マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5749件(2025年05月現在)
〜
全625件中226〜240件表示中
定期預金や個人年金以外だけでは不安でなにか将来に投資したいと考えてるときに不動産投資の広告を見かけました。 入口は同業他社のセミナーでしたが、比較のために最大手のリノシーのセミナーに参加しました。 どちらも魅力的な内容を提示頂いたと思いますが、迷っているときに他社に比べ、営業都合ではなくこちら側に選択権をくれて必要な情報だけ丁寧に教えて頂けて信頼感があったのでリノシーに決めました。 あと、不動産屋さんは決断を急かしてくるイメージですがゆっくり決断したいとお伝えすると真摯に対応頂けたのも決め手になりました。 窓口の営業担当とセミナー担当の連携不足を感じました。 セミナーのリマインドを当日の直前に連絡するなど個人的にはありえないと思うこともありました。最終的にはリノシーに決めましたが大手にありがちなのか手が回ってない対応はまあまああるなと思いました。
2024年02月18日
30代後半 / 年収600万円台 / シャープディスプレイテクノロジー株式会社
他社で不動産投資について話を聞いて生命保険代わりになることや節税などの点に興味を持ち、比較のためにRENOSYでも話を聞きました。 最初から比較の為だとお伝えしましたが、一切嫌な顔もせず誠実に対応して頂けました。 不動産なので物件価値の値下がりなど不安な点もありましたが、1つ1つデータをもとに論理的に説明してもらえたので不安を取り除くことができました。 面談もオンラインで行えたのでスケジュール調整もしやすく非常に助かりました。
2024年02月09日
40代前半 / 年収1300万円台 / 株式会社テレビ東京
元々別会社から不動産購入済みでしたが、買い増しでご相談させていただきました。 リノシーは物件価格が高いという前評判で少し敬遠していましたが、実際はそんなことはなく、むしろ他社より割安だと感じました。 他社との比較はしたほうが良いという考えは変わりませんが、評判やイメージだけでリノシーを選択肢から外していたのは損失だったと今になって思います。
2024年01月08日
30代後半 / 年収900万円台 / 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
「ウマイ話にゃウラがある」なんていいますが、それは誤解でした。 「不動産投資を勧められる=ウマイ話」って勝手な解釈をしていましたが全然違いました。 漠然と「不動産投資=リスク」と捉えていましたし、収入が潤沢にあるわけでもないので「貧乏根性」と言いますか、何となく「お金持ちがやること」と思っていました。 ただ、今回、面談担当者(生島さん)が本当に丁寧かつ話しやすい対応をしてくれたことで、抱えていた不安などが払しょくされ、最後には「やらない選択肢なんてある?」くらいにまでなっていたと思います。 「不動産」「投資」という言葉が放つイメージは「リスクだ」と思っている人は多いと思います。でも、「何がリスク?」と言われて答えられるほど勉強している人もいないんじゃないかな、と思います。「うまい話って何?」「リスクって何?」を一つ一つつぶしていくことで、本当の答えが出るのかな、と思います。 すごく良くしてもらっているので不安はないのですが、ぜひ、たくさんのお客様を増やしていただき、この事業そのものが継続されていくことを願っています。
2023年12月11日
40代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社エレクトロニック・ライブラリー
・ 資産形成をする上で、資産ポートフォリオに組み込むべきひとつの金融商品として検討をかねてから行っていたが、株式、投資信託、預金の残高とそのバランスが一定予定通りまで来たため、満を持して不動産投資の検討を始めた。 ・ 不動産投資のメリットは、他人資本でレバレッジを利かせられる事である。年齢が50歳を過ぎ、返済までの期間が短い中で、有利なローンを組めるところが不安であったが、色々なサポートをいただき、かなり競争力のある金利でローンを組めた事は大きかったと思う。 ・ 空き家リスクについては、高い入居率実積があった事と、空き家リスクを完全ヘッジするオプションもあった為、まったく心配せずに検討できた事も大きかった。 ・ AIを使った将来の家賃、不動産価値の変動シミュレーションも、非常にわかりやすく理にかなっていた為、とても信頼できた。 ・ 良いものを資産ポートフォリオに組み込めたと思う。特に、節税、生命保険がわり(相続)の不動産投資の一番の目的という点でも、バランスの取れた良い物件をご紹介いただき、感謝しています。
2023年12月04日
50代前半 / 年収3600万円台 / マーシュジャパン株式会社
保険の見直しをしていたのがきっかけで、生命保険の代わりに不動産投資を検討しておりました。 その上で、中古新築で迷っていたのですが、中古物件のメリットデメリットに関して、過不足なく説明いただき、中古不動産の購入に至りました。 また購入意思決定後のフォローも適切で同社で購入してよかったと感じております。
2023年10月14日
30代前半 / 年収900万円台 / 株式会社リクルート
大手なりの信頼感があった。全ての疑問に答えてくれて、安心できた。購入時のみでなく、その後の管理や売買の時にもフォローしてもらえそうだなと思った。担当の伊藤さんが、物件紹介の際に本音で教えてくれた感じがして、信頼できた。 アマギフ五万は大きい!ありがたい
2023年07月27日
40代前半 / 年収600万円台 / 森山記念病院看護師
不動産投資を始めるに当たって、情報量が多く、正直、何を信じて良いのか分からないくらい情報量が多い中、やはり数社、不動産会社と面談を行い、生の声を聞き、リスクを理解した上で自分である程度の納得感が持てれば一歩踏み出すことが重要だと思います。renosyは業界でも注目を浴びていますが、AIを活用した不動産業を行っており、新しい不動産業を目指していること、また販売から、管理、売却に至るまで一気通貫で行っているところに魅力を感じております。
2023年07月07日
40代後半 / 年収900万円台 / 原子力規制委員会
50才も手前に控え、掛け捨ての保険や投資信託のみしか資産形成をしていなかったため将来に向けた金融の勉強をしている際に不動産投資に興味を持った。DX銘柄認定されているだけあり、アプリでの物件管理や情報配信などこれまでの不動産に対するイメージとは大きく異なり将来性を感じた。
2023年06月08日
40代後半 / 年収2300万円台 / KPMGコンサルティング株式会社
担当の営業の方は、丁寧に不動産投資について、説明頂き、大変良かったと思いました。 不動産投資は初期費用が高く、ハードルが高いという思い込みがありましたが、その懸念も払拭できました。 また、不動産投資に関わる、入口から出口まで、ITを活用したトータルサポートして頂けるという点で、RENOSYでの購入を決めました。 手続き面で、テンプレの対応が少し気になりました。
2023年06月04日
30代後半 / 年収1100万円台 / 株式会社エックスネット