マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5709件(2025年05月現在)
〜
全332件中16〜30件表示中
アプリで契約している物件が確認出来ることと、殆どの手続きがオンラインで完結するため効率良く進めることが出来たため。また、担当者からの連絡が早い点も安心出来ました。購入後にも色々とあると思いますが、今のところ何も不安はありません。 リノシーバンクの紹介が無かったので、借り換えのときなどでも紹介してもらえたらありがたいです。
2024年12月07日
30代後半 / 年収800万円台 / アズビル株式会社
東京、大阪に続き、福岡で3件目の契約となりました。 今年になって住宅ローン金利上昇と、先行き不透明な状況ですが、インフレ上昇、キャピタルゲインも期待し、資産価値が維持できそうな物件を選定できたと思います。 まずは5年運用し、3件の実績をふまえて出口戦略や、今後のポートフォリオについて検討したいと思います。 運用、確定申告サポート含め、引き続きよろしくお願い致します。 購入した物件でも運用シミュレーションや損益分岐点を確認できる様にして頂きたいです。
2024年11月27日
30代後半 / 年収1100万円台 / 富士通株式会社
元々興味がありその際にリノシーのcmをWEBブラウザで見て説明を聞こうと思ったのがきっかけ。 なにぶん金額が大きいので気軽におすすめはできないが、家賃保証があるのは大きいかと思う。 不動産投資を検討している人にはおすすめする もう少しぐいぐい感は抑えて欲しい
2024年11月18日
30代後半 / 年収800万円台 / 大塚メカトロニクス
不動産投資きっかけ:節税目的 Why Renosy:同僚が複数物件を所有しており信頼できる営業がいると聞いたから おすすめポイント:不動産管理がアプリで便利であること。市況を見極めた上で、最適な物件提案をしてくれる営業がいること
2024年11月12日
30代後半 / 年収1200万円台 / Salesforce Japan
今回の物件を購入する前にRENOSYで2件購入していたため、さらに分散として購入していない地域の物件を購入しました。 購入したい地域の話を担当の方に話すと、その地域のおすすめの物件を紹介してくれました。 また、不動産投資に関する疑問にもわかりやすく説明していただき、不安を取り除いて物件を購入することができました。
2024年11月07日
30代後半 / 年収700万円台 / 陸上自衛隊
セールス担当より、今保有している物件ポートフォリオを踏まえた提案を頂け、良い物件であったので、購入した。 リノシーは、セールス、契約事務、アフターサポートまで一貫してしっかりしているので、安心して任せられる。他の方にも紹介したい。
2024年10月17日
30代後半 / 年収1100万円台 / 三井住友信託銀行株式会社
RENOSYは10万円から手軽に始められて、良い物件も紹介してもらえます。 物件の管理も、RENOSYのアプリをインストールすれば物件の管理も簡単です。 また、購入者限定でRENOSYナイトというサッカー観戦とパーティーに招待してもらえたりもします。 他の不動産会社で購入を考えているのであれば、RENOSYで購入することをおすすめします。
2024年10月14日
・不動産投資について、WEBでメリット・デメリットを軽くみたことがあるくらいで初回の面談だった。導入時点で私の投資経験などを確認した上で、そのレベルにあわせて説明いただきとても助かった。 ・長期投資かつローンが必要なので始めるべきか悩んだ部分もあったが、RENOSYの物件選定方法や実際の物件の良さに共感して購入を決めた。 ・一部サイトでは、RENOSYは手数料が高いという情報もあったが、それ以上に楽に管理ができることにメリットを感じた(アプリ管理やWEBでの手続き)。 以前、「士業」の人しかできないような広告を見たことがあったので、一般企業の自分は対象外だと思っていた。今もそのような広告があるなら修正したほうがよい。
2024年10月10日
30代後半 / 年収900万円台 / 株式会社NTTデータグループ
担当していただいた方の説明が非常にわかりやすかったです。 他社の営業を受けた経験から、押し売りのイメージがありましたが、ひとつづつ懸念点や疑問点丁寧に解消いただけて信頼する事ができました。 アプリのインターフェイスも優れているため不動産投資未経験の方には始めやすいと思います。
2024年10月07日
30代後半 / 年収1400万円台 / エムスリー株式会社
不動産投資に関して、何も知識が無い状態から丁寧に説明をして頂き質問などにも回答しもらったことで不安が解消されました。また、業界トップクラスかつ購入後のサポートにも対応ということで、購入を決めました。売却含めて今後の見通しが立てば、追加購入を考えたいと思います。 特にありませんが、強いて挙げるなら今回現地確認が出来なかったので物件を知っている人から話を聞けたら良かったと思いました。
2024年10月03日
節税のために不動産投資を検討始めました。アプリで管理できること、タカテンサポートなどに諸々の対応をお願いできることが非常にメリットに感じます。 日々仕事に忙殺されているサラリーマンにとって最適な購入だと思います。
2024年09月18日
30代後半 / 年収1100万円台 / レーザーテック 株式会社
不動産投資をやろうと思ってもまず、怪しいとかリスクが頭に浮かぶと思います。 しっかり運用しないと失敗するかもと、不安ばかり想像しますが、RENOSYはそこをクリア出来ます。 不動産投資のリスクは空室リスクですが、空室の場合も家賃保証をしてくるプランもあります。また、修繕や設備もRENOSYがカバーしてくれるので不動産投資の不安なリスクを回避して資産運用が可能だと思います。 まずは話を聞いて判断してみてはどうでしょうか? 契約上仕方ないですが、不動産を購入するため、説明や契約までに色々な方が登場してきて逆に不安でした。オンラインで契約が可能になったなど、法律の部分も素人は知らない。LINEグループ作成で、フォロー体制を作るする事も事前に説明があれば良いと思います。 あとは可能なら現在利用している人にランダムで質問できるなどの仕組みがあれば、良いと思います。
2024年09月16日
30代後半 / 年収800万円台 / 東急株式会社
収支シミュレーションの結果、中長期的にもつ投資という前提で納得できた。物価上昇局面において、借入をベースに資産をもてる特長が、不動産ならではと感じた。他の金融商品とも比較し、試してみたいと感じた。商談における説明も信頼できると感じた。
2024年09月07日
30代後半 / 年収1100万円台 / ENEOS株式会社
立て続けで3件目の購入です。 利回りが高くエリアも新宿近辺だったため、担当営業の方にすぐ連絡し購入に至りました。 当時、担当営業の方が海外にいるにも関わらず、その場で周辺の相場や賃貸状況のエビデンスを送付いただき、お墨付きをいただきました。いつも即レス、即対応に感謝いたします。 ・お気に入り登録した物件が販売終了した後も履歴表示していただけると、今後の購入検討時に過去に自分が選定した基準が参考になるので助かります。
2024年09月06日
30代後半 / 年収700万円台 / LINEヤフー株式会社
追加購入であるため特段決めてはないですが、アプリは相当使い勝手が良く他社にないサービスだと思います。面倒な確定申告が容易にできるため、誰にでもお勧めです。物件も人間の曖昧な「勘」に頼るのではなく、AIによる入居率が高い物件選定も評価できます。
2024年09月02日
30代後半 / 年収1800万円台 / 東京海上日動火災保険㈱
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。