総合評価: 5.0
不動産投資とは何か、を確りと理解することができた
不動産投資とは何か、を確りと理解することができた
- サービス: 5.0
- エージェント: 5.0
- 物件: 5.0
- 目的
- 老後の年金対策、 生命保険代わり、 リスク分散
- 決め手
- セールスの信頼性、 物件が良かった、 リスクが許容範囲だった、 他の運用商品と比べて一番だった
- 物件
-
初回購入1件
- 駅徒歩4分 / 築11年 / 2000万円台前半
- 掲載日
- 2022年06月15日
総評
不動産投資は胡散臭いイメージがあったが、そもそもの業界構造や市況の説明に始まり、細かいリスク要因などを丁寧に説明してもらえたため、疑問や不安は一気に払拭された。 老後の年金対策かと直感的に考えていたが、実生命保険の代わりとなり得たり、あるいは時々の資金需要に基づいて物件売却など、実際は幅広い効果を持った運用商品だと知ることができ、不動産投資を効果的に活用したいと思った。