確度の高い不動産投資
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5450件(2025年01月現在)
〜
全28件中1〜15件表示中
1番の購入理由は、信用枠の有効利用と考えたもの。 リノシーに決めた理由は、担当者のレスポンスの早さ、情熱などと、決める理由を一緒に考えたくれたことなど。自分のためでもあるが、その点で家族や友人にも薦めることができた。 他社比較との差別化、物件価格の合理化など
2024年11月21日
40代前半 / 年収1200万円台 / 三菱重工業株式会社
昨年までマンション投資など全く考えていませんでしたが、株やNISA以外の分散投資の観点から、投資先候補としてRENOSYの話を聞いてみたのがきっかけです。友人の中には自分で勉強してやってみようという強者もいましたが、自分には費用はかかっても物件選定のノウハウやシステムが整った業者が良いと考え、中古ワンルームマンションで成長し続けているRENOSYから買うことにしました。担当の方の物件提案や将来性に関する説明は納得いくものでしたので、アクション開始から3ヶ月で2戸購入し、また1戸を検討中です。勿論、巨大地震で価値が下がるなどのリスクはありますが、中リスク中リターンの投資を目指す方で、将来性について納得出来、長く保持出来る方にはオススメです。 物件を複数横並び比較して提案、説明いただけるようとよりベターです
2024年10月11日
50代前半 / 年収1400万円台 / 三菱重工業株式会社
担当者の説明がわかりやすかったこと、購入から物件管理まで一貫して任せられること、良い物件を紹介してもらったことなどがあり、最初はそこまで乗り気になれなかったところが、話を聞いているうちに始めない理由はないなと思えた。
2024年10月02日
30代後半 / 年収1000万円台 / 三菱重工業株式会社
・友人の勧めがあったこと ・リノシーの不動産管理面での良さが数値データで表されていたこと ・紹介された物件が良かったこと ・将来的な資産形成の見通しが数値で見えたこと ・手続きか楽だったこと、安心して任せられたこと
2024年09月03日
この手の購入は大きなお金が必要となることから最初は詐欺ではないか?種々騙されてないか?など半信半疑で聞いていたが、担当者した方の説明が丁寧でメリットをきちんと説明してもらえたことが購入の決め手となった。 デメリットの部分をきちんと伝えてほしい。
2024年07月09日
30代後半 / 年収900万円台 / 三菱重工業株式会社
不動産投資の経験がない私に対して、ゼロから丁寧にご説明してくださったおかげで不動産投資の流れを理解することができました。 また、RENOSYはサポートが手厚いため失敗のリスクがかなり少ないと判断し、RENOSYで物件を購入しました。
2024年05月14日
20代後半 / 年収500万円台 / 三菱重工業株式会社
今回は2回目の購入で、営業担当者さんも私の要望を考慮した候補物件を提示してくれました。物件を決めた後は、1回オフィスを訪問した程度で、後は全てリモートで進められたので、仕事の時間を割く事も無くスピーディに購入まで完了しました。前回もそうでしたが、小さな疑問にも素早く適切に対応して下さったので、大変心強いです。
2024年05月11日
40代後半 / 年収1300万円台 / 三菱重工業株式会社
より確実で、かつ大きな金額を得られる投資がないか考えていたところ、RENOSYの広告を見て不動産投資に興味を持ち始め、面談を始めました。 セールスの方は非常に丁寧に不動産投資の基礎から教えてくださるため、初心者の私も納得した上で物件を選び、運用を始めることができました。 初心者の方こそ、RENOSYをお勧めします。 面談時間が事前に聞いていたよりも長引くことが多かったため、時間通りに終わらせて欲しかったです。
2024年04月13日
融資による投資ができることが不動産投資の1番の目的ではないでしょうか?借金してでも多額のお金を投資できること。軽微な支払いは発生するけど、大概は家賃収入から毎月払っていけるので、将来どう転ぶか分からないけど資産を持っててもいいのではないでしょうか? 長い付き合いの中で真剣に付き合って来れそうな担当者だったから私は信頼してスタートしました。
2024年02月22日
家族への生命保険額を増やそうと検討していたところ、マンション投資に出会いました。がん団信でローンを組めるとしての価値は大きく、その費用は節税分でペイできることを考えると、掛け捨て生命保険より良いと思い購入しました。
2024年02月16日
40代後半 / 年収1200万円台 / 三菱重工業株式会社
増税や物価上昇など、今後の老後資産計画に不安を感じていたので、何か手を打ちたいと思い面談を申し込んだ。面談では、決して押し売りすることなく、自分の資産計画に合わせたプランを親身に提案してくれた。また、不動産投資にIT技術を活用している同社の強みにも大変魅力を感じた。
2023年12月23日
・収支シミュレーションにおいて、楽観的な見通しだけでなく、自分が想定するリスクを含めた場合も試算して示してもらえたのが良かった。 ・契約手続きが上手にシステム化されており、不安なく進めることができた。
2023年12月06日
3件目であったので手続きが更にスムーズにできた。 面着での打ち合わせも数年前と比べて格段に減っており以前は3.4回要していたのが今回は1回ですんだのも煩雑にならずに良かったと思う。 よく説明を聞きたい方には時間をとることも可能だと思うので自分に合った投資スタイルを選ばせてくれるのも良い点と感じる。
2023年10月06日
30代後半 / 年収800万円台 / 三菱重工業株式会社
将来に向けた投資のうちの一つとして始めました。信用を活用して運用でき、現状の手元資金が潤沢で無かったとしても始められる点が不動産投資の良い点だと思います。始める前は漠然と少し胡散臭い運用方法というイメージがありましたが、担当者の方がこちらの疑問に1つ1つ丁寧に説明してくださったおかげで、メリットやリスクをよく理解することができた。その上でそのリスクが許容できるものと判断できた為、運用に踏み切ることができました。
2023年05月25日
自社ブランドなどのこだわりなく、優良な物件を次々と紹介してもらえたこと。こちらが分からないことに対して誠実に説明してもらったこと。管理のオプションがリーズナブルな点。その他いろいろな点でよかったです。
2023年05月21日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。