- 目的
- 老後の年金対策、 生命保険代わり、 信用(ローン)活用、 その他
- 決め手
- セールスの信頼性、 リスクが許容範囲だった、 やらない理由がなかった
- 物件
-
初回購入3件
- 駅徒歩6分 / 築19年 / 4000万円台前半
- 駅徒歩3分 / 築23年 / 1000万円台後半
- 駅徒歩3分 / 築18年 / 3000万円台前半
- 掲載日
- 2021年12月18日
総評
元々興味あったがキッカケがなかったところにFacebookで見かけた広告の訴求に興味を持って申し込んだ。 よかったのは手数料などを隠さないところ、M&Aなどで周辺領域を買収しサービスの質にコミットしているところ、 会社の一貫した物件の方針に信頼感が増して購入しました。
改善して欲しい点
手続きが多く煩雑なところ(どちらかというと銀行の問題?) あれはこっち、これはこっちと書類の種類が多く同じことを何度もやることになるのでもう情報持ってるんだからやっといて欲しいなと思うことはある(ローンの引き落とし口座と管理手数料の引き落とし口座とか一緒でいいからとか)
RENOSYからの返答
アンケートのご回答ありがとうございます。 元々、不動産投資には興味がある方はいらっしゃいますが、広告からのお問い合わせありがとうございます。 RENOSYはお客様には不動産投資のメリットだけでなくリスクや当然コスト面についても隠さずにご説明をしております。 また、将来的にお客様が不動産投資を中長期でする上でM Aでの買収もしております。 RENOSYの今までの取り組みに共感して頂きご購入ありがとうございました。 手続きに関しては提携しております。金融機関毎に書類が違っており、まだまだお客様にはお手数をかけております。 こちらも少しでも手間がなく手続きが出来るような体制を作って行きたいと考えております。 貴重なご意見誠にありがとうございました。