マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全24件中16〜24件表示中
相続した現金の投資先として、不動産投資を検討したことがきっかけです。当初は不動産投資は利回りが低いため、積極的には検討していませんでしたが、担当の方の説明を受けて少しずつ理解が深まり、私にとってはリバレッジ(信用・融資による投資)が活かせる点に不動産投資のメリットを感じ、(結局、相続した現金を充てずに)融資枠をフルに使って運用を開始しました。ローン返済完了までは長い年月がかかりますが、月々の支払いは少額ですので、無理のない範囲で積立の積もりで行っています。 最初の電話面談の際に、「お客様の条件だと、4-5件分の融資枠が使えます」と嬉しいテンションで言われました。今となっては融資額が多いことはリバレッジのメリットを大いに活かせるいう認識でいますが、当初は「たくさんの物件を無理やり買わされるのでは」と警戒してしまいました。複数物件の提案は、お客さんの理解が深まってからが良いと思いました。
2023年11月18日
40代後半 / 年収600万円台 / 公務員
以前から不動産投資に興味はあったが、酔った勢いで話を聞いて見ようと思い。ある程度は理解できたが実際に物件を見るまでは不安と思いながらも最終的に提案された物件が良かったので思い切ってやって見ようとやってみました。またアプリで物件の管理や収支が一括でわかるのがまた非常に良かったです。
2023年11月10日
40代後半 / 年収700万円台 / 公務員
他社さんで不動産投資をやっていて、その相談を兼ねて連絡したところ、とても親身になってアドバイスをもらえたため、リノシーで不動産投資を追加してみようと思いました。またアプリで物件管理や確定申告ができることが非常に魅力的でした。
2023年05月23日
40代前半 / 年収800万円台 / 国家公務員
リスク分散のために不動産投資に興味があり、とりあえず話を聞いてみようと軽い気持ちで面談を受けました。説明を受けるなかで、疑問点はその都度担当の方に伝えましたが、全て納得できるように丁寧に返答があり、信頼できる会社だと判断し、投資することに決めました。
2023年05月21日
40代前半 / 年収600万円台 / 国家公務員
対応が早く、疑問点に真摯に回答してくれた。説明がわかりやすく丁寧に応じてくれた。 リスク管理について納得のできる回答をしてくれる、対応が素晴らしかった。 適切な物件を適時に紹介してくれて、老後への不安の解消につながった。
2023年05月20日
40代後半 / 年収700万円台 / 長野県公務員
・高額なので、はじめは不安だと思います。1.5~2時間程度の面談を3~4回繰り返しました。 途中で、心配になって、知識を有する知人に確認するために面談の内容をいったん保留にしたこともありましたが、「ご本人の納得感がいちばん大切」とおっしゃって、ちゃんと待ってくれました。 ・わりと著名な人の書籍にある運用方法と似ている部分も散見され、かといって真似でもないので、その書籍に裏付けされたようで、勝手に安心感が増しています。 ・話を聞いていく中で教えてくださったことですが、がんで死亡ではなくて、がんにかかったというだけでローンがチャラになる保険もあったりすることがわかり、とても魅力的です。 ・若い人が頑張っている、という印象です。ジャケパンスタイルだったり、スタイル重視の年配の方などは、価値観を崩す(=現代の世界標準に合わせていく)のにもちょうどよいかと。 ・”チームでやっています”という言葉を裏切らないあたたかな心意気も感じられて、AIを駆使しているのに、いい意味で人間的な会社だと感じました。 ・まだ物件を入手したばかりなので、今後どうなっていくのかはわかりませんが、いい出会いをしたなとは感じることができています。 ・大震災等で不測の事態になった場合だけは、どうしても弱点だと感じています。その部分は、素直に、あせらず、「多少出費にはなりますが、地震保険のご加入等も必要かとは思います」とでも、言ってしまってよいと感じました。逆にいうと、リスクとなるのはその点くらいだと感じましたので。 ・まだ最初の物件への融資実行が済んでいないところで、「もう1~2軒どうですか」と投げかけられました。焦らない方がいいと感じました。 ・公務員は年間の家賃収入が年収500万円をこえてはいけないことを、担当の方が知らなかったのは、危ういと思います。そこは詳しく話をできるようにした方がいいと思います。 ★今回のアンケート!せこい!せっかく一生懸命答えたのに、最後に勤務先を聞くところまできて、”企業名(株式会社○○○)が入力されていない場合は付与対象外となります。”と書いてある。公務員なので、職場や自治体は明かしたくない。それがダメなら、最初から答えることをしなかった。こういう後出し的なアンケートの作り方をされると、せっかくのいい体験も、伝えたくなくなる。最初に書くべきただし書きでしたね。職場も自治体も出したくないので、アマゾンギフト不要ですが、この苦情はちゃんと社内で共有して、即座に修正した方がいいと感じます。
2023年04月19日
40代後半 / 年収800万円台 / 公務員
不動産投資を行うことにそれほど良いイメージがなく、担当営業から話しを聞く前は不安でしたが、担当営業がこちらが抱いていた不安を一つ一つ解消していただいて心強く、丁寧に説明をしてもらったのが購入した決め手となりました。
2023年04月06日
きっかけ → 退職後の生活の不安 他社と比べて良かった点 → 家族への丁寧な説明 契約までの手続きにて感じた良かった点 → 段階的に進めて行く事、面談中の議事録をメモにして、データ送付してくれる事 当初、不安に感じてた家族も少しづつ理解してくれました。
2023年02月10日
40代前半 / 年収900万円台 / 公務員
時間を取られないこと。とにかく最初の手続き以外は株などと違ってアプリを使って簡単に管理ができることがよかった点です。担当者の方も丁寧に一つ一つ対応していただき本当に感謝しています。今後、どうなっていくのかまだ不安なところもありますが、RENOSYで購入してよかったと思います。
2022年12月06日
40代前半 / 年収800万円台 / 公務員
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。