マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6061件(2025年08月現在)
〜
全526件中241〜255件表示中
10,000円以内で資産が形成できる魅力に惹かれました。また、自身に何かあった場合に家族に資産を残すことができること、可愛い娘たちへの資産としても残せることなど、メリットが多かったです。反対する人も多く居ましたが、興味がある人には紹介したいと思っております。 次の面接日を強引に決めたがる。嫌な人は、すごく嫌に思う。
2022年11月20日
30代後半 / 年収500万円台 / 地方公務員
不動産投資に対して様々な不安があると思います。リスクが全くない投資はないので、始めるかどうかはそのリスクが許容できるかどうかだとお問います。不動産投資のメリット・デメリット・リスクについてはセミナーや個人面談を通して確認した上で始めると納得感を持って始められると思います。何も始めないこともリスクだと思うので、興味があったらまず内容を聞いてみることをおすすめします。株式投資に比べてリターンは少ないかもしれませんが、リスクも少ないので堅実に進めるなら不動産投資がいいと思います。
2022年11月17日
30代前半 / 年収500万円台 /
友達の紹介から決めました、 最初は始めるかかなり迷いましたが、、面談を受けて、自分が想像しているリスクよりも、許容できる範囲だったから始めることにしました。 今後の将来形成について、不安はありますが、コツコツ続けていきたいです。
30代前半 / 年収500万円台 / 公務員
友人の紹介を受けて話を聞きました。 ポイントポイントの説明については分かりやすく、リスク説明もいただけるので会社員で忙しい人に対して痒い所に手が届くような印象で、運用までワンストップで対応いただけることがよかったです。 不動産業界だけでなくどこの営業もそうなのですが、取ってからの対応が急に遅くなったり、急に待ち合わせで対応する人が変わっていたりとそういう面は紹介する際に躊躇してしまいます
2022年11月15日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社インターネットイニシアティブ
不動産投資にはマイナスイメージしかなかったのですが、改めて不動産投資を行うメリットを聞くとともに、デメリットを教えてもらうことで、これまでの不動産投資のイメージが変わった。大きなローンを組むことに不安はあったが、納得した上で始めることができた。
2022年11月14日
30代前半 / 年収500万円台 / 自衛隊
空き家のリスクヘッジなどが他社と比較して、うまくできてると感じました。利益率等は他社の方が高かったりしましたが、私の重要としているリスクヘッジはリノシーが最もできていると思い、契約しました。 他は、中古ワンルームマンションを専門的に取り扱っており、私の探していた物件もあり、とても流れ良く2件目の物件も最近契約させていただきました。
2022年11月11日
運用のメリットが想像していた以上に多く、 メリットに対してリスクもしっかりご説明頂き、許容範囲であったので契約に到りました。必要経費に関して妻の了承が必要だったので2回目の面談から妻も参加する形で面談頂きましたが、同じ内容の説明も丁寧にご説明頂き、妻もかなり前向きに承諾してくれました。
2022年11月04日
30代後半 / 年収500万円台 /
担当の方にメリットもデメリットも包み隠さず教えてもらい、リスクが許容範囲内だった事が購入に繋がりました。こちらの疑問点なども丁寧に説明して頂いたことで不安が解消されました。 また、担当の方が実際に物件を購入され運用していた事も購入の決め手の一つとなりました。
いろんな人と話して、不動産投資は、必要であると感じた。レバレッジが効くならば、使わない手はないと思う。自分は、値上がり目的で買ったが、同じ目的の人ならば良いと思う。担当の方は証券あがりということもあり、運用には長けている気がする
2022年11月03日
20代後半 / 年収400万円台 /
資産形成に興味が有ったが特に知識もなかったため、とりあえず話を聞いて勉強できたらと思い、応募した。結果、話や説明が分かりやすく、疑問に思ったこともしっかりした回答が得られ安心できた。売ってそのまま終了ではなく、販売後のフォローもしっかりしている事がわかり、自分で思っていた以上に、気軽に不動産投資が始められた。
2022年10月28日
元々、興味本位、知識獲得のために問い合わせをしたので、全くの未経験者でしたが、不明点や、こちらにとって解りにくいであろう事を先に提示してくれ、丁寧に分かりやすく教えてくださったことでとても安心でき、購入を決心できました。 また、ココロナ禍だからと思いますが、Webで面談実施したことも、迅速な対応に繋がったと思います。
2022年10月25日
40代後半 / 年収500万円台 /
既に一軒他社で購入していましたので、二軒目の購入でこちらを利用しました。 家賃保証のあるプランにしましたが、永久に家賃保証がつく点や、家賃保証プランの費用が破格とならない点でこちらに決定しました。 また、物件の選択肢も多く、どれも本当に良さそうな所ばかりだったので、物件選びに選択の余地が生まれるのも魅力です。 物件価格が高額な値段となる会社があるとも聞きますが、一度他社で価格の適性を調べていただいたところ、適性な価格とのことで安心しました。また、RENOSYさんの方からも価格設定についても詳細なお話もしていただけたので、なお安心でした。 賃貸更新料?を少しでもいただけると、ボーナス感があってよいなと思いました。
2022年10月24日
20代後半 / 年収500万円台 /
ローンを組むことに抵抗がありましたが、リスクを聞いたうえで納得して購入することができました。紹介(実際に購入している人がいる)の安心感もありました。つみたてNISAをはじめたところで投資には興味があったので、自分の払える額を不動産投資に回そうと思いました。
2022年10月23日
・リスクの部分を丁寧に回答いただき、不安が解消されました。 ・AI等のデジタル技術活用に注力しており、物件選定・管理に安心感がありました。 ・どんな時間帯でも迅速に担当者から対応いただけ、助かりました。 物件決定からの各種手続きのスケジュールが過密でしたので、もう少し余裕のあるスケジュールにしていただきたいです。
2022年10月19日
当初は簡単に説明だけ聞くつもりでしたが、何度も面談をして頂くことで、不安点や価格も含めて相談することができ、結果的に2件購入させて頂きました。一番の決め手は担当の営業の方の迅速な対応とコミュニケーションです。 紹介物件のメリットデメリットが一目でわかる資料があるとより迅速に決断できるかなと思いました。
2022年10月18日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。