マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6046件(2025年08月現在)
〜
全1168件中16〜30件表示中
大きな借り入れをするという点や、返済期間の長さに関して不安があったが、営業の方が最後までひとつひとつ丁寧に教えてくださったので購入に踏み切ることができた。ローンを組める属性の人はぜひ検討しても良いのではないかと思う。
2025年04月02日
20代後半 / 年収500万円台 / 茨城県立高等学校
他社の話を聞いてきましたが、取扱物件や運用システムが多様で明確化しており、理解しやすく、選びやすかった点が良かった。 また、質問にも的確な答えが返ってきたため安心して契約まで行うことができたと感じる。
2025年03月11日
20代後半 / 年収500万円台 / アイリスオーヤマ株式会社
不動産投資にはもともと興味があったので、ご担当者からの説明も主体的に聞くことができました。他社と比較しながら検討していましたが、やはりアプリを活用してさまざまな手続きがまとめてできる点に魅力を感じました。
2025年03月10日
30代後半 / 年収500万円台 / 長野市役所
節税になると言うのがいいなと思ったことと、生命保険代わりにもなるし、将来の為にも早いうちから始めることがいいなと思ったからです。最初は少し怖かったですが、丁寧に説明をしてくれるので、購入を考えてる人が居たらまずは話だけでも聞いて見てはいかがでしょうか!
2025年03月06日
20代後半 / 年収500万円台 / 自衛官
私がRENOSY様にて不動産投資を始めたのは、企業としての実績と、セールス担当の方が信頼できると感じたからです。 特に、セールス担当の方は、私の度重なる質問にも時間をかけて丁寧に対応してくださいました。 疑問点を解消でき、自身でも納得できたので、RENOSY様にて物件を購入することに決めました。
2025年03月03日
20代後半 / 年収500万円台 / 静岡県庁
私が不動産投資を始めたきっかけは、大学の先輩からの紹介です。わからないことがほとんどで、知識面がゼロからスタートでした。そこで最初は不動産投資の必要性から勉強し、何度も丁寧に説明をしてくださったので信頼性もあり始められました。
2025年03月02日
20代前半 / 年収500万円台 / 損害保険ジャパン株式会社
不動産投資に不安があったが丁寧な説明で分かりやすくよかった。毎月の支払い額などの相談ができ、無理のない範囲で始めることができたのでよかった。担当者の連絡頻度も自分にはちょうど良く感じた。また相談しやすい雰囲気で良かった。
2025年02月28日
20代後半 / 年収400万円台 / 社会医療法人大雄会
担当の三島さんの誠実そうな感じ。余剰資金が手元にあった。月々の収入が魅力的であった。 個人事業主になる機会が得られたことにより地方に行く理由ができた。それにより、交通費など経費として落とせることに魅力を感じた。
2025年02月27日
60代前半 / 年収0万円台 / 株式会社電通
色々な投資をしている中で、もう少し分散させたいなという思いがあった中で、不動産に目が行きました。スマホで完結し、比較的手軽に始まられる方が良いと思い、問い合わせました。アプリでの管理ができることや取引フローがスムーズなため、便利だなと思います。
2025年02月26日
20代前半 / 年収500万円台 / 株式会社クニエ
・巡り合わせ ・タイミングが良かった
2025年02月20日
20代後半 / 年収500万円台 / 公務員
以前からチラリと話を聞いてました。 購入する方が、おいでるのかしら?と 他人事のように思ってましたが 担当者からじっくり話を聞いたとこ やらない理由がないと思い その日で 即決しました。 子供達に少しでも、財産残せればと
2025年02月14日
50代前半 / 年収500万円台 / JA
信頼できる友人からの提案で、内容についてもわかるまで説明してくれ、安心できたから。現代の若者は、全員老後に向けて何かしらの対策を行う必要があるため、少しリスクはあるものの、月2万円ほどで対策ができる不動産投資に魅力を感じた。何をしたらいいか分からず何もしていない人が多数だと思うため、周りにもおすすめしたいと思う。
2025年02月09日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社大塚商会
投資を始めたきっかけは 仲間がやっていて紹介されたからでした 契約時とてもわかりやすく説明していただき 特に不安を抱く事もなく 契約できました 2軒目購入時は一軒目同様わかりやすくスムーズに契約して頂きとても助かりました
2025年01月09日
40代前半 / 年収0万円台 / 岸田電気
仲間の友達がrenosyで働いていて、彼女にちょっと相談して、物件の探すを頼んだり、物件を見たり、投資の政策や相談してもらった。今度はとても良い物件を見つけてもらったから、不動産投資を始めようと思います。そして、Renosyのアプリで物件を管理できるから、使いやすいと思っていました。
2025年01月08日
30代前半 / 年収0万円台 / 上海大学東京校
投資に興味がありましたが何からはじめたらいいかわからない状態でした。その時に、不動産投資の話を聞く機会がございまして一度話を聞いてみるとリスクよりもメリットの方が大きいと感じました。また親身にセールスが相談に乗ってくれることから不動産投資を始めました。
2024年12月20日
20代後半 / 年収400万円台 / アース製薬
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。