1. TOP
  2. RENOSY マガジン
  3. 特集
  4. 川崎フロンターレ サポーターの投資傾向が明らかに!? 「RENOSY エキサイトマッチ」2025年レポート

公開日: 2025.07.02

川崎フロンターレ サポーターの投資傾向が明らかに!? 「RENOSY エキサイトマッチ」2025年レポート

川崎フロンターレ サポーターの投資傾向が明らかに!? 「RENOSY エキサイトマッチ」2025年レポート

「不動産による資産形成を、あたりまえにする。」をブランドビジョンに掲げるRENOSYは、2018年から川崎フロンターレの“鎖骨スポンサー”をしています。

昨年に続き、2025年もRENOSYの冠試合「RENOSY エキサイトマッチ」を実施。スタジアム前のRENOSY特設ブースで、“フロサポ”の方々に「投資スタイル」を診断していただきました!

川崎フロンターレの鎖骨スポンサー、RENOSYの冠試合

 
ユニフォームの左鎖骨スペースで応援する「RENOSY」。サポーターの方とお話する際にも「鎖骨の」というと、「あぁ!」とすぐ打ち解けられます。

試合開始時刻は夜7時。その数時間前から、食べたり飲んだり体験したりグッズの入手をしたりと、楽しいブースや店舗がサポーターの方をお出迎えします。

 
試合会場の「Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu」。壁面には「どんな時も ALL川崎で 共に前へ」の横断幕が。

敷地内に入るとすぐ、RENOSYの特設ブースが視界に入ってきます!

 
設営中の様子。

川崎フロンターレ選手とのコラボ:RENOSYエキサイトマッチで投資スタイル診断

あなたの投資スタイル診断」は、6月17日からスタートした、投資に対する考え方(投資スタイル)を、10の質問から導き出す診断コンテンツです。

今回、「RENOSY エキサイトマッチ」当日だけの特別企画として、特設ページの質問に答え、診断結果をXでシェアいただいた方に、 7つの診断結果別に川崎フロンターレの選手がプリントされた限定オリジナルカードをご用意しました!

 
この日だけのスペシャルカード(キラキラのラメ入りシールです✨)

お昼頃からブース設営がスタート。風の強い日で、ブースの屋根を一部撤去するなど調整を入れながら準備を進めます。

 
診断コンテンツにご参加いただいた方の中から、ガラポン抽選で当たる選手のサイン入りTシャツなどもご用意。
 
選手の等身大パネルも、サポーターの方をお迎えします。

梅雨はどこにいった?

事前準備の段階で「雨が降ったらどうしよう……」と、雨の日のシミュレーションもしていましたが、6月とは思えない真夏のような日差し。

 
灼熱の太陽が降り注いでいました。

そしてサポーターの方々をお迎えするRENOSYスタッフも続々と集合して、午後3時半に特設ブースがオープンしました!

多くのサポーターの方にお越しいただきました

オープン前からサポーターの方の行列ができました!

 
開始前の様子。準備に追われるスタッフたち。

オープン直後から長い行列もでき、炎天下の中たくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございます!

受付では、診断結果とシェア画面をスタッフが確認し、限定オリジナルカードをお渡ししました。すると笑顔で受け取ってくださるサポーターの方々。みなさんとてもおだやかな雰囲気で楽しまれている様子が伝わってきます。

カードをお渡しした後はガラポン抽選会。当たりが出ると盛り上がり、笑顔も増量でしあわせな空間が広がります。

 
投資スタイル診断に回答いただいているたくさんのサポーターの方々。
 
列にお並びいただいているサポーターのみなさま。爽やかなサックスブルーのユニフォームでいっぱいです。
 
サックスブルー一色。フロンターレ愛に満ちている空間。

等身大パネル前で記念撮影を楽しむサポーターの方々

RENOSY特設ブースの最後は選手の等身大パネルと一緒に記念撮影タイムです。

RENOSYスタッフによる記念撮影を楽しまれた方々をご紹介します!
会場で撮影承諾を得ています。

 
お母さんと同じポーズで一枚!かわいすぎます!
 
暑いよね…わかります……お父さんの笑顔がステキです!
 
ネッククーラーまでお揃いで、オシャレに決まっています!
 
選手を囲んでパシャリ!RENOSYのオーナー様でした!

3時間ほどのイベント中、本当にたくさんのサポーターの方をお迎えすることができました! RENOSYのオーナー様もいらっしゃり、以前取材させていただいたオーナー様に再会することもできました。

“フロサポ”の投資スタイル診断は、堅実派が多数!

この日、一昨年の来場者を加味し余裕をもって準備したカードでしたが、7つの投資スタイルのうち1種類が予定よりも早い時間に配布終了!という事態に。

そのタイプは「堅守の知将」。高井幸大選手がプリントされたカードで、堅実な視点で取り組むタイプで勢いや雰囲気では動かず、確実な判断を積み重ねていく「慎重かつ賢明な、戦略型スタイル」でした。

 

川崎フロンターレのサポーターの方は、堅実な投資をされる方が多いんだ!との気づきを得たRENOSYスタッフ。会場の穏やかな雰囲気と相まって、みなさんの結果を楽しみにしながら運営を進めました。

 
呼び込みをするRENOSYのメンバー。

川崎フロンターレU-15・U-18出身の樋口大からサポーターのみなさまへ、試合開始前のメッセージ

スポンサーという形で川崎フロンターレとの関係が始まって以来、今後もフロンターレを応援し続けられるよう、RENOSYを提供するGA technologiesも世界に羽ばたく意志をサポーターの方にお伝えしました。サポーターの方からは温かく大きな拍手をいただきました。

GA technologies 樋口大 (C)KAWASAKI FRONTALE
RENOSYを提供するGA technologiesの取締役 専務執行役員 樋口大 (C)KAWASAKI FRONTALE

RENOSYは、目指す姿「不動産による資産形成を、あたりまえにする。」を実現するため、また、川崎フロンターレを応援し続けられるよう、これからもさまざまな形でのサービスを展開していきます。

※本記事の情報は、信頼できると判断した情報・データに基づいておりますが、正確性、完全性、最新性を保証するものではありません。法改正等により記事執筆時点とは異なる状況になっている場合があります。また本記事では、記事のテーマに関する一般的な内容を記載しており、より個別的な、不動産投資・ローン・税制等の制度が読者に適用されるかについては、読者において各記事の分野の専門家にお問い合わせください。(株)GA technologiesにおいては、何ら責任を負うものではありません。

この記事を書いた人

RENOSYマガジン編集部

「不動産やお金の疑問をわかりやすく解決するメディア」を掲げ、本当にためになる情報の提供を目指すRENOSYマガジン編集部。税理士やファイナンシャルプランナーの人たちと共に、中立・客観的な視点で「不動産とお金」を解説、読んでいる人が自分の意思で選択できるように日々活動している。

LINE Instagram Youtube Facebook X