1. TOP
  2. RENOSY マガジン
  3. 投資する
  4. 梅田エリアへのアクセス快適&穏やかな住環境! それがOsaka Metro谷町線(南森町、天満橋、谷町四丁目、四天王寺前夕陽ヶ丘)の良さ|まちの住みやすさ発見

作成日: 2021.06.25

梅田エリアへのアクセス快適&穏やかな住環境! それがOsaka Metro谷町線(南森町、天満橋、谷町四丁目、四天王寺前夕陽ヶ丘)の良さ|まちの住みやすさ発見

梅田エリアへのアクセス快適&穏やかな住環境! それがOsaka Metro谷町線(南森町、天満橋、谷町四丁目、四天王寺前夕陽ヶ丘)の良さ|まちの住みやすさ発見

見知らぬ土地に不動産を購入する際は、物件だけでなく周辺の環境を知っておきたいもの。現在の様子はもちろん、未来のまちを事前に把握できると、購入物件の将来の資産価値も予想しやすくなります。「まちの住みやすさ発見!」では、さまざまな角度からまちのよさに迫ります。

今回は、官庁や神社仏閣などが沿線に集い、大阪メトロの中で最長の営業距離路線となるOsaka Metro谷町線(南森町、天満橋、谷町四丁目、四天王寺前夕陽ヶ丘)をご紹介します。

谷町線は運行距離が最長の約28.3 km

Osaka Metro谷町線 路線図

Osaka Metro谷町線(以下、谷町線)は大阪府守口市(大日)と八尾市(八尾南)を結ぶ、Osaka Metroの中で最長の約28.3 kmもの運行距離を誇る路線です。沿線には官庁や神社仏閣が多いことから、僧侶の袈裟の色に由来する京紫(紫色)が路線カラーに設定されており、歴史ある文化と街並みを感じることができます。また、東梅田から梅田まで徒歩約1分と、梅田エリアへのアクセスも快適です。

大阪市の大規模再開発

大阪市の開発は「キタ」が中心となっていますが、新たに「ニシ」とも呼ばれるエリア開発にも注目が集まっています。日本のみならず世界からも注目される街として今後も発展が期待されている大阪。ここでは「キタ」と「ミナミ」の再開発の概要をご紹介します。

キタの開発

グランフロントの西側で工事が始まったうめきた2期開発事業の様子(2021年5月26日撮影)
グランフロントの西側で工事が始まったうめきた2期開発事業の様子(2021年5月26日撮影)

大阪市の再開発で規模が大きいのは、2002年から始動した「うめきたプロジェクト」です。場所はJR大阪駅の北に位置する約24haで、一区画は2013年に「グランフロント大阪」として開業しました。現在「うめきた2期」が進められています(約17ha)。

ミナミの開発

南海電鉄なんば駅前
南海電鉄なんば駅前

キタの再開発よりも先に、2003年開業「なんばパークス」や2014年開業「あべのハルカス」などミナミの再開発は行われました。

「大丸心斎橋本店本館」の建て替え・大丸心斎橋店北館の全面リノベーションで、2020年11月に9年ぶりに再開した「心斎橋パルコ」もありますが、先行して開発していたため、キタと比べると落ち着いています。

▼大阪市の再開発情報を詳しく知る
梅田の再開発を中心に加速・進化する、大阪の未来

谷町線の乗降者数

谷町線の利用者数は777,722人(2020年11月時点)とOsaka Metroでは御堂筋線の1,999,593人(2020年11月時点)に次いで2番目に多い路線です。沿線は天王寺や東梅田などのオフィスビルが集うエリアともつながっているため、通勤利用が多いと考えられます。

南森町、天満橋、谷町四丁目、四天王寺前夕陽ヶ丘の基本情報

人口推移

駅周辺の人口の推移
駅周辺の地名ごとに各区の人口データをまとめRENOSYが独自作成

谷町線の人口は2012年から2021年(2021年3月時点)にかけいずれの駅(南森町、天満橋、谷町四丁目、四天王寺前夕陽ヶ丘)でも人口が増加しています。特に南森町では急激な増加傾向がみられます。主要駅となる東梅田方面では再開発も行われる予定のため、谷町線沿線は今後も安定した賃貸需要が見込めるでしょう。

電車の混雑度

谷町線のラッシュ時の混雑率は、最も混雑する谷町九丁目駅〜谷町六丁目駅間(8:00〜9:00)で124%です。時間帯によっては混雑している時間帯もありますが、首都圏平均163%、大阪市の平均126%と比較すると、ラッシュ時では一般的な混雑状況でしょう。電車の発着本数も3〜4分に1本(7時台〜8時台)と、ほとんど待つことなく、スムーズな移動ができます。

