マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5737件(2025年05月現在)
〜
全1131件中181〜195件表示中
最初は軽い気持ちで問い合わせをしました。最終的には他社の方の説明も聞き、結局セールスの方の信頼と物件の好みでリノシーさんを選びました。 不安なこともありますが、物件購入後もしっかりとサポート頂けていることも実感しております。
2023年09月17日
20代後半 / 年収600万円台 / 株式会社アスパーク
友達に勧められて話を聞いてみたことがきっかけです。最初は入るつもりはなかったですが、セールスの方が丁寧に提案をしてくださり、興味が湧いてきました。結果将来の年金や資産形成、節税対策になると判断し、購入を決断しました。
2023年09月15日
20代後半 / 年収700万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
決算期のサービスは背中を押すきっかけとなりました。 不動産投資については漠然とした不安もありましたが、担当の方から大変丁寧でわかりやすい説明があり解消できたので、他人にも薦めたいと思っています。
2023年09月11日
30代前半 / 年収1300万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
本件不動産投資をするに至った経緯は、手元資金の運用、老後の生活資金の確保、万一の際の妻や子どもの生活・教育費用の保障を考えていた際に、偶々、ネット広告で閲覧した本サービスのサイトでした。担当者と数回の面談を行い、とても分かりやすい説明を受ける内に、不動産投資の不安が徐々に解消し、不動産を購入することになりました。
2023年09月09日
40代前半 / 年収500万円台 / 株式会社アングル
元々不動産投資には興味があり話を聞いてみたのがきっかけ。 何もわからない状態からスタートし、正直不安が多かったです。 デメリットやリスクなどの内容も丁寧に説明していただき、とても良い提案だと思ったため、購入致しました。
2023年09月08日
20代後半 / 年収400万円台 / トヨタモビリティ東京株式会社
別の不動産会社にて物件を所有していました。次も新たに物件を所有しようかと思った時に、RENOSYさんのお話を伺い、非常に魅力的なご提案をいただきました。即座に契約のお返事はできませんでしたが、それでも丁寧に営業の方に対応いただき、然るべきタイミングで新たに物件を購入させていただくことができました。
2023年09月02日
20代後半 / 年収600万円台 / 日揮株式会社
何か新しいことに挑戦したいという漠然とした考えが頭にあったが、そんな時たまたま目に入ったのがRENOSYの広告だった。初期費用は小さく、月1〜2万円で始められるが、長く持つことで熟成し、将来的なリターンはとても大きくなると感じている。 支払いについて。 せっかくRENOSY BANKというアプリがあるのに、購入した物件によっては新たに別の銀行の口座を作らなければいけなかったので、とても手間だった。自分としては投資用の口座としてRENOSY BANKひとつに統一できたほうが管理しやすい。
2023年08月26日
30代後半 / 年収500万円台 / 日本郵政株式会社
私たちの世代は老後の不安が尽きないので、何か将来に向けて準備できないかと思い模索しておりました。不動産投資を知り、まずは知るところから始めようと思い面談をうけました。そこで営業の方の親身な説明を受け、リスク等も理解し契約となりました。
2023年08月25日
20代後半 / 年収400万円台 / 株式会社ジェイ・エム・エス
Amazonカードがもらえるだけでなく、オーナーとして友人紹介することで更にもらえる点、 集客ができる点とそこに割く人件費が10万程度で抑えられている点、 不動産投資のリスクを最小限にしている点、 これらに関してしっかりしたビジネスモデルが垣間見えた点、
2023年08月13日
20代後半 / 年収500万円台 / 医療法人医誠会
不動産投資には不安定なイメージがありましたが、都心の単身者向けマンションということで空室リスクが不動産投資の中でも低く、手出しはあるものの他人資本を用いて最終的に資産としてのマンションを手にいれられるということに納得しました。 二千万円前後のマンションが数百万円の手出しで手に入るという理屈はわかるのですが、初回購入者としては物件の価格が安くても毎月が黒字で回せるものの方が心理的に取り組みやすく購入しやすいと思います。
2023年08月07日
30代前半 / 年収600万円台 / 小田急バス株式会社
土地勘のない場所で不動産投資を行うことに不安がありましたが、丁寧に土地勘よりもデータが重要であることを説明していただき、納得した上で購入を決めました。 ご紹介いただいた物件ひとつひとつの周辺状況や利便性についても説明していただき購入を検討するために必要な情報を提供していただけました。
2023年07月31日
30代後半 / 年収500万円台 / 在日米軍基地
元々、不動産投資には興味があり、別の物件の運用は数年前から始めていたものの、エリアや物件の築年数等のリスク分散することが必要と考えたため、今回RENOSYでの購入を検討するようになりました。 RENOSYのアプリ管理の便利性が良いと感じました。
2023年07月30日
40代前半 / 年収1600万円台 / 東京海上日動火災
川村さん、遠藤さんとは大学来の友人関係。 藤川さんにも仕事でお世話になっており、 非常に縁がございました。 企業としてとても信頼しております。 そこに、飯田さんの迅速かつ丁寧なセールスの元、投資の多様化、インフレ対策、保険代替、与信活用等での投資メリットを感じました。 アプリのUIUXも素晴らしく、不動産投資は面倒な管理から避けていましたが、携帯で色々と確認、対応できるところにも魅力を感じました。 購入前のアプリ利用。せっかくアプリのUIUXが良いので、その利便性を感じれるようにすべき。
2023年07月19日
30代後半 / 年収1500万円台 / 株式会社三菱UFJ銀行
不動産で分散投資を考えていたためRENOSYに出会い、ITとテックで不動産投資を身近に感じられたため購入を決めた。アプリは比較的わかりやすく購入後のサポートも○なので、検討している方は気軽に声をかけていただくと良いでしょう。
2023年07月18日
40代後半 / 年収900万円台 / 株式会社GSY
・不動産投資と聞くとリスクのイメージが先行してしまいますが、リノシーの物件は平準化が図られており、比較的リスクが低減された物件の中から自分のリスク許容度や重視するポイントに合わせた物件選びができる点。
2023年07月17日
30代前半 / 年収500万円台 / 東レ建設株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。