菊川の住みやすさ発見|歴史と共に暮らす贅沢。古き良き下町の佇まいを残す街
見知らぬ土地に不動産を購入する際は、物件だけでなく周辺の環境を知っておきたいもの。現在の様子はもちろん、未来のまちを事前に把握できると、購入物件の将来の資産価値も予想しやすくなります。「まちの住みやすさ発見!」では、さまざまな角度からまちのよさに迫ります。
今回は、古き良き東京下町の佇まいを守り、墨田区ながら新宿までわずか21分でアクセスできる「菊川」をご紹介します。
菊川駅の特徴
都営地下鉄新宿線・菊川駅は、東京都墨田区菊川3丁目に位置しています。ビジネス街・日本橋エリアに近接していながらも、住宅街が多く昔ながらの街並みが広がる落ち着いたエリアです。
駅前には商店や飲食店なども多く、行き帰りでサッと利用することもできるので便利です。都心にほどよいアクセスと落ち着いた生活環境を求める人にとっては最適の場所になります。
菊川からのアクセス
菊川駅から利用できる路線は都営地下鉄新宿線のみです。ですが、都心部へのアクセス性は高く、新宿駅までは乗り換え不要なため、移動は非常に快適です。
さらに、神保町には約10分、大手町駅には乗り換え1回で約13分と、ターミナルへのアクセスの良さは大きな魅力。千葉方面への利便性も高く、終点の本八幡駅からはJR総武線や京成本線に乗り換えが可能です。
菊川駅周辺の開発情報
現在、菊川駅周辺で再開発は行われていませんが、都営新宿線沿線のターミナル駅・新宿駅では再開発が進行中です。
新宿の開発についてはこちらをご覧ください。
菊川エリアの基本情報
主な企業情報
企業名 | 従業員数 |
---|---|
東日本旅客鉄道株式会社 | 49,780人(連結、2021年3月時点) |
SOMPOホールディングス株式会社 | 48,115人(連結、2021年3月時点) |
KDDI株式会社 | 47,320人(連結、2021年3月時点) |
日清食品ホールディングス株式会社 | 14,467人(連結、2021年3月時点) |
三和ホールディングス株式会社 | 11,540人(連結、2021年3月時点) |
大正製薬ホールディングス株式会社 | 9,195人(連結、2021年3月時点) |
(RENOSY調べ2022年、連結を含む)
都営新宿線沿線はビジネス街へのアクセスが良いこともあり、多くの企業がオフィスを構えています。大規模ターミナル駅である新宿駅周辺の事業者数は約15,000、従業員数は約40万人にもおよびます。
参照:新宿区の統計 町丁別産業大分類別民営事業所数および町丁別産業大分類別民営事業所従業者数|2018年│新宿区
「新宿グランドターミナル」をはじめとした今後の開発が控えているので、さらに新宿の魅力が高まり、新宿線沿線の需要が増えることも考えられるでしょう。
沿線の主な大学
大学名 | 学生数 |
---|---|
専修大学 | 17,046人(2021年5月1日時点) |
法政大学市ヶ谷キャンパス | 14,703人(2021年5月1日時点) |
日本大学市ヶ谷キャンパス | 7,599人(2021年5月1日時点) |
大妻女子大学 | 7,474人(2021年5月1日時点) |
共立女子大学 | 5,068人(2021年5月1日時点) |
二松学舎大学 | 3,077人(2021年5月1日時点) |
(RENOSY調べ 2022年、大学院生含む学生数)
都営地下鉄新宿線沿線には大学のキャンパスが密集している神保町エリアがあります。神保町まで乗り換えなしで約10分でアクセスできるのは大きな魅力です。そのため、安定した賃貸需要が考えられます。
また、菊川は都内へのアクセスが便利ながらも落ち着いた環境のため、社会人になってもそのまま住み続ける人が多いエリアのようです。
菊川駅周辺の人口推移
2014年から2022年にかけて菊川周辺は人口が増加傾向にあり、約8年間で2,000人以上の人口増加と着実に人口を伸ばしています。
ターミナル駅の再開発も相まって、今後もさらに人口増加が期待できることから、賃貸需要は高まると予測できるでしょう。
菊川のまちの魅力
菊川駅前
東西に伸びる新大橋通りと南北に伸びる三ツ目通りに面している菊川駅。北へ行けば錦糸町へ、東へ行けば日本橋・東京エリアに出やすい立地です。
駅前と2つの大通り沿いにお店が集中していて、大通りから一本入れば古い工場や倉庫、住宅街が広がっています。古き良き東京下町の佇まいで、喧騒とは無縁の生活ができるでしょう。
長谷川平蔵・遠山金四郎屋敷跡
菊川周辺は昔ながらの雰囲気を残している街。駅周辺には史跡が多く、池波正太郎の『鬼平犯科帳』の主人公・鬼平こと長谷川平蔵や『遠山の金さん』のモデルとなった遠山金四郎の屋敷跡もあります。
ほかにも勝海舟の育った地である「勝海舟揺籃(ようらん)の地碑」があり、文化が脈々と受け継がれていることを感じられるでしょう。
大横川・菊川橋
菊川駅の東側に大横川、南側に小名木川と2本の大きな川が流れています。大横川沿いは桜の名所として地元で親しまれ、春にはスカイツリーと桜という素晴らしい景色を楽しめるでしょう。
また、小名木川沿いは綺麗に整備されており、ランニングやウォーキングなどにも最適です。
新大橋通りを東に行くと大横川にかかる菊川橋があります。ここから都営地下鉄新宿線・住吉駅まで徒歩7分と、軽い散歩にぴったりのコースです。
御菓子司 みすゞ 本店
元徳稲荷神社のすぐそば、昭和23年から続く和菓子店「御菓子司 みすゞ 本店」。老舗の変わらぬ味と街の歴史を伝え続けている存在といっても過言ではないでしょう。
名物は、元徳稲荷神社にあやかった「元徳餅」。元徳餅を目当てに多くの方が遠方から訪れるようです。ほかにもカフェオレ餡を練りこんだカフェオレ大福や生どら焼きといった老舗の技とトレンドを合わせたお菓子も人気。
再開発の予定はなく、変わらぬ魅力を楽しめる街
古き良き東京下町の佇まいで、喧騒とは無縁の生活ができる菊川。日常生活を静かに送りたい方にとって最適な街でしょう。墨田区ながら新宿まで約20分で移動できるほか、ビジネス街の大手町、飯田橋へのアクセスの良さも魅力。
今後も大きな再開発の予定はないので、引き続き変わらない街の魅力を楽しめるでしょう。都心から離れて穏やかに暮らしたい方の需要が高いことが予想されます。
※本記事の情報は、信頼できると判断した情報・データに基づいておりますが、正確性、完全性、最新性を保証するものではありません。法改正等により記事執筆時点とは異なる状況になっている場合があります。また本記事では、記事のテーマに関する一般的な内容を記載しており、より個別的な、不動産投資・ローン・税制等の制度が読者に適用されるかについては、読者において各記事の分野の専門家にお問い合わせください。(株)GA technologiesにおいては、何ら責任を負うものではありません。
関連キーワード