RENOSY(リノシー)の評判・口コミ

総合評価

4.3

回答数6223件(2025年10月現在)

総合評価: 5.0

ゴリ押しの営業がなくて良かった。リスク説明も丁寧。

ゴリ押しの営業がなくて良かった。リスク説明も丁寧。

  • サービス: 5.0
  • エージェント: 5.0
  • 物件: 5.0
目的
節税、 老後の年金対策、 生命保険代わり
決め手
セールスの信頼性、 リスクが許容範囲だった、 管理の体制が良かった
物件
初回購入1件
  • 駅徒歩4分 / 築15年 / 2000万円台後半
掲載日
2024年04月07日

総評

将来に期待できないため、自分で何かしないといけないという危機感から色々探していて、自分の職業でできることが不動産投資や株だった。 自分で銀行からお金を借りて、物件を探して、管理までするのは大変でリスクがあるため、戸惑っていたがRENOSYさんを見つけて、これはいい!!と感動して、もちろん話を聞いて安心できると思ったので購入しました。僕は持ち家のローンもまだ残ってて、5人家族を扶養していますが、物件の月々の支払いは生命保険等を見直すことで捻出できる位の金額なので、その点はかなりおすすめポイントだと感じてます。他にも削れるところはあると思うので、家のお金の流れの見直しにもなりました。

改善して欲しい点

今の状態に不満はありません。さらなる向上を期待しています。

RENOSYからの返答

アンケートのご回答ありがとうございます。 この度はRENOSYをお選びいただき非常に嬉しく思っております。 さらに満足度の高い体験をご提供できるよう努めてまいります。 大変貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。

関連する評判・口コミ

Related Reviews

5.0

担当が良かった、とても親切です

1. 少額から始められる ワンルームマンションは、他の不動産(ファミリータイプや一棟物件)に比べて価格が低いため、少額の資金から始めることができます。自己資金が少なくても融資を活用することで、比較的手軽に投資が可能です。 2. 需要が安定している 都市部では、単身者(学生や若い社会人、転勤者など)の需要が高く、ワンルームマンションは空室リスクが比較的低いとされています。特に駅近や都心部の物件は高い需要があります。 3. 運用がシンプル ファミリー向け物件や一棟マンションに比べ、管理がシンプルです。部屋が1つしかないため、修繕やリフォーム費用も比較的低く抑えられます。 4. 資産形成がしやすい ワンルームマンションは、比較的手頃な価格で始められるため、複数の物件を持ちやすく、分散投資が可能です。また、長期的な保有による資産形成や、売却時のキャピタルゲインも期待できます。 5. 節税効果 減価償却費を経費として計上できるため、所得税や住民税の節税が可能です。また、住宅ローンの金利も経費として処理できます。 6. 流動性が高い 都市部のワンルームマンションは需要が高いため、売却時も比較的スムーズに取引ができる可能性があります。他の物件タイプと比べて、現金化しやすいのも魅力です。 7. 老後の備えとして活用できる 家賃収入を年金代わりにすることで、老後の生活資金を補填できます。また、不動産はインフレにも強い資産とされており、価値を保持しやすい傾向があります。

2025年02月13日

不動産投資はじめてガイド

RENOSY会員限定で無料公開中!

初回面談でPayPayポイント50,000円分

※条件・上限あり
LINE Instagram Youtube Facebook X