(株)Money&You代表取締役。中央大学客員講師。慶應義塾大学経済学部卒業後、外資系生保にて資産運用リスク管理業務に従事。2015年に(株)Money&Youを創業し、現職へ。マネーコンサルタントとして、資産運用・税金・Fintechなどに関する執筆・監修、書籍、講演などマネーリテラシー向上に努めている。著書は「はじめてのNISA&iDeCo」(成美堂)など多数。日本証券アナリスト協会検定会員。ファイナンシャルプランナー(AFP)。
本当に資産運用は必要なのか? 誰もが当たり前に資産運用をした方がよい理由
投資する
2021.07.29
テンバガー(10倍株)になるお宝株を探せ! 会社四季報で見るべきポイントを解説
投資する
2021.07.01
新社会人なら必ず知っておきたい、お金と資産形成のこと
投資する
2021.05.27
毎月5万〜10万円ではじめる資産運用。おすすめの資産配分や投資信託とは?
投資する
2021.05.21
コロナ不況で相場不安…。投資はイマ始め時なのか、積立投資は続けるべきなのか
投資する
2021.05.21
3分でわかる株式投資の仕組みとは? 特徴・銘柄の選び方のポイントをお金のプロが解説
投資する
2021.05.21
不動産投資はなぜ注目を集めているのか? マネーコンサルタントが3つのメリットを解説
投資する
2021.05.21
楽しみながらお金の知識が身に付く! お金のプロが選ぶ、小学校5年生から中学生におすすめのマネー本3選
投資する
2021.05.21
誰もが目指せる「FIRE(経済的自立・早期リタイア)」を実現するためのステップは?
投資する
2021.05.21
年収と手取りは同じように増えない! お金の置き場所を変えてお金を働かせ、手取りを増やす3つの方法
投資する
2021.05.21
購入? それとも賃貸? お金の面で考えると、どちらを選ぶべきか
お金と制度
2021.02.26
【不動産投資】マネーコンサルタント頼藤太希が実践するエリア・物件の選び方
投資する
2021.01.27
お金のプロが選ぶ、おすすめの投資信託はズバリこの3本!
投資する
2021.01.20
気軽に不動産に投資できる、REIT(リート)を買う3つの方法
投資する
2020.12.25
株式投資はどこで始める? 間違いない証券会社を選ぶ3つのポイント
投資する
2020.10.29
住宅ローンは固定と変動金利どっちがお得? 事前に知っておきたい返済額や繰上返済、借り換えなどの注意点
お金と制度
2020.08.27
給付金はフル活用しよう! コロナ禍を生き抜く資産形成の秘訣
お金と制度
2020.06.26