マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全1135件中1081〜1095件表示中
対応のスピード、内容ともに大満足でした。
2020年08月03日
30代前半 / 年収1100万円台 /
良い物件を紹介いただきました。
2020年07月24日
50代後半 / 年収700万円台 / 大興電子通信株式会社
契約までの手続きが素早くてよかった。提案内容が良かった。
2020年07月16日
30代後半 / 年収1000万円台 /
担当営業の竹内さんが非常に好意的で親切な対応をくださいました。ありがとうございます。 購入後の今後のスケジュールが少し見えにくかったので、より改善いただければと思います。
2020年07月14日
30代前半 / 年収700万円台 / 日本ヒューレット・パッカード合同会社
シミュレーションがわかりやすく、妻にも説明してくれたことが良かった
2020年07月09日
40代前半 / 年収1200万円台 /
50代の後半で、不動産投資など考えて見たことがなく、わからないことが多かったので一度説明会を聞いてそのままでした。少しプランを変えて、ご提案してきてくれたので、もう少し話を聞く機会を持ちました。少し興味を持ってきたのですが、やはり不安があり、コロナが少し話題になりかけた状況でしたので、市場変化が読みづらかったので、躊躇していましった。多角的な見方で、説明を受けて、自分の場合、このタイミングに投資する方が、後回しにするよりいいという判断ができました。営業の方も含め、担当していただいた方は、年齢的に若い世代の方でしたが、情熱を持って進めているという熱意も伝わってきました。融資審査から決済まで、そのステップもわかりやすく、不安なく進めることができました。 物件の売れるスピードが速いということや金額的な範囲も限られていたので、仕方がないと思いますが、もう少し選択肢が良かったと思います。選択肢が増えると素人は判断材料がなくて、逆に困ってしますと思いますが、一方で、いろいろ物件の選択のポイントを聞くことができたかもしれないので、今後のためになったかもしれません。 購入手続きと、登記に関する手続きも、ステップがわかりやすく良かったのですが、諸費用の金額に関して、物件にもよるのでしょうが、最初の見積もりと、実際の乖離があり、この部分の細かな説明をしていただければ、より良かったと思います。
2020年07月06日
50代後半 / 年収900万円台 /
いつもスムーズに準備いただいて良かったです。
30代前半 / 年収1300万円台 /
不動産投資ははじめてでしたが、担当エージェントの方の説明、シミュレーションがわかりやすく、安心して契約することができました。
2020年07月01日
30代後半 / 年収1100万円台 / 三井住友海上火災保険株式会社
2020年06月30日
とても信頼できるエージェントの方に相談させて頂きました。 考え得るリスクに対し想定されるデメリットも含めて詳しくご説明頂いたからこそ納得して契約することができました。 特に改善点は思い浮かびません。
2020年06月29日
30代前半 / 年収700万円台 /
担当の体験談や他のお客様の状況なども参考になりました。特に自身のマンション経営の運用について教えて頂きましたので購入の後押しになりました。
2020年06月28日
40代後半 / 年収800万円台 /
対応が早い
2020年06月25日
40代前半 / 年収900万円台 /
他でもいくつか物件を購入したことがあったのですが、物件購入後の体制・メリットなどを、的確に、丁寧に説明をしていただけたので、今回はとてもスムーズに進めることができました。 他の方も見れるようになると倍率があがるので悩ましいが、もっと物件を見てみたい
2020年06月24日
不動産については前々から関心があり、リノシーさんやその他複数の不動産業者の担当の方より説明がありました。ただ、不動産については分からないことが多く不安はありましたが、担当の方が親身になり繰り返し説明していただけたことにとても好感を持ちました。また、他社の担当者より私の気持ちを理解した提案を頂けたと思います。また、不動産運用には必ずつきものであるリスクに対しても非常に固く考えているのでとても良かったです。 物件を仕入れるに当たってのより詳しい詳細について知りたいです。
2020年06月23日
30代前半 / 年収900万円台 /
自分の信用力を担保に、レバレッジをきかせて投資ができるという点を分かりやすく丁寧に説明していただいたのが、しっかりと本業でやって来たことが評価されているようで、投資出来ることのステータスも感じ、購入するに至りました。 やはり、購入する前と購入した後の温度感は、差が出る気がするので、カスタマーサクセスチームからの定期的なフォローはあってもいい気がします。2物件目の決済日は、銀行からの決済連絡はありましたが、御社からの連絡はなかったと記憶しています。
2020年06月22日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。