1. TOP
  2. RENOSY マガジン
  3. 投資する
  4. 株式投資はどこで始める? 間違いない証券会社を選ぶ3つのポイント

作成日: 2020.10.29

株式投資はどこで始める? 間違いない証券会社を選ぶ3つのポイント

株式投資はどこで始める? 間違いない証券会社を選ぶ3つのポイント

株式投資をするには、証券会社に証券口座を開設する必要があります。しかし、証券会社はたくさんあるため、どの証券会社を選べばいいのか悩んでしまうことも。今回は、投資が初めての方におすすめの「証券会社選びの3つのポイント」を紹介します。

証券会社には大きく3種類ある

証券会社には、大きく分けて対面証券ネット証券スマホ証券の3種類があります。

対面証券は、街の中に店舗を構えている証券会社です。店舗型証券ともよばれます。対面証券では、窓口に足を運び、担当者に相談しながら株式投資ができます。

ネット証券は、実店舗を持たずに営業している証券会社です。売買の注文は、スマホのアプリやウェブサイト、パソコンなどからできます。

そしてスマホ証券も同じく、店舗を持たずに営業している証券会社なのですが、スマホでより手軽に売買することを念頭においたサービスを展開しているところがネット証券と少々異なります。

これら3つの証券会社の特徴を大まかに比較すると、以下の表のようになります。

●証券会社の種類別比較

証券会社の種類別比較

証券会社選びの3つのポイント

証券会社選びのポイントは、次の3つです。

1)手数料が安いか

3つのポイントのなかでもっとも大事なのは、手数料が安いことです。
株式投資の売買手数料は、証券会社の儲けになる部分です。たとえ売買手数料が100円でも1,000円でも、売買する株式は同じものですから、私たちにとっては安いほうがいいのです。手数料が安い会社=有利な会社なのです。

2)アプリが使いやすいか

各社とも株式投資のアプリをリリースしています。どれもできることはほとんど同じですが、使いやすさには個人差があるものです。できれば、3〜4社ほど口座を開設し、実際に操作してみるのもいいでしょう。証券会社の口座は無料で開設できます。

3)情報が充実しているか・見やすいか

株式投資の情報は、各証券会社のアプリ・サイトでチェックできます。これが充実していることも大切です。また、情報が充実していても、わかりにくいのでは困ってしまいます。たとえ投資初心者でも判断に迷わないように、見やすくしてくれるとありがたいですよね。

ずばり! 株式投資はこの証券会社で始めよう

これから株式投資を始める方にもっともおすすめなのは、スマホ証券です。

スマホ証券では、売買手数料がとても安く設定されています。また、通常100株単位で売買される株式を1株単位で売買できたり、売買に普段の買い物で貯まったポイントが使えたりするなど、少額から投資ができるスマホ証券が多いのです。

さらに、難しいチャートや会社の決算書などの知識がなくても投資ができるよう、各社情報をかみ砕いて見せてくれます。スマホを使って売買しますので、外出先や移動中のちょっとした時間で投資できるのも手軽です。

ネット証券や対面証券に比べると取扱商品は少ないのですが、株式投資をする分には問題ないでしょう。

ずばりおすすめのスマホ証券3社を簡単に紹介します。

STREAM

STREAMは、東証(東京証券取引所)に上場する株式を売買できるアプリです。「SMART取引」というシステムによって、売買にかかる手数料が無料になるのが特徴。それどころか、通常の売買より有利になることもあるというのですから驚きです。

オンラインコミュニティ(SNS)を介して、他の投資家と交流・勉強できるのもユニークなサービスです。

LINE証券

LINEのアプリから利用できるスマホ証券です。こちらも、東証の銘柄に投資可能。「いちかぶ」を利用すれば、1株から株が購入できます(対象は1,015銘柄)。LINEポイントも投資に使えるので、貯まっている人は有効活用できます。

不定期に開催される「株のタイムセール」は、株式が最大7%OFFで注文できるお得なサービスです。もし、株価が変動しなかったとしたら、買った時点でその7%分儲かるのですから、おいしいですね。

SBIネオモバイル証券

SBIネオモバイル証券ではTポイントを利用した投資ができます。東証に上場している銘柄であれば、1株単位で購入することも可能です。

月額手数料が220円(税込)かかるサービスですが、毎月200ポイントのTポイントが付与されます。そのうえで、毎月合計50万円までの投資であれば手数料不要なので、手数料もとても安いといえます。

