マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全811件中706〜720件表示中
将来への投資としては他の投資より良いかと。リスクもしっかりと説明してくれたので購入を決めることができました。 購入価格をもう少し抑えて欲しい。敷金とか礼金の取り扱いが昔と変わったらしい。本来で有ればオーナーのものな適切かと。
2021年05月04日
40代前半 / 年収1700万円台 / ボストンサイエンティフィック
複数物件を購入しましたが,購入後の長期的な収支をシミュレーションできるアプリによって予め確認できたため,安心して購入できました.自分が万が一の時に家族に資産を残せるのも大きなメリットでした.
2021年04月29日
40代前半 / 年収2500万円台 /
今回二件目の購入であったが、一件目とのバランスも考慮した上で、良い物件を紹介頂きました。必要な情報をタイムリーに提供いただき、非常に検討を進めやすかったです。ありがとうございました。
50代前半 / 年収1700万円台 /
とても良い物件を紹介いただきました。私自身も納得しての購入です。購入にあたり営業の方にはきちんと説明していただき、安心して判断することができました。初回の提案からオンラインで商談ができたのも大変ありがたかったです。 売上計上の関係で購入判断時期をせかされる時があり、慌ただしく感じました。もう少しゆっくりと判断できるともっと安心して相談できるのかなと感じました。早いもの勝ちだとは理解していますが、1軒目の購入については納得して購入できると嬉しいです。
2021年04月28日
40代前半 / 年収1900万円台 /
元々始めようと思っており、知人の紹介で信用出来そうだったため
30代後半 / 年収2100万円台 /
スピーディーな対応であること 担当者が忙しすぎですかね。
2021年04月27日
40代後半 / 年収1600万円台 / peach aviation株式会社
不動産管理がしっかりしていて、ローンや現金の活用をするに信用が持てたから。
2021年04月26日
30代後半 / 年収1700万円台 /
担当営業の方が年齢も近く、自分の体験で話して頂いて説得力がありました
2021年04月24日
マンション投資は大変リスクがあると思うが、これは10年後20年後にしか結論はでないと思う。セールスの説明内容はどこの会社も似たり寄ったりだが、セールスマンの質により話がシャープであると感じ決めてしまった。当然、上場会社である事もプラス要因。残念な事はMOPPYを通じて申し込んだが未だにポイントが付与されないのは不信感に繋がっている。 福岡支店で担当者の名前を入力したら、該当なしとでて不信感が募った。
2021年04月23日
50代前半 / 年収1500万円台 / 阪和興業株式会社
これまで1ルームマンション投資についての勧誘は色々受けてきたが、今回購入まで至った理由は、①実際に購入した友人からの紹介、②中古マンションというのは斬新だった、③購入後の運用プランが充実してした、④担当営業の説明が分かりやすかった、ことが挙げられます。 特になし
2021年04月18日
50代前半 / 年収2200万円台 /
担当営業の説明が丁寧でリスクとリターンに関して詳細に説明いただき不安なことを全て解消できたので。 手続きの簡略化。(システム活用で十分簡略化されてるとは思いますが。)
40代前半 / 年収1500万円台 /
実際 、他社と比べての優位性、またこの決断が正解か否かはわからない。担当の信頼は ある程度見込める 他社ならびに他の投資との比較
2021年04月12日
40代後半 / 年収1500万円台 / アラガン ジャパン株式会社
AIを活用した分析での信用があったこと。 手数料入金の締め切るまでの設定が短すぎる
2021年04月06日
50代前半 / 年収1800万円台 /
アプリの活用を行っていて管理がしやすい
2021年03月27日
30代前半 / 年収1800万円台 /
リスクの明示があり、許容する範囲と手を打つべき方法を明示してくれたこと。特には、家賃保証や修繕費を賄ってもらえるプランは非常に魅力的。また、投資の初期コストも想像以上に低廉であったこと。 不動産投資に対するイメージの払拭。家賃で儲かるのでなく、将来の資産をどう作るかやリスク低減の魅力的なプランの提示
2021年03月26日
30代後半 / 年収1500万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。