谷町線のまちの様子

南森町(東梅田まで約2分)

南森町駅
南森町駅

南森町は東梅田まで谷町線で約2分とアクセスは快適。さらに、大阪はもちろん西日本最大級の乗降客数を誇る巨大ターミナル・梅田エリアにも徒歩約15分と、大阪エリアの中でも屈指の好立地です(東梅田から梅田まで徒歩約1分)。

JR東西線出入口
JR東西線出入口

利用可能路線は、Osaka Metro谷町線の南森町駅に加え、堺筋線の南森町駅、 JR東西線の大阪天満宮駅と3線2駅も使えるのは魅力。

大阪天満宮(南森町駅より徒歩約3分)
大阪天満宮(南森町駅より徒歩約3分)

「天満の天神さん」と呼ばれ親しまれている「大阪天満宮」。ここは​菅原道真公が祀られた神社であり、毎年7月24日から25日にかけて行われる「天神祭」は日本三大祭、大阪三大夏祭りの一つとして有名です。

左上から時計回りに、天神橋筋商店街入り口(南森町駅より徒歩約1分)、天神橋筋商店街の様子、大阪天満宮参詣道前、天神橋筋商店街の様子
左上から時計回りに、天神橋筋商店街入り口(南森町駅より徒歩約1分)、天神橋筋商店街の様子、大阪天満宮参詣道前、天神橋筋商店街の様子

全長約2.6kmもある日本一長い商店街「天神橋筋商店街」。古き良き風情を感じられる商店街には、飲食店や衣料品店、雑貨店など約600ものお店が軒を連ねています。アーケードなので雨の日も買い物がしやすく、日常生活に必要なものはここですべて揃えられるでしょう。

左上から時計回りにファミリーマート東天満店、天神橋筋商店街付近、カフェディエスプレッソ、セブンイレブン大阪南森町店
左上から時計回りに、ファミリーマート東天満店(南森町駅より徒歩約1分)、天神橋筋商店街付近(南森町駅より徒歩約5分)、カフェディエスプレッソ(南森町駅より徒歩4分)、セブンイレブン大阪南森町店(南森町駅より徒歩約5分)

駅周辺にはコンビニやスーパーなども充実しているので、特に単身の方には住みやすいエリアといえるでしょう。

天満橋(東梅田まで約5分)

天満橋駅
天満橋駅

天満橋駅は駅前に大型商業施設やオフィスビルが、駅周辺には住宅地や公園があるバランスの取れたエリアです。

利用可能路線は、Osaka Metro谷町線の天満橋駅に加え、京阪本線・中之島線の天満橋駅と3線も使えるのは魅力。

京阪シティモール(天満橋駅より徒歩約1分)
京阪シティモール(天満橋駅より徒歩約1分)

「シティモ」と呼ばれ多くの人から愛されている「京阪シティモール」。女性向けファッションを中心に、「無印良品」や「ニトリ」、「ユニクロ」など、今や生活に欠かせないお店も入っています。

中之島公園(天満橋駅より徒歩約6分)
中之島公園(天満橋駅より徒歩約6分)

堂島川と土佐堀川に囲まれた中にたたずむ中之島公園。周囲一帯はオフィス街であることから、都会のオアシスとして多くの人の憩いの場となっています。

大阪城公園(天満橋駅より徒歩約8分)
大阪城公園(天満橋駅より徒歩約8分)

大阪の中心に位置する都市公園「大阪城公園」。天守閣や堀をはじめとする歴史的建造物のほか、桜を楽しめる西の丸庭園や梅が咲き誇る梅林など、都会にいながら四季の移ろいを感じられるスポットが充実しています。また、ジョギングコースとしても最適でしょう。

左上から時計回りに、IL PIATTO、Boulangerie FUKUSHIMA、DULTON TEMMABASHI、COBATOPAN FACTORY -コバトパン工場本店-
左上から時計回りに、IL PIATTO(天満橋駅より徒歩約2分)、Boulangerie FUKUSHIMA(天満橋駅より徒歩約4分)、DULTON TEMMABASHI(天満橋駅より徒歩約4分)、COBATOPAN FACTORY -コバトパン工場本店-(天満橋駅より徒歩約5分)

周辺にはイタリアンやブーランジェリー、雑貨店などオシャレなお店も充実。飲食店のジャンルはもちろんお店の数も多いので、お店選びに困ることはないでしょう。

谷町四丁目(東梅田まで約7分)

谷町四丁目駅
谷町四丁目駅

利用可能路線は、Osaka Metro谷町線の谷町四丁目駅に加え、Osaka Metro中央線の谷町四丁目駅と2線も使えます。中央線はキタとミナミにアクセスしやすいのが魅力です。

