マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全112件中31〜45件表示中
元々、不動産投資には興味があり、別の物件の運用は数年前から始めていたものの、エリアや物件の築年数等のリスク分散することが必要と考えたため、今回RENOSYでの購入を検討するようになりました。 RENOSYのアプリ管理の便利性が良いと感じました。
2023年07月30日
40代前半 / 年収1600万円台 / 東京海上日動火災
不動産で分散投資を考えていたためRENOSYに出会い、ITとテックで不動産投資を身近に感じられたため購入を決めた。アプリは比較的わかりやすく購入後のサポートも○なので、検討している方は気軽に声をかけていただくと良いでしょう。
2023年07月18日
40代後半 / 年収900万円台 / 株式会社GSY
株式投資などは一通りしているので他の投資先を検討していた。投資(リスクリターン)の仕組みはきちんと説明を聞けば納得できるものだったのだ、まず一物件からスタートした。投資ローンも含めて一定の資産があるのならば、検討に値するものだと思う。 物件申し込みから引き渡しまでの間に、銀行や保証会社とのやりとりがあるが、申し込んだ内容(金額、ローン予定金額、返済計画、月々のキャッシュフローなど)をアプリで見れるようにしてもらいたい (火災保険の金額を確認するのに、手元にCFの資料がなかったために記憶を元に決めてしまった)
2023年06月13日
40代前半 / 年収700万円台 / ヤフー株式会社
担当の気がきき、時間をこちらの都合に合わせてくれ、要望を聞いてくれるから。また、物件管理をアプリでできるので非常に便利。二件は、担当が変わったが、一件目と違った形でと提案をしていただき、こちらの要望を聞き入れてくれたから
2023年06月10日
40代前半 / 年収800万円台 / 株式会社竹内製作所
税金対策。ほぼお任せしっぱなしで運用できる点に魅力を感じました。確定申告が唯一労力がかかる仕事ですが、すでにふるさと納税や医療費控除など申告されている方は、不動産投資に関わる部分については説明動画なども充実していますので、あまり抵抗なく実施できるかと思います。
2023年06月01日
40代前半 / 年収1100万円台 / 関西電力株式会社
物件の紹介までに何度も納得のいくまで、質疑応答をした。それに向き合い、購入検討に対する不安を解消しようとする真摯な営業スタンスが良かった。 また直接会っての面談よりもリモート面談をすることで、さらにスピード感・効率が良く感じ、購入に繋がった。 時間の無い、不動産初心者にも良いシステムだと感じた。 長期保有という、条件付きではあるものの、積み立てという観点からすると、個人年金よりも利率よく、また生命保険代わりにもなるというメリットも感じられた。 長期リスクの観点で、気候変動の観点から考えられる海面上昇のリスクに対する知見から対策までを網羅して欲しい。
2023年05月28日
40代前半 / 年収500万円台 / 株式会社 新菱
何気なくマンションのモデルルームを見に行ったことからデベロッパーさんから投資用マンションの話を聞くことになり、興味を持ちました。本当に始めるなら、きちんと勉強してから、、と思い資料請求をした中の一社がRENOSYでした。 スピーディーな対応や初心者でわからないことの多い私へしっかりとチームでサポート頂いたことで、不安な気持ちが徐々に薄らいでこちらでマンション投資を始めてみることにしました。 長い付き合いになるからこそ、信頼できるエージェントに出会えて良かったと思っています。これからもよろしくお願いします!
2023年05月27日
40代前半 / 年収2000万円台 / 医療法人原三信病院
何度も営業の方とお話しして、リスクが許容内だったので、とりあえずやってみようと思った。 手離れが良く自分の時間があまり必要無かったので始めやすかった。 どれだけ節税になるかはこれから自身で計算して理解したい。
2023年05月24日
40代前半 / 年収1100万円台 / 東レ株式会社
会社として投資が可能な種類が不動産投資をはじめとして相当限られており、知り合いからRENOSYをお教えいただいた。 物件を紹介していただいたところ、今まで紹介いただいた物件よりも投資対効果が得られると感じて購入を決めた
2023年05月23日
40代後半 / 年収1500万円台 / デロイトトーマツコンサルティング合同会社
もともと、会社の勤務規則から金融投資商品が非常に限定されており、不動産投資はその中でも唯一制限が少ない投資だった。かねてから良い不動産があれば投資を考えていたがなかなか見つからなかったが、今回RENOSYからご紹介いただいた物件が投資対効果が得られると感じて購入を決めた。
2023年05月22日
以前から気にはなっていたが、損をする感覚がありました。 RENOSYは川崎フロンターレのスポンサー企業として、知っていたことと、他の不動産投資の会社と違い先進的なイメージがあり、ラインの広告でAmazonのおまけも後押し(笑)となり、話を聞くことにしました。 ご担当の方は、はじめに不動産投資の話をせず、世間話だけをしてくれました。営業の定石とはいえなかなかそれを実行できる営業マンは、いないため、ご本人の努力とRENOSYの懐の深さを感じ。好印象になりました。 オススメは、こちらが納得するまで、しっかりと説明してくれる事。 またRENOSY自体が海外不動産など投資先を広げているため、各種情報をみるだけで世界が広がります。 残念だったのは、物件選びに時間がかけられなかった事です。私自身、早く先に進めたくなってしまった事もありますが、アプリで新着物件などを見られる今となっては、最初からこのアプリで色々妄想したかったなと感じます。
2023年05月19日
40代後半 / 年収1000万円台 / 東京電力ホールディングス株式会社
資産形成の過程で、現状かなり偏りが大きく、資産のポートフォリオの見直しをしていた。 投資の面ではリスクの高い投資先は避けたく、不動産は税金面でのメリットも取れることから選択肢として浮上。 資産運用としても運用上の手間は少ないため本格的に検討開始 物件の選択次第でキャッシュフローとしてリスクの少ない選択も可能なことから極めて有効
2023年05月15日
40代後半 / 年収2100万円台 / アクセンチュア株式会社
1件目の投資としてはやってみる価値はあるのではないかと思います。理由はやってみようと思うリスクと月々の支払いだったから。もともと将来の備えのためにやろうと思っていた投資でもあり、その考え方がご担当者の説明と合致したんだと思います。
2023年05月14日
40代前半 / 年収800万円台 / 日産自動車株式会社
銀行の信用枠を利用して節税効果があった為投資を初めようと思った。 不動産投資は、私にとって初めての経験で多少不安はありましたが、打ち合わせを重ねて行く中でやらない理由が私にはなかったので決心しました。 また、営業マンの対応も良かった。 もう少し利回りの良い物件を揃えてほしい
2023年05月04日
40代後半 / 年収1300万円台 / 株式会社アイチ
商品説明が、よかった。他の金融商品の比較や円安へのリスクヘッジ。相続への対処など気になるポイントを丁寧に解説していただきました。
40代前半 / 年収800万円台 / 丸千千代田水産株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。