マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6100件(2025年09月現在)
〜
全2307件中1081〜1095件表示中
担当者が知り合いであったことがきっかけで、まわりの人が複数名やっていたことで安心感があった。 話を聞き、大きなデメリットはないなと思ったこと、リスクが自分の中での許容範囲であったことが決め手になった。
2023年02月18日
40代前半 / 年収1100万円台 / 株式会社三菱UFJ銀行
不動産投資の知識があまりない状態でセールスを受けたが、丁寧にメリット、デメリットを説明して頂いたおかげで理解することができました。 不動産投資は他の金融商品と異なり、短期売買には向かないが、長期に保有して着実に利益を得るところが魅力なのだと感じました。
2023年02月17日
40代後半 / 年収1100万円台 / 富士通株式会社
リスクとメリット、出口をどうするかなど、丁寧に教えていただき、不安を払拭できました。もともと、買えば終わりであとは置いておけば老後の足しになるかな、くらいに思っていましたが、収入に合わせ、より効率的に運用するにはどうしたら良いかを教えていただいたことも為になりました。 担当の方のレスポンスが早いのも信頼度が高まり、良い点だと思います。
2023年02月16日
30代前半 / 年収1000万円台 / 医療法人チャイルドライクマインドくまさんこどもクリニック
同僚の勧めで不動産投資のお話を伺い、ちょうど老後に向けて資産運用を 検討しているところで、前向きに検討、ご相談できました。不明点に的確にお答えいただき 納得感もあり決意しました。 またリスクや将来想定されることも参考になりました。 中長期のシュミレーションがあれば イメージしやすいと感じました。
2023年02月12日
40代後半 / 年収1300万円台 / Sky株式会社
よい物件を続けて紹介していただいたため、迷いはあったが複数の区分マンションを同時に購入した。投資としての有用性も説明は受けており、自分の融資条件がよい状態の時によい物件に出会えたため、タイミング的が合えば決断するのもありだと思う。担当営業者の方は、様々な質問に答えてくださり要望に合うものを提案していただけたので、納得して購入できた。 実際の物件の詳細情報が乏しかったので、内部や周辺の写真などが見れるとよいと思う。また一度契約後にローン会社や管理費の変更があったので、契約前に複数のローン会社の比較や状況が変わった場合を含めた十分なシミュレーションが必要だと思う。修繕状況詳細も契約後にしか聞けなかった。
2023年02月07日
40代前半 / 年収1700万円台 / 順天堂大学
どこの会社と話しても、なぜ不動産投資をやるべきなのかがわからなかった。 具体的には、賃貸収入で儲けるのか、キャピタルゲインを狙うのか、節税を狙うのかが曖昧でやる気が出なかった。 リノシーの営業さんは、あなたの年収ならこれを狙ってやるべきと目的を明確にしてくれ、どれくらいの金銭メリットがあるかをきちんと提示してくれた。 これが他者との明確な違いだと感じます。 不動産関連の営業さんなので、やや強引な感じを受ける方はいらっしゃるかと思いますが、個人的には許容範囲で、むしろ営業の鏡だなと思いました。
2023年02月06日
40代前半 / 年収2900万円台 / アリックスパートナーズ
物件を買いたいときに他社では紹介できる物件が入手できないと言われたがリノシーは物件を持っていたので、前回の購入に引き続き、新たに物件を購入させていただきました。チームでお仕事されてるので、対応がスムーズでよかったです。また、ラインでやりとりできるのは、多忙な私にとっては助かっています。スマホやウェブ上で大体のことができるのも便利で良いです。 若いスタッフの皆さんで対応していただいており、きちんとやってもらってますが、クライアントさんとの相性を考えると中高年層の方には、もう少し落ち着いた感じのスタッフが対応するのも安心感があって良いかなと思いました。
2023年02月02日
40代前半 / 年収2200万円台 / 勤務医
節税が主な目的でした。またシステムが優れていたことには感心致しました。さらに信頼する方からの紹介であり、安心感があった。さらに借入金を増やすことで、日々の仕事への張り合いがさらに増したことが、私にとって大きなメリットです。
