- TOP
- RENOSY マガジン
- 不動産用語集
- [さ]で始まる不動産用語
[さ]で始まる不動産用語
-
サブリース【さぶりーす】
サブリースとはアパートなど複数戸ある集合住宅や区分マンションなどを一括で借り上げ、サブリース会社がそれぞれに転賃(又貸し)する仕組みです。この仕組みにおいて建物のオーナーは、サブリース会社が建物全体を -
下がり天井【さがりてんじょう】
下がり天井とは、天井の一部がほかよりも低くなっていることをいいます。つまり、部屋の天井全体がフラットではない状態のことです。間取り図で下がり天井を表す場合は、点線で表記されます。なお、廊下など、ほかの -
在来工法【ざいらいこうほう】
在来工法とは一般に、技術革新によって開発されたり、海外からの流入によって伝播した新たな工法に対して、従来から採用されていた伝統的な工法のことを指します。 なお、単に在来工法といった場合には、特に -
サービスルーム【さーびするーむ】
サービスルームとは、居室に満たない部屋について用いられる呼称のひとつです。 通常、床面積に対して窓の大きさの不足している部屋は、建築基準法的に居室扱いとなりません。このような部屋は一般に、nLD -
残債【ざんさい】
残債とはまだ支払いが終わっていない借金、または債権放棄したあとで残る債権のことです。 年末調整で住宅ローン控除を受けるときに金融機関から残高証明書をもらいますが、この残高証明書に記載されているロ -
財形住宅融資【ざいけいじゅうたくゆうし】
財形住宅融資とは、住宅取得のための公的融資です。 財形住宅金融株式会社(財住金 厚生労働大臣登録の福利厚生会社)が、独立行政法人勤労者退職金共済機構から資金を借り、住宅の新築、購入などに必要な資 -
債権【さいけん】
債権とは、ある特定の相手方に、特定の行為をさせる権利のことを意味します。金銭の支払いを請求したり、商品・物の引き渡しを請求する権利です。 不動産取引では不動産会社が土地や建物の売手、顧客が買手と -
債務【さいむ】
債務とは、ある特定の相手方に、特定の行為をする義務のことを意味します。 債務(debt)というと一般にイメージされるのは金銭債務、つまり借金でしょう。債務=借金は、もちろん間違いではありません。 -
サニタリー【さにたりー】
サニタリーとは、トイレ、風呂、洗面台等の衛生設備、それらが設置されているスペースを指します。 サニタリーに近い言葉として「水回り」がありますが、サニタリーの場合はキッチンを含みません。 典 -
債務償還年数(債務償還力、償還力)【さいむしょうかんねんすう(さいむしょうかんりょく、しょうかんりょく)】
債務償還年数とは、本来銀行で事業資金融資を審査するときに用いる指標のひとつです。審査する融資金を含めた債務(有利子債務と言います)の返済に何年かかるのか?を示す数値です。 銀行にとっては、融資し -
債務不履行【さいむふりこう】
債務不履行とは、文字通り「債務を履行しない(不履行)」ということです。 債務を履行する場合は問題ありませんが、債務不履行の場合は、契約の無効撤廃や損害賠償請求などのペナルティがあるかもしれません -
サーキュラー階段【さーきゅらーかいだん】
サーキュラー階段とは、海外の家などでよく見られる階段で、リビングなどに設置された緩やかに曲がりながら登っていく階段を指します。 緩やかに曲がる分、階段スペースを広く取る必要があり、設置にはハード