大阪城公園(谷町四丁目駅より徒歩約8分)
大阪城公園(谷町四丁目駅より徒歩約8分)

大阪の中心に位置する都市公園「大阪城公園」。公園内には歴史的建造物のほか、「大阪城ホール」や「スターバックス コーヒー」、商業施設「JO-TERRACE OSAKA」​など魅力的な施設も充実しています。

左上から時計回りに、難波宮跡公園、イズミヤ 法円坂店、大阪府庁、モナコ
左上から時計回りに、難波宮跡公園(谷町四丁目駅より徒歩約8分)、イズミヤ 法円坂店(谷町四丁目駅より徒歩約5分)、大阪府庁(谷町四丁目駅より徒歩約5分)、モナコ(谷町四丁目駅より徒歩約1分)

周辺には歴史公園「難波宮跡公園」や「大阪府庁」といった歴史を感じさせる建造物や、大型スーパー、昔ながらのお店など、さまざまな魅力が混じり合っています。このエリアで生活をすれば、穏やかな時間を過ごせるでしょう。

四天王寺前夕陽ヶ丘(東梅田まで約13分)

四天王寺前夕陽ヶ丘駅
四天王寺前夕陽ヶ丘駅

聖徳太子が建立した「四天王寺」があり、神社や寺が多く静かな街・四天王寺前夕陽ヶ丘駅。天王寺まで電車で約1分、徒歩約12分とアクセス抜群の好立地です。

大阪のシンボル・通天閣を望む天王寺公園(四天王寺前夕陽ヶ丘駅より徒歩約15分)
大阪のシンボル・通天閣を望む天王寺公園(四天王寺前夕陽ヶ丘駅より徒歩約15分)
左上から時計回りに、天王寺公園入り口、てんしば、SPOONBILL天王寺、天王寺動物園

左上から時計回りに、天王寺公園入り口(四天王寺前夕陽ヶ丘駅より徒歩約15分)、てんしば、SPOONBILL天王寺(四天王寺前夕陽ヶ丘駅より徒歩約13分)、天王寺動物園(四天王寺前夕陽ヶ丘駅より徒歩約15分)

天王寺公園の園内には、エントランスエリア「てんしば」や天王寺動物園、植物温室、大阪市立美術館などを擁しています。なかでもてんしばには約7,000m2の広い芝生やカフェ、レストランがあり、陽気のいい季節はピクニックが楽しめるでしょう。

左上から時計回りに、安居神社、安居神社の鳥居、四天王寺、元三大師堂
左上から時計回りに、安居神社(四天王寺前夕陽ヶ丘駅より徒歩約7分)、安居神社の鳥居(四天王寺前夕陽ヶ丘駅より徒歩約15分)、四天王寺(四天王寺前夕陽ヶ丘駅より徒歩約3分)、元三大師堂(四天王寺前夕陽ヶ丘駅より徒歩約4分)

大阪府内では随一、全国でも屈指の寺町・四天王寺前夕陽ヶ丘。このエリアには約80もの寺が密集してるといわれています。その理由は諸説ありますが、寺が増えてきたのは戦国時代のようです。歴史好き、神社好きにはたまらないエリアですね。

谷町線は梅田エリアへのアクセス快適&穏やかな住環境

谷町線は梅田エリアへのアクセスが快適なのはもちろん、商店街や公園といった住環境も充実しています。知れば知るほど好きになる谷町線沿線。こんな魅力的なエリアですので、今後も安定的な賃貸需要が予想されるでしょう。

【関連リンク】
大阪の主要駅を網羅! 最重要路線・Osaka Metro御堂筋線(新大阪、本町、なんば、天王寺)が人気の理由|まちの住みやすさ発見
大阪市内の主要エリアをカバー! JR大阪環状線(福島、天満、京橋、森ノ宮)はアクセス快適&等身大で過ごせる住環境だった|まちの住みやすさ発見

※本記事の情報は、信頼できると判断した情報・データに基づいておりますが、正確性、完全性、最新性を保証するものではありません。法改正等により記事執筆時点とは異なる状況になっている場合があります。また本記事では、記事のテーマに関する一般的な内容を記載しており、より個別的な、不動産投資・ローン・税制等の制度が読者に適用されるかについては、読者において各記事の分野の専門家にお問い合わせください。(株)GA technologiesにおいては、何ら責任を負うものではありません。

この記事を書いた人

RENOSYマガジン編集部

「不動産やお金の疑問をわかりやすく解決するメディア」を掲げ、本当にためになる情報の提供を目指すRENOSYマガジン編集部。税理士やファイナンシャルプランナーの人たちと共に、中立・客観的な視点で「不動産とお金」を解説、読んでいる人が自分の意思で選択できるように日々活動している。

Facebook Twitter Instagram LINE Mail magazine LINE