マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5715件(2025年05月現在)
〜
全519件中406〜420件表示中
投資物件検討から、契約、決済まで、ITを利用した、スムーズな手続きが可能。不動産投資は、長い目でみると安定した収入が得られる。事業としては、副業で出来る容易さがある。事業関連の経費控除が可能な点は、会社員にとっては、魅力。
2023年02月18日
50代後半 / 年収2400万円台 / 株式会社オリエントコーポレーション
事業譲渡による資金の資産運用として活用させていただきました。 御社は賃貸物件でお世話になり、そこから投資物件紹介いただきました。 はじめてのことでしたが、色々わかりやすく説明いただきました。 はじめたばかりですが満足いくようでしたら、知人に紹介したいと思います。
2023年02月07日
50代前半 / 年収1600万円台 / 株式会社ワイズケア
担当者のレベルの差があると思いますが、2人目の担当者はしっかりした方でニーズをしっかり汲みとってくれました。さらに、サービスの深度が色々とあり、多様な投資ニーズに対応してくれるため安心してお願いできました。
2022年11月30日
50代前半 / 年収1700万円台 /
始めたきっかけは会社同僚の不動産投資への薦めと、金持ち父さん貧乏父さんの本を読んで不動産投資は資産になり自宅ローンは負債になることに気づいたからです。担当営業の懇切丁寧な説明と会社の勢い、将来性を感じたため他社よりも御社を選びました。 担当営業が全体的に若いのでもう少しベテランの営業も入れてバランス良くしたら私のような中高年オーナーからもっと受け入れられやすくなる
2022年11月19日
50代前半 / 年収1200万円台 / アステラス製薬株式会社
老後資金の不安や息子へ何を残すべきかな悩んでいましたが、まずは話を聞いてみるだけでも不動産投資への不安は解消します。担当者もとても紳士的で信頼できます。六本木のオフィスも業績が伸びている企業で従業員の方も全員気持ち良い人たちでした。 物件を複数から選べる選択肢があると良いと思う
2022年10月20日
50代前半 / 年収1000万円台 /
既に2軒購入しており実績があったことも あり担当者を信用し購入を決めた。 今後10年以内に売却も視野に入れているが 市場環境によるが、結果次第でリノシーとの付き合い方を考える。また自宅売却についての相談先の選択肢としても考えている 売却シュミレーションの提案を定期的に提案してほしい。
2022年09月20日
50代前半 / 年収1300万円台 /
もともと不動産投資を行っていましたが、社長の講演を拝聴し、古き不動産業界の慣習を一掃し新たなデジタル化を進めているとのお話しに感銘を受けました。早速問い合わせをしたところ経験豊富な管理者さんと若手ですが頑張っている担当者さんに対応頂き即購入しました。他社に比べて物件価格も低いと感じました。もっとデジタル化されているかと思いましたが、やはり銀行、保険、登記など紙だらけでしたので頑張って欲しいです。 紹介のギフトがまだ届きません…
2022年09月19日
50代前半 / 年収1600万円台 /
株式等と比べ投機性が緩やかでバランスの取れた投資であり、人(借主さん)の役にも多少なりともなる為。またローンが組めればレバレッジも若干は利かせられ、一方では節税にもなり、保険にも入るので家族に遺産として遺す事も視野に入れられる。
2022年09月02日
60代前半 / 年収2300万円台 /
まず、ありがとうございました。 他社と比較して、一連の流れが合理的。 わざわざ最寄り駅まで来ていただきました。 営業様とのご縁を感じました。 良い物件でしたので申込させていただきました。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 サイトの使いやすさについてはもう一工夫必要かなと思っています。
2022年08月30日
50代前半 / 年収2500万円台 /
二度目の購入でしたが、こちらの納得する物件まで物件を紹介してくれました。手続きもこちらのスケジュールに合わせてくれ、購入者の手間をできるだけ少なくするよう工夫されていました。老後の対策としては魅力的だと思いますので興味のある方は営業の話を聞くだけもいいと思いますえ
2022年07月09日
50代前半 / 年収1500万円台 / ENEOS株式会社
2軒目なのでそんなに不安はありませんでしたが、やはり不動産の購入となると大きな買い物なので二の足を踏みかけていたところ、担当の方の後押しもあり、購入に踏み切りました。 キャンペーン期間だったこともあり、お得に購入できたと思います。
2022年06月09日
50代前半 / 年収1000万円台 / エフシースタンダードロジックス株式会社
一見高リスクに思われがちな不動産投資だが、丁寧に説明して頂きリスクが低いことが分かった。ちょうど保険の見直しをしていたこともあり、生命保険やガン保険の代替となるのも決めてになった。 また、運営会社が上場会社であることも信用できた。
2022年04月22日
タンス貯金が無駄にあるのに、お金に稼いで貰う必要性を歳を重ねるごとに強く思う様になりました。不動産投資するなら早ければ早い程良い。リスクヘッジの為にも早く判断するべき。 数ある不動産取扱い会社がある中でたまたま巡り合う人に信頼と期待できると判断出来たので RENOSYを選びました。 電話応対する方々の口癖。ひと言話す度に ありがとうございます。 は、軽率な印象を与える。
2022年04月15日
担当営業マンが丁寧にひとつずつ疑問点を解消してくれたため、よく理解できました。AIを活用して購入不動産を絞り込んでいるので安心できました。また、購入後のメンテナンスについても充実していると説明を受けました。 購入した後の流れについてももう少ししっかり説明いただければよくなると感じました。
2022年03月11日
50代前半 / 年収900万円台 /
銀行金利が安いこともあり、不動産投資を考えていたところ、ネットでリノシーを、見つけました。 いろんな不動産業とも面談しましたが、物件の数と、ご担当者の方のレスポンスの良さに購入にいたしました。 幅広い提案を頂けるのでいいと思います。 低金利の銀行の紹介
2022年02月16日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。