2023年01月23日
40代後半 / 年収2000万円台 / 株式会社リロバケーションズ
生命保険と老後の備えとして始めました。担当の方の説明がわかり易く、対応もとても良かったです。打ち合わせや契約は、こちらの仕事の都合に合わせていただいて遅い時間や、休みの日にも対応いただき大変助かりました。 購入出来る物件に関して、打ち合わせで 提案だけでなく、自由に見られるようにしていただきたいです。
2023年01月21日
40代後半 / 年収1000万円台 /
不動産投資のメリットやデメリットなど基本的なところから分からない状態でしたが、担当営業の方がわかりやすく説明してくれました。他社に比べると不動産管理に必要な一連の実務がグループ会社で完結している点がメリットに感じました。契約までの手続きについては私の不備等もありいろいろとご迷惑をおかけしたのですが、それでもご丁寧にご対応いただき本当に助かりました。
2023年01月20日
30代前半 / 年収1000万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
資産のポートフォリオの分散 家族の将来不安(親亡き後)の緩和 老後資金の確保 節税効果 アプリによるユーザビリティの高さ 若手セールスの能力の高さ 柔軟な対応ときめ細やかなフォローアップ 物件の新陳代謝
2023年01月19日
40代前半 / 年収2200万円台 / EY Japan株式会社
今後の資産形成と節税ができる商品を探しており、リノシーさんのネット広告をたまたま見て問い合わせをしたところ自分が探していた商品に近いことがわかった。その後、事務所で担当者の方と直接面談させていただき、こちらが思っている不安な点をお伝えしたところ明確な回答を得ることができたので、即決することにしました。また、契約後も担当者の方が変わらず、対応いただけると言うことも非常に好印象であった。おそらく長いお付き合いになると思いますので、信頼のおける担当者が側にいていただけるのは非常に心強いと思った。また、今回、法人化にあたって税理士、司法書士の方も紹介いただき細かな悩みごとを解消できるバックアップの体制も非常に良いサービスだと思いました。
2023年01月13日
50代前半 / 年収1800万円台 / 株式会社ゴダック
不動産購入前はレノシーさん含め2件の企業から物件紹介を受けていましたが、物件のクオリティー・サポート体制・売却時までのフォローが他企業より優れていたのでレノシーさんでの購入を決めました。不動産投資を始めて間もないので不安が全て消えたわけではありませんが、不安が大きく解消されたきっかけは、レノシーさんから紹介された物件の提示価格が某中古物件検索サイトで提示されていた価格より5%安価だったことです。また、担当して頂いているセールスの方の対応が誠実で且つ迅速・的確で非常に信頼できたことも大きな決め手となりました。日々のラインでのやり取りは平日・休日関係なく5分と待たずレスポンスがあり、手続き上の疑問点や不安は直ぐに解消できました。
2023年01月11日
30代後半 / 年収1100万円台 / カゴメ株式会社
お会いしたセールスの方々が若いので本当に不動産投資のこと知っているのだろうかと不安になりましたが、結構細かい質問をしても親身になって回答をしてくれました。年齢的に厳しい部分かも知れませんが、不動産投資以外の投資についても自身で経験し、その上で御社の取り扱う不動産投資の良さを自分の言葉で語れるようになれば、よりセールスとして磨きがかかるのではないかと思っています。
2023年01月06日
30代後半 / 年収1300万円台 /
子供が生まれることになり、もともと投資信託や生命保険には投資していたものの、定年より早く、いざという際に現金化しても良いと思える投資先を検討していました。 また自宅購入を考えている中で常々思っていた新築の割高感と価格帯の落ち着いたところの不動産を投資対象とする商品性にも納得感があったため、ここでの投資に乗り出しました。 銘柄の豊富さと担当のくどくない熱心な情報提供は非常に好感が持てたため再度購入に行き着きました。
2023年01月02日
30代前半 / 年収1000万円台 / 株式会社三菱UFJ銀行
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。