マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5717件(2025年05月現在)
〜
全1510件中106〜120件表示中
友人の紹介で不動産投資を開始しました。 今まで購入していた会社のスキームや物件の判断基準で良いのか気になっていた中で、リノシーを紹介してもらい商談を開始しました。 担当の高橋さんは知識豊富で、今までに知らなかった知見を教えてもらい助かりました。
2024年06月27日
30代後半 / 年収3200万円台 / セールスフォース・ジャパン
金利が低い時に借りておくことと、リスク分散のために新たな地域で購入することを検討していたが、良い物件を紹介してくれたので、購入を決定した。ローンの手続きも、書類の準備等を比較的簡単にしてくれたりするので、助かっています。
2024年06月26日
40代後半 / 年収1300万円台 / KDDI株式会社
不動産投資について、メリットだけではなくリスクも丁寧に説明いただけた。 自己資本ではなく他者資本で資産形成をすることができる点、またサラリーマンの信用性を担保にローンを組める点にとても魅力を感じた。
2024年06月23日
20代後半 / 年収900万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
空室期間の家賃補償保険の存在や、起こりうるリスクとそれに対する構え、トータルキャッシュフローの丁寧なご説明などの安心感はREMOSYでの投資決断の大きな決め手になりました。 各種説明時に具体的な事例をご紹介頂いたことも投資決断に大きく寄与しました。 前述の通りです。
2024年06月22日
50代後半 / 年収1200万円台 / アマゾンジャパン合同会社
不動産投資は以前から節税のために早く始めるべきと考えていたが、過去に検討した際に手続きの手間を懸念して断念していた。RENOSYでは購入手続きから管理まで電子化が進んで手間がかなり軽減され、非常に魅力的に感じた。忙しい人にもおすすめです。 iPad版のアプリを開発して欲しい。 じっくり考えたい時は大きな画面で検討したい。
2024年06月19日
50代前半 / 年収2400万円台 / ファナック株式会社
・50歳でローンに制限がかかることがわかっていたタイミングだった。 ・ちょうど検討しており、問い合わせしようと考えていた段階で連絡があった。 ・頭士さんの対応が非常によく、信頼できた。これまでRENOCYで出会う方はみな良い人ばかり。 ・実家が空き家になったので運用できると良いなと考えている。 ・近場で相談できる税理士を紹介してくれるとうれしい。
2024年06月16日
50代前半 / 年収1100万円台 / 日本原子力研究開発機構
不動産投資を始めたきっかけは、物件の償却費用などについて収入からの費用計上ができることによる、節税効果をメインに考えておりました。リノシーでの購入を決めたきっかけは、営業担当者のノウハウや知識量に圧倒されました。営業さんはお勧めしたいです。
2024年06月12日
50代前半 / 年収1700万円台 / NTT
資産のポートフォリオに不動産を加えたいと思い投資を始めました。 リノシーから紹介される物件においては、自分がそこに住みたいかを基準に売買を検討しており、いつも優良物件を紹介して頂いています。 リスクが気になるところですが、いつも丁寧にご説明頂けており、納得感を持って購入に至っています。
2024年06月07日
30代前半 / 年収1300万円台 / EYストラテジーアンドコンサルティング株式会社
・アプリによる一括管理 ・説明のわかりやすさ ・担当者の対応 ・PayPayポイントキャンペーン 一度話を聞いてみると知識がなくてもしっかり説明してくれて安心感がある。 また、面談の日程調整などもこちらに最大限配慮いただける。
40代後半 / 年収900万円台 / 株式会社ENEOSフロンティア
海外転勤の際に自宅用マンションを貸し出したことで不動産投資の有用性に気付き、帰国後取引チャンスを探っていたところネットで御社の広告を拝見しまずは話だけでも聞いてみようと面談をセット頂きました。 話を聞くうちに不動産特有の非効率な部分をITを活用することで大部分を効率化に成功したと伺い前向きに検討することになりました。実際に購入した際もネットで日用品を買うようにマンションを買うことが出来ました。 担当の方が非常に信頼できる方だったので後輩は友人にも紹介させていただきました。 結局は担当者との信頼関係が築けるかだと思いますので、地道に担当者を育てながら無理ないペースめ業容を拡大されるとよろしいかと思います。
2024年06月06日
40代後半 / 年収1700万円台 / 株式会社 三井住友銀行
投資に対するリスク分散のつもりでスタートして、3年目になり、今回7件目の契約でした。まだ全物件で持ち出しが必要な状態ではありますが、節税効果は想定以上で、確定申告で還付された資金を繰上げ返済に充てて、キャッシュフローの改善を図っています。
2024年06月01日
40代後半 / 年収1100万円台 / 関西電力株式会社
税金対策や将来引退後の対策として情報集めをしていた中で、リノシーを見つけ、話を聞いてみたところ、スタッフの知識やきめ細やかなサポートを受け信頼できると判断しました。実際に始めてからは、もっと早くやっておけば良かったと思っています。
2024年05月31日
40代前半 / 年収1200万円台 / 三井住友カード株式会社
不動産投資は何となく「あやしい」と思っていたところ、セミナーでRenosyについて知り、AIを活用した物件選択ということで他と違うかも?と興味を持ち一度話を聞いてみたのがきっかけ。担当の方がこちらからの色々な質問に淀みなく回答してくださり、それが全て納得のいく内容であったことからトライしてみようと思えました。
40代後半 / 年収2100万円台 / 伊藤忠商事株式会社
株式とは別に元手を抑えつつ投資ができる商品として不動産を検討していたところ、リノシーの広告を見て興味が出た。 一度話を聞いてみたが、話が明快で内容もわかりやすかった。営業とも意気投合できたことで信頼がおけたことも大きかった。 きちんとリスクとメリット、年齢なども考慮した提案をしてくれたところが、納得できた一番の理由だった。
2024年05月27日
40代後半 / 年収900万円台 / 株式会社エムステージ
手続きの効率性、アプリでの管理のしやすさが良いですね。 確定申告の際はアプリの案内に従って比較的らくに申告を終わらせられました。 物件の案内を個別ページに残してくれるようになるとなお良いですが。。
2024年05月24日
40代前半 / 年収1700万円台 / アクセンチュア
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。