1. TOP
  2. RENOSY マガジン
  3. 不動産用語集
  4. [き]で始まる不動産用語
  5. 金銭消費貸借契約【きんせんしょうひたいしゃくけいやく】

金銭消費貸借契約

きんせんしょうひたいしゃくけいやく

金銭消費貸借契約とは、借主が将来にわたって返還することを約束して、貸主から金銭を借り入れる契約のことです。銀行などから住宅購入の資金を借り入れたり、消費者金融から融資を受けたりする場合に締結する契約です。

不動産取引においては、住宅を購入する際に住宅ローンを金融機関から借り入れる場合に、借主は購入する住宅に抵当権を設定し、抵当として金融機関に差し入れることが一般的です。この場合、一つの契約書に金銭消費貸借契約と抵当権設定契約を記載することが多く、このような契約を「金銭消費貸借抵当権設定契約」と呼びます。

金銭消費貸借契約は、金融機関や消費者金融、貸付業者から融資を受ける際に交わす契約の事です。具体的には以下の場合があります。

  • 銀行から住宅ローンの融資を受ける
  • 消費者金融で借り入れをする
  • 銀行から融資を受ける
  • カードローンでお金を借りる
  • 親戚や知人からお金を借りる

など、返済を前提とした金銭の貸し借りはすべて、金銭消費貸借契約の対象となります。

知人や親せきからお金を借りる場合に、契約書を発行するのは気が引けるという方も多いかと思いますが、相手に契約の重要性をはっきりさせるためには、契約書を作成しておいた方がよいでしょう。

頭文字から用語を調べる

50音で探す

アルファベットで探す

数字で探す

  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
Facebook Twitter Instagram LINE Mail magazine LINE