- 目的
- 生命保険代わり、 リスク分散
- 決め手
- リスクが許容範囲だった、 アプリで管理ができる
- 物件
-
追加購入1件
- 駅徒歩4分 / 築18年 / 1000万円台前半
- 掲載日
- 2022年12月18日
総評
つみたてNISAやiDeCoによる資産形成は自己資金を積み立て続ける必要があり、また万が一の備えには不十分と考えていました。 不動産投資は家賃収入による資産の積み上げが可能で、また万が一の備えとしても良い投資先と考えています。 始めるにあたっては、金利や今後の不動産市況について事前に学び、自身のリスク許容範囲だと考えてからにしました。 ネット不動産の全面解禁前と後で不動産を購入しましたが、前と比較しても特に難しい点はなく、事前に書類を揃えておくだけで取引をスムーズに進めることができました。 アプリの機能が年々、改良されていることを良く思っています。今後も、より不動産投資がスムーズにできるよう改善してくれることを期待しています。