マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5737件(2025年05月現在)
〜
全1263件中31〜45件表示中
きっかけは、今の給料以外に収入の柱を増やしたかったことと年収が上がり節税を考えていたことです。 前々から不動産投資に興味がありましたが今回友人を通してリノシーさんを紹介してもらいました。購入を決めた点は、疑問点等を的確にアドバイスいただき、担当者の城内さんの対応が非常によかったです! また、レスポンスの早く非常によかったです! なし
2025年02月13日
30代後半 / 年収900万円台 / 海上自衛隊
不動産投資を始めたきっかけは、興味本位でした。 renosyで購入を決めた理由は、ほぼお任せで不動産投資を始められる事です。 アプリとwebと人(営業)で情報が錯綜することや、契約時の全体の流れがわかりにくいという課題はあるが、完成度高いサービスと思います。
2025年02月12日
40代後半 / 年収1100万円台 / 大日本印刷株式会社
友人が取組んでいたことを知り、自らも改めて興味をもったから。 また過去にも取組んだ経験えり、メリットをそれなりに理解していたので。 リノシーの管理体制には信頼がおけると思われた。 DXが進んでいて便利
2025年02月09日
50代後半 / 年収2800万円台 / 三菱商事株式会社
最初は何となくあやしいかなと感じていましたし、セールスの電話も何人も連絡が来るので大変だと感じていました。しかし、儲けようと思わないでいい、節税になって、万が一の時に残された家族のためになると思えば、まずは話だけでも聞いてみたら良いと思います
2025年02月08日
50代前半 / 年収1100万円台 / 株式会社二番工房
複数他社との物件を含め検討比較して頂いた上で、renosyからの提案が1番良かった。また資料もこちらが要望するものに1番近いものであり、必要なことが網羅されていて、他社よりも具体的でリスク分析もひと目で分かるような資料になっている。 特にない
2025年01月30日
40代後半 / 年収1200万円台 / 東洋建設株式会社
不動産投資の話は今まで聞いたことがなく、30代にさしかかりそろそろ資産形成について真剣に考えようというところで今回のお話を聞くに至りました。 担当者の方は知識がない私にもわかるように懇切丁寧に説明してくださり、節税や資産形成の一環として購入することにしました。 ありがとうございました。
30代前半 / 年収1300万円台 / 株式会社日本M&Aセンター
サイト内の広告からの勧誘で興味を持った。不動産投資に興味はあったがきっかけがなかったため、今回試しにやってみようという気になった。不確かな要素が含まれているため慎重に今後の推移を見守っていきたいと思う。結果次第で増やすあるいはやめるを判断したい。
30代後半 / 年収2200万円台 / 武田病院
リスクはあると感じたが、先ずはやってみて判断しようと思えるまで営業担当者が説明をし尽くしてくれ、また営業担当者への信頼もあり始めることにした。不安に思うことがあれば率直にぶつけてみて納得がいけば始めれば良いと思う。
2025年01月29日
50代前半 / 年収2500万円台 / 三菱商事株式会社
きっかけは節税に貢献できるのではないかという期待から。 RENOSYの選択の理由は、まずは株式上場されていて第三者からの信頼があること。そして不安要素についてしっかりと説明をしてくださったこと。 おすすめはアプリが充実していて手続きや状況把握などタイムリーに実施可能なので、ストレスを感じないところ。
2025年01月14日
50代前半 / 年収1600万円台 / ServiceNow Japan合同会社
知人から不動産投資の紹介と説明を受けた。節税を目的とし物件提案が良く説明が的確であった。 シュミレーションで費用対効果や支払い計画など分かりやすい説明があった。今後検討されている方がおられたら紹介したい。
2025年01月08日
50代前半 / 年収1300万円台 / 株式会社竹中工務店
Renosy has explained pros and cons of real estate investment very well and provided a number of options so that it helped to make a decision based on my risk profile and target.In addition, English communication and online options have helped to have seamless communication. Overall, it was a very satisfactory journey
2025年01月04日
40代後半 / 年収1700万円台 / Nomura Securities Co.Ltd
節税や投資対効果などを検討しているにあたり、リノシーの会社をよく目にする機会があった。 一度話だけでも聞いてみたいと思い、web面談を申し込んでみたら、メリットも多く投資しようと考えた。 税務や節税に理解が乏しいかたも説明を受けるだけで勉強になるし一度話だけでも聞いてみても良いと思う。 投資対効果をより鮮明にシミュレーションを複数用意するなどより見やすくしてもらえると良いかと思います。 中々数字を見せるのはリスクを勘案できてないという法的な理由で出せないかもしれませんが、、、
2024年12月30日
40代前半 / 年収1500万円台 / 八千代電設工業㈱
最初は友人の紹介がきっかけでした。物件の利回り対してはあまり魅力を感じなかったのですが、流れのままに購入してしまった感覚です。融資の金利と経費までローンの承認が下りたのがが良かったのが一番の理由です。
2024年12月25日
50代前半 / 年収2800万円台 / HSBC
・不動産投資に対しても不安を担当者へ相談し、 その相談への対応や回答が的確で不安が無くな ったため。 ・購入するまでにおすすめの物件をおすすめする 理由をわかりやすく教えてくれた。 ・購入してからの運用や不安や悩みがなくなるま でわかりやすく実例などを元に話してくれた。 ・自分の生活スタイルに合った投資金額で投資で きるということをリアルに示してくれた。
2024年12月24日
20代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社大気社
物件を探して銀行の融資を取り付ける苦労が全くなく圧倒的に手間と時間がかからない。投資として成立するかは長い目で見て判断が必要だか既にそれなりに収入がある人にはやる意味は相当あると感じた。このまま次の物件の検討に進む可能性は高い。
2024年12月19日
40代後半 / 年収2100万円台 / Amazon Web Service Japan合同会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。