンを見つけて、黒の空間になりました。

引きで見てみると、こんな感じ
引きで見てみると、こんな感じ

モダンな照明やそれぞれ異なるチェアたちの演出で、シックな顔を持たせつつ、やわらかさも感じられます。

パントリー

パントリー

パントリー内には、冷蔵庫も忍ばせています。生活感を上手に隠すことで、キッチンそのものもインテリアと思わせる造りに。

寝室

洞穴をイメージしたという寝室
洞穴をイメージしたという寝室

この1枚ではわからないかもしれませんが、床上げ、してます。そうすることで天井との距離が近くなり、お籠り空間に。

床上げした部分に収納スペースを確保
床上げした部分に収納スペースを確保

床下部分の収納スペースは、奥までしっかり収納できるそう。「ゴチャっとしたあらゆる物」をしまっているそうですが、そんな風には感じさせません。

寝室の天井

ドライフラワー越しの光

ドライフラワー越しの光が繊細です…

服飾関係の仕事をされているのかと思いきや、まさかのコート掛け
服飾関係の仕事をされているのかと思いきや、まさかのコート掛け

トルソーをコート掛けに使われているとのこと。「素敵」ばかり連発していますが、素敵です。家具デザイナーならではのセンスでしょうか。

寝室部分は調光可能な照明にしました。篭りながら読書をして、枕元で調光し、そのまま就寝という素敵な時間の流れが見えました。

リビング パート2

エアリアルヨガが趣味の旦那さま(趣味までおしゃれ…)
エアリアルヨガが趣味の旦那さま(趣味までおしゃれ…)

いつもは旦那さまが使われるヨガ用のハンモック。今回は奥さまに揺れていただきました…!

玄関ホール

廊下に収納を忍ばせて
廊下に収納を忍ばせて

扉を閉めてしまえば、いつでもクールな空間です。

アクセサリー

木登りネコ
木登りネコ
テレビ上にネコ
テレビ上にネコ

私たち取材チームで盛り上がったのが、ひっそりと潜みながらもオーラを隠せていないネコちゃんたち。連れて帰りたかったです。

ひとつの空間の中にも、異なる顔や雰囲気を造りだせるということを教えてくれたお家。部屋数が取れないからといって、諦める必要はありませんね。コンパクトに住まう人々は実際に増えつつあり、ある意味で現代らしいとも言えるリノベーションでした。

物件情報

間取り 1LDK
構造 鉄骨鉄筋コンクリート
完工時築年数 27年
エリア 東京都足立区
世帯構成 ご夫婦
広さ
物件価格
リノベーション費用
月支払い
以前の住まい
以前の家賃

間取り

BEFORE

BEFORE

BEFORE AFTER

AFTER

AFTER

設計デザイン:渡辺 知哉
現場管理:藤井 和彦
撮影:今井 淳史(日本建築写真家協会会員)
文:後藤 愛海

※本記事の情報は、信頼できると判断した情報・データに基づいておりますが、正確性、完全性、最新性を保証するものではありません。法改正等により記事執筆時点とは異なる状況になっている場合があります。また本記事では、記事のテーマに関する一般的な内容を記載しており、より個別的な、不動産投資・ローン・税制等の制度が読者に適用されるかについては、読者において各記事の分野の専門家にお問い合わせください。(株)GA technologiesにおいては、何ら責任を負うものではありません。

関連キーワード

この記事を書いた人

後藤愛海

2019年からGAにジョイン。 海生まれ海そだち。早いうちに海のそばへ帰ろうと企んでいます。

Facebook Twitter Instagram LINE Mail magazine LINE