次点として、ネット証券もおすすめです。

ネット証券では、スマホ証券よりも多岐にわたる商品を取り扱っています。ですから将来、株式投資に慣れてきて、「もっと他の投資もしてみたい」というときに応用が利くのがいいところです。

また、投資情報が充実しているのも強みです。オンラインセミナーやYouTubeでの動画配信を通じて、情報発信に積極的なネット証券もあります。これらを利用すれば、自然と投資にも詳しくなれるでしょう。

おすすめのネット証券は次の2社です。

楽天証券

楽天系列の証券会社です。楽天といえばポイントですよね。株式投資や投資信託の購入で楽天ポイントが貯まります。ポイントは、他の楽天関連のサービスでも使えるほか、買い物などでも利用できます。

商品の品揃えも豊富。投資家のバイブル「会社四季報」が無料で読めるようになるありがたいサービスもついてきます。

SBI証券

金融大手、SBIグループの証券会社です。売買手数料が1日100万円までなら無料(定額制の場合)となっているので、非常に低コストで株式投資ができます。

こちらも商品の品揃えが充実。例えばiDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)は2005年からの運営実績があるなど、定評があります。

口座開設はスマホで簡単!

スマホ証券やネット証券への口座開設は、ほとんどの場合スマホだけでできます。サイトの指示に従って必要事項を入力し、運転免許証やパスポートなどの本人確認書類、マイナンバーカードなどを撮影し送信。問題なければ、申し込みから数日で口座開設が完了し、取引ができるようになります。

なお、口座開設にあたって聞かれる口座の種類は「特定口座(源泉徴収あり)」がおすすめ。これを選んでおくと、投資の利益にかかる税金(20.315%)を証券会社が自動的に納付してくれるため、確定申告の手間を省けます。

また、配当金の受け取り方法は「株式比例配分方式」がおすすめ。配当金が証券口座に振り込まれるので、これを元手にさらなる投資をすれば、増えたお金でさらにお金を増やす「複利効果」が高まります。

家計も投資も!お金の知識、お金の計画をサポートする1冊

昨今は、災害や疫病など、「想定外」のことが珍しくない時代。お金に関しても、「仕事を地道に頑張っていればなんとかなる」わけではなくなり、以前よりも、お金と向き合う必要性が増しています。

そんな中、9月29日に『ゼロから始めて2時間で一生困らないマネープランができる本』(彩図社)を出版しました。本書は、2時間で将来の計画を立てて、それを目標にお金を増やすことを目指しています。家計についての考え方を中心に、投資についても具体的に丁寧に解説することを心がけました。これ1冊でお金の知識と計画がどちらも手に入ります。ぜひお手にとっていただければ幸いです。

「ゼロから始めて2時間で一生困らないマネープランができる本」(彩図社)

※本記事の情報は、信頼できると判断した情報・データに基づいておりますが、正確性、完全性、最新性を保証するものではありません。法改正等により記事執筆時点とは異なる状況になっている場合があります。また本記事では、記事のテーマに関する一般的な内容を記載しており、より個別的な、不動産投資・ローン・税制等の制度が読者に適用されるかについては、読者において各記事の分野の専門家にお問い合わせください。(株)GA technologiesにおいては、何ら責任を負うものではありません。

この記事を書いた人

頼藤太希 マネーコンサルタント

(株)Money&You代表取締役。中央大学客員講師。慶應義塾大学経済学部卒業後、外資系生保にて資産運用リスク管理業務に従事。2015年に現会社を創業し現職へ。ニュースメディア「Mocha(モカ)」、YouTube「Money&YouTV」、Podcast「マネラジ。」、Voicy「1日5分でお金持ちラジオ」、書籍、講演などを通じて鮮度の高いお金の情報を日々発信している。『マンガと図解 はじめての資産運用 新NISA対応改訂版』(宝島社)、『はじめての新NISA&iDeCo』(成美堂出版)、『定年後ずっと困らないお金の話』(大和書房)など著書累計140万部超。日本証券アナリスト協会検定会員。宅地建物取引士。ファイナンシャルプランナー(AFP)。 Money&You TV

Facebook Twitter Instagram LINE Mail magazine LINE