マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全292件中76〜90件表示中
営業の方に知識があり、質問事項になんでも答えて頂き、信頼し、納得できる説明を頂けた。また他社と比較して、アプリ管理やAIによる物件の判定を行なっていることにも興味を持った。実際、手続きが早く、スムーズに行うことができ手間もなく、満足している。
2023年07月26日
20代後半 / 年収700万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
三軒目を購入しました。どの物件も物件の立地や収益性が良く驚きました。良い物件なので銀行からも低金利でローンを借りることができ資産形成の大きな基盤になりそうです。 真摯にサポートしていただいた営業担当の方にも感謝しています。
2023年07月22日
20代後半 / 年収700万円台 / 楽天株式会社
ローンが年率1.55%なこと。 他社と比較しても一番安く、3年目の段階では、1,875でしか契約できなかったが、SBIで契約することができ、月々のキャッシュフローの条件も良かった。 また、物件も沢山出てくるので、希望の条件に沿った提案もしてもらえる
2023年07月20日
20代前半 / 年収800万円台 / 株式会社キーエンス
元々仕事柄、個別株などの購入ができなかったため、不動産投資には興味がありました。何社か説明を受けましたが、プランが豊富で担当者の返答もしっかりしていたRenosyさんを選ぶことにさせていただいたという経緯です。
2023年06月27日
20代後半 / 年収1000万円台 / ボストンコンサルティンググループ
・セールスの対応が良かったのが購入の決め手。 ・セールスの方に直接営業されて、私の疑問にも全て回答してくれたことがきっかけ。 ・セールスの人に合わせたい、商品ラインナップ豊富さと質の良さが購入を検討されている方にお勧めしたい理由。 特になし
2023年06月26日
20代後半 / 年収700万円台 / 株式会社バンダイナムコエンターテインメント
資産形成したいと漠然と考えていてRENOSYの広告に出会って面談したのがきっかけ。まずGA technologiesという会社に魅力を感じた。面談で、なぜ中古物件なのか、どういったリスクがあるのか等データを示しながら理路整然で納得できたのがRENOSYで購入を決めた一番の理由。早速次の物件購入したいところです
20代後半 / 年収800万円台 / 独立行政法人地域医療機能推進機構
株式投資も行っていますが、比較的低リスクな中古ワンルームマンションの投資もリスク分散のひとつとして始めました。担当のセールスの方もご対応がとても良く、知識もあり、完全に信頼して進めることができるので、知識がない方や色々と不安な方でも安心して投資することができます。
2023年06月23日
20代後半 / 年収800万円台 / 伊藤忠商事株式会社
始めない理由を感じなかったから。 思っていたより自己負担金額が少なく、始めやすかった。 アプリで管理できるのが楽で、複数物件を持っていたとしても、管理するのが簡単にできる。 一度話を聞くだけでも聞いてみて欲しい。
2023年06月22日
20代後半 / 年収700万円台 / 鹿島建設株式会社
不動産投資について丁寧に営業の方にご説明いただき疑問点を解消した上で購入を決めることが出来た。信用を活用するというメリットだけではなく、注意すべき点についても説明いただけたので吟味し納得出来た。会社が上場しているため一定の信頼が置けることも購入の決め手になった。
2023年06月16日
20代後半 / 年収700万円台 / 東京ガス株式会社
以前一軒購入させていただいたのですが、その際にご担当いただいたセールスの方とお話する中で、しっかりリスクについても説明していただき、安易な"美味しい話"という売り文句を使われなかったことで、信頼のおける方々だと感じました。その上でしっかり長期的な目線での収支プランや、投資を行う目的を明らかにして話していただいたので、購入を決めました。
2023年06月15日
20代後半 / 年収700万円台 / ANYCOLOR株式会社
年金対策と、働くことに捉われない為にも不労所得が欲しいと考え始めていた所で、ローンを使って家賃収入を得られる不動産投資に出会いました。自己資金も少なく大きな収入を数十年後に得られるのが魅力的だと思いました。
2023年06月13日
不動産投資には詳しくありませんでしたが、 担当者の方が細かく不動産投資のメリットや、リスクについて教えて下さって物件についても詳細にご案内いただけたのでしっかりと理解した上で購入に進むことができました。
2023年06月11日
20代後半 / 年収1300万円台 / 京都医療センター
現預金以外の資産運用の手段として、不動産投資を検討を開始。担当の方とお話しする中で、中古ワンルームマンションのリスクとリターンについて正しく理解することができ、納得感を持って購入にいたることとなりました。
2023年06月09日
20代後半 / 年収900万円台 / PwCコンサルティング合同会社
何かに投資する予定ではいたが、何をするか決心がついてないタイミングでたまたま話をする機会が出来たので、聞いてみたところ担当営業の対応が良さそうだったのとリスクも許容範囲だったので、そのまま購入まで至りました。
2023年06月07日
20代後半 / 年収700万円台 / 前田道路株式会社
ローンを組むことに抵抗は残るものの、保険の役割や年金対策、キャピタル狙いなど、不動産投資することによるメリットも感じたため、購入を決定しました 中古物件の不動産投資や、1R1Kの不動産投資について否定的な意見も多いですが、きちんと魅力を話して頂いた点が理解はしやすかったです
2023年06月03日
20代後半 / 年収800万円台 / 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。