1. TOP
  2. RENOSY マガジン
  3. 買う
  4. 都市と自然が一望できるパノラマ眺望! 二子玉川最大級のデザイナーズタワーマンション『二子玉川ライズタワー&レジデンス』にお邪魔しました

作成日: 2021.05.21

都市と自然が一望できるパノラマ眺望! 二子玉川最大級のデザイナーズタワーマンション『二子玉川ライズタワー&レジデンス』にお邪魔しました

都市と自然が一望できるパノラマ眺望! 二子玉川最大級のデザイナーズタワーマンション『二子玉川ライズタワー&レジデンス』にお邪魔しました

二子玉川駅周辺は、都会と自然が調和した注目の再開発エリアであり、不動の人気エリアです。そんな二子玉川エリアに誕生したのが『二子玉川ライズタワー&レジデンス』です。「都会の雰囲気と自然豊かな空間が味わえる場」をコンセプトにした二子玉川のデザイナーズタワーマンション。『二子玉川ライズタワー&レジデンス』をRENOSYルームツアー取材班が内見しましたので、レポートをお届けします。

二子玉川ライズタワー&レジデンスのYouTubeレポートはコチラ

二子玉川ライズタワー&レジデンスの基本情報・周辺情報

二子玉川エリアに3棟からなる巨大タワーマンションが誕生

二子玉川ライズタワー&レジデンスの基本情報・周辺情報

閑静で都会を感じさせるおしゃれな街・二子玉川。「ニコタマ」の愛称で親しまれており、誰もが一度は住んでみたいと思う街ではないでしょうか。

このエリア一帯はスケールの大きな再開発を行っています。2010年7月、そんな二子玉川に竣工した『二子玉川ライズタワー&レジデンス』は、3つのタワーから構成されているデザイナーズタワーマンションです。

二子玉川ライズタワー&レジデンスの基本情報・周辺情報2

『二子玉川ライズタワー&レジデンス』は「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」に隣接しています。買い物はもちろん、二子玉川駅まで徒歩約6分ですので交通の利便性にも優れています。

2駅を利用可能で都心へのアクセス快適

二子玉川ライズタワー&レジデンスの基本情報・周辺情報3

『二子玉川ライズタワー&レジデンス』からの電車移動は快適。東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」まで徒歩約6分。また、東急大井町線「上野毛駅」まで徒歩約13分。徒歩圏内で2つの駅を利用可能なので、都心へのアクセスも快適です。

二子玉川ライズタワー&レジデンスの共用施設

多くの緑を取り入れた共用施設

二子玉川ライズタワー&レジデンスの共用施設

エントランスの入り口は木々に囲まれているので、季節の移り変わりを楽しめるでしょう。

二子玉川ライズタワー&レジデンスの共用施設2

水色を基調にした涼しげなエントランスはホテルライクな雰囲気に。柔らかな自然光が差し込む明るい造りになっています。

二子玉川ライズタワー&レジデンスの廊下・玄関

シンプルな内廊下仕様と、珍しい勝手口を採用

二子玉川ライズタワー&レジデンスの廊下・玄関

『二子玉川ライズタワー&レジデンス』のエレベーターはマンション3棟で計19基が設置されています。住戸へのアプローチは落ち着きのある内廊下スタイルになっており、玄関前は白を基調とした明るい雰囲気で高級感を演出しています。また、玄関のすぐ隣には勝手口があり、キッチンへ重い荷物を運ぶのに便利です。

二子玉川ライズタワー&レジデンスの廊下・玄関2

広々とした玄関は大理石を使用し、ウッドテイストを取り入れることで上品さが高まっています。また、収納に便利な大きめのトータルタイプのシューズボックスが完備しているので靴好きの人には嬉しいですね。

来客用に作られた広々空間と大容量の収納クローク

二子玉川ライズタワー&レジデンスの廊下・玄関3

二子玉川ライズタワー&レジデンスの廊下・玄関4

また、玄関には来客用のクロークが完備されており、お部屋に行く前に荷物や上着などを収納できます。来客を前提とした作りになっているのは便利ですね。

二子玉川ライズタワー&レジデンスのリビング

二子玉川の街を望むパノラマビュー

二子玉川ライズタワー&レジデンスのリビング

リビングに入って目に飛び込むのが、リビングを囲うように張り巡らされた印象的な窓。外光が降り注ぎ、とても明るいです。また、近くに多摩川が流れているので、「世田谷区たまがわ花火大会」の際には自宅にいながら花火を見られるでしょう。イベントや四季の移り変わりを楽しめる絶景ポイントですね。

二子玉川ライズタワー&レジデンスのリビング2

リビングの扉は観音扉を採用。家具の搬入にも便利な作りになっています。

二子玉川ライズタワー&レジデンスのリビング3
※家具はCGです

リビングの広さは30畳あり天井の高さは驚きの2,650m。大きな窓と相まって、お部屋が広く感じられます。さらに嬉しいポイントは、オーナー負担で好きな壁紙に張り替えてくれるとのこと。

二子玉川ライズタワー&レジデンスのキッチン

プライベート感を意識した、リビングから見えないキッチン空間

二子玉川ライズタワー&レジデンスのキッチン

広々としたキッチンはリビングから見えない造りになっています。来客を気にすることなくプライベート空間を確保できるのは嬉しいポイントですね。もちろんディスポーザーや食洗機も完備。さらに女性でも届きやすい高さに収納があるので便利です。

二子玉川ライズタワー&レジデンスの寝室

家具の配置が楽しめる広々マスターベッドルーム

二子玉川ライズタワー&レジデンスの寝室

二子玉川ライズタワー&レジデンスの寝室2
※家具はCGです

12畳の広々としたマスターベッドルームは、バルコニーから光が差し込み明るい雰囲気です。ベッドルームからバルコニーに出られるのもいいですね。

お部屋には2つのウォークインクローゼットが完備されており、広い収納スペースがあるのも魅力的。ウッドテイストなお部屋になっているので、色味のある家具を配置して自分だけの特別な空間が作れそうです。

二子玉川ライズタワー&レジデンスのバルコニー

自然に溢れた眺望で一年中素敵な景色を満喫

二子玉川ライズタワー&レジデンスのバルコニー

都会と自然が融合した景色を楽しめます。開放感に溢れるプライベートな空間で夜景も見てみたいですね。

二子玉川ライズタワー&レジデンスの洗面所

大理石を採用した高級感溢れるパウダールーム

二子玉川ライズタワー&レジデンスの洗面所

パウダールームは大理石を使用しているので高級感のある雰囲気に。2ボウルの洗面台になっているので、朝の忙しい時間帯でも取り合うことなく利用できます。

二子玉川ライズタワー&レジデンスのトイレ

居住者用と来客用の2つを完備

二子玉川ライズタワー&レジデンスのトイレ

二子玉川ライズタワー&レジデンスのトイレ2

トイレは来客用と居住者用の2つ完備されており、気兼ねなく使えるでしょう。また、タンクレストイレなので、スタイリッシュな見た目に。

二子玉川ライズタワー&レジデンスの浴室

ホテルライクなガラス張りの仕様

二子玉川ライズタワー&レジデンスの浴室

浴室はホテルステイをしているようなガラス張りのドアを採用。高級感のある特別な入浴タイムが過ごせそうですね。また、床は滑りにくい作りに。シックな色合いも落ち着きます。

以上、お部屋の紹介でした。リビングや寝室から二子玉川の素晴らしい景色が楽しめ、プライベート感が確保されたお部屋になっています。二子玉川では人気の高いデザイナーズタワーマンション『二子玉川ライズタワー&レジデンス』をぜひ内見してみてください。

物件サイト・物件概要

物件サイト・物件概要

詳しくはコチラをご覧ください

YouTubeで『RENOSY ルームツアー』を更新中

YouTubeチャンネル『RENOSY ルームツアー』では、高級物件を中心にさまざまなマンションの内見レポートを行っています。お部屋探しをしている方や高級マンションに興味のある方はぜひYouTubeチャンネルをご覧ください。

他の物件の内見ツアーも更新中!
『RENOSY ツームツアー』YouTubeチャンネル

※本記事の情報は、信頼できると判断した情報・データに基づいておりますが、正確性、完全性、最新性を保証するものではありません。法改正等により記事執筆時点とは異なる状況になっている場合があります。また本記事では、記事のテーマに関する一般的な内容を記載しており、より個別的な、不動産投資・ローン・税制等の制度が読者に適用されるかについては、読者において各記事の分野の専門家にお問い合わせください。(株)GA technologiesにおいては、何ら責任を負うものではありません。

この記事を書いた人

RENOSY ルームツアー 取材班

「RENOSY ルームツアー 取材班」は、物件を取材し、その魅力を伝える動画コンテンツを作っています。今、新型コロナウイルス感染拡大の懸念があり「実際に物件を見に行くのは大変」という方が多くいらっしゃいます。そこで私たちは「時間や場所を気にせず、動画で気軽に住まい探しを楽しんでいただきたい!」という想いからコンテンツ作成をはじめました。 YouTubeチャンネル

FOLLOW US最新のお役立ち情報や
お得なキャンペーン配信中!

最新のお役立ち情報やお得なキャンペーン配信中 LINE 友達登録する友だち登録
JPX 東証グロース上場

RENOSYは東証グロース上場企業である
株式会社GA technologiesが運営しています。

Facebook Twitter Instagram LINE Mail magazine LINE