マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6109件(2025年09月現在)
〜
全70件中1〜15件表示中
そもそも不動産投資については否定的な考えでした。話しを聞く機会があり、詳しく話しを聞いてみたら思っていたこととだいぶ違いがあり、納得して始めてみようと思いました。 詳しく理解すれば、やらない選択は無いと思います。
2025年09月10日
40代後半 / 年収900万円台 / 海上自衛隊
老後の資金運用について実際の数字を用いながら説明してくださり、必要性を感じた。 また、他社とは違い管理を一任できるので深く考えることがなかった。説明がわかりやすく、不動産投資をするメリット、それに伴うリスクもきちんと説明がされていた。
2025年09月02日
20代後半 / 年収700万円台 / 自衛隊
対応も丁寧で、特典もとても充実しており購入を決めました。 今回は2件目の契約でしたがその際もわかりやすい説明で、1から説明していただき今後の人生を一緒に考えて頂けたことがとても印象に残っています。 今後も何卒よろしくお願いいたします!
2025年08月18日
20代後半 / 年収600万円台 / 自衛隊
友人の紹介で話を聞きましたが、とても対応が良く感心しました。将来に対する投資のためすぐには成果は見込めませんが、自分の運試し程度で始めてみようと思いました。 勉強にはちょうど良いかなと思い始めたのも事実ですが、満足してます。
2025年08月07日
20代後半 / 年収600万円台 / 陸上自衛隊
元々何かしらの投資等の資産形成を考えていたのだが、話を聞く機会が職場に出入りする保険会社しかなく、保険ではあまり魅力がないと考えていたところ、営業担当者が既知であったので話を開くことになった。初期費用はかかるものの、リスクや将来を考えたところ、やらない手はないとなった。
2025年07月18日
30代前半 / 年収500万円台 / 陸上自衛隊
初めてで、知識が無くても大丈夫です。基本的なところから丁寧に教えてくれます。基本的な知識が分かれば、自分で調べてさらに深く知ることができます。 サポートもかなり手厚いです。物件の特性に応じて、最適なプランを紹介してくれます。
2025年07月14日
20代後半 / 年収800万円台 / 航空自衛隊
不動産投資を始めたきっかけは、将来に向けた安定した収入源を作りたいと考えたことです。会社員としての収入だけに頼ることに不安を感じ、副収入や資産形成に興味を持ちました。数ある不動産会社の中でRENOSYを選んだ理由は、ITを活用した効率的な物件管理や、投資初心者にも分かりやすいサポート体制があったからです。担当者の対応も丁寧で、無理な営業もなく安心感がありました。購入を検討している方には、まずは無料相談やセミナーに参加してみることをおすすめします。不安な点も一つずつクリアにでき、長期的な資産形成の第一歩を踏み出せます。 自分でサイトを見ながら、物件を選びたかった
2025年06月30日
20代後半 / 年収500万円台 / 陸上自衛隊
初めは不動産投資に対して意欲的ではなかったが、担当者からの説明を受けてから印象が変わり、検討するきっかけとなった。また、面談においてRENOSYの経営体制がとても信頼できるものと感じ購入する決意に至った。
2025年06月20日
40代前半 / 年収600万円台 / 陸上自衛隊
老後資金の組み立てに良いと思います。 職場の後輩に進められて、検討してのですが、担当の方に詳しく内容を聞くうちに自分でもやっていけると思い購入にいたりました。 今後も職場の友人等に進めていけるようにしていきたい。
2025年06月16日
40代前半 / 年収900万円台 / 海上自衛隊
信頼性です。 前から興味がありましたがいざ始めようと考えて話を聞くと諸費費用が結構な金額でありました。 不動産投資なので多少リスクはあると思いますが初めから多額のリスクごあるのはと思ってたら知り合いから少額から始められアフターサポートもしっかりとしていて、確定申告のやり方も説明(フォロー)して頂いて良かったです。
2025年06月09日
30代後半 / 年収700万円台 / 陸上自衛隊
初めはPayPayが欲しくて説明を聞こうと思ったが聞いているうちにやった方がいいと感じて始めた。様々なリスクに対する不安はあったが、保証プランの充実さから安心して契約できた。 最近NISA等の投資を始める人は増えてきたが、他人資本で運用できる観点からも不動産投資は良いと思う。
2025年05月28日
20代後半 / 年収500万円台 / 航空自衛隊小松基地
不動産投資を始めたきっかけは今の収入が増えてきたことに対して所得税や住民税が多く徴収されることに疑問を感じたこと。それに対し、節税もできるし他者の家賃収入で不労所得を得るメリットを感じ始める決意をした。不動産投資は額が高いことから手が付けにくいが、思い切りが必要である。
2025年05月16日
40代後半 / 年収1100万円台 / 海上自衛隊
不動産投資を始めたきっかけは、年収が上がり節税をしようと思ったためです。RENOSYでの購入を決めた理由は、物件の取り扱いが多かったためです。ご購入を検討している方におすすめしたい内容は、説明の分かりやすさです。
2025年04月26日
30代後半 / 年収900万円台 / 海上自衛隊
始まめるに当たって、わからない事だらけで担当の方に連絡を取り多くの話を聞いたり、自ら調べた結果として、家族の将来を考えた際ますます資産を増やす必要があると考えて購入に至りました。初めてまだ間もない期間ではありますが、将来に対する漠然とした不安は見通して、対策出来る不安要素の一つと変化した事で、今後の将来に役立つと思います。
2025年04月25日
もともと節税に関してはやったほうがいいとは思ってはいたが、職場の同僚にも色々と話を聞いて家庭の状況なども考慮して無理のない範囲で始めることにした。面談担当者についても私の仕事に関して理解があり、とても親身になって話を聞いてくれた。まだ始めたばかりで、まだ目に見えて分かる実感はないが、今後の状況で知り合いなどに勧めていきたいと思う。
2025年04月16日
40代前半 / 年収900万円台 / 海上自衛隊下総航空基地
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。