この記事を書いた人 RENOSYマガジン編集部
CONTENTS目次
あると助かる施設にはコインランドリーがあります。かさばる衣類や毛布・布団を運ぶ必要があるため自転車で行きにくく、離れていると負担です。しかし、購入したマンションからすぐ近くにコインランドリーがあれば非常に便利です。店舗内で待たなくても、さっと自宅に帰って別の用事を済ますこともできます。
実際に引っ越してから、近くにあってよかった……と感じる施設にはクリーニング店もあります。特に会社勤めの方やご多忙な方は、クリーニングを出しに行ったり、受取に行ったりする、ちょっとしたことが面倒になりやすいため、近くにあれば助かります。
カーシェアリングのステーション(車の駐車場)やレンタカーの店舗が近所にあれば、車を所有していなくても、必要なときにスムーズに車が使えます。それによって、維持費、購入費、駐車場代などが大幅に圧縮可能です。
さまざまな手続きのために、住民票や印鑑証明が必要なシーンというのは案外、多いものです。マイナンバーの導入によって住民票などの一部の書類は、コンビニでも受け取ることができるようになりましたが、まだ手続きをしていない方もいるでしょう。
会社勤めをしている方や多忙な方にとって、平日に区役所、市役所や出張所に足を運ばなくてはならないというのは億劫なものです。そのうち……と思っているうちに期限ギリギリになったり、締め切りを過ぎたりすることもあるのではないでしょうか。また、高齢になったときのことを考えても遠いと大きな負担になります。時々しか行かない施設ではありますが、区役所、市役所や出張所もマンションの近くにあった方が便利な施設です。
スポーツジムに通ったけど続かなかった……という方も多いかもしれません。しかし、購入したマンションの近くにジムがあれば続きやすいでしょう。遠くにあるジムには、まとまった時間がないと通えませんが、自宅から至近距離にあるジムには、会社帰りやお休みの日のちょっとした合間に行けます。
「スパやマッサージでリフレッシュしたい」と思っても、その施設に行くまでに疲れてしまっては意味がありません。こういった施設がマンション近くにあれば、気軽にストレス解消ができます。また、子育てなどで時間がない方は、エステに行く時間を捻出するのも大変です。すぐ近くなら子どもをパートナーに預けて通いやすいです。
図書館は、近所にあると家計の節約になる施設です。新聞、雑誌、書籍などを読むことができるため、購入費が抑えられます。たとえば、毎月、新聞1紙(購読料約4,000円)と雑誌・書籍1,000円分を買っている方なら、月の出費は約5,000円になります。年間約6万円、10年で約60万円が節約可能です。
購入しようとしているマンション近くの施設チェックは、Googleマップ上で簡単にできます。一方で、地図上では見落としていた施設があったり、最近なくなった施設があったりすることもあるので、内見時にマンション周辺を散策してみることがおすすめです。
※本記事では、記事のテーマに関する一般的な内容を記載しており、より個別的な、不動産投資・ローン・税制等の制度が読者に適用されるかについては、読者において各記事の分野の専門家にお問い合わせください。(株)GA technologiesにおいては、何ら責任を負うものではありません。
関連タグ
RENOSYは東証マザーズ上場企業である
株式会社GA technologiesが運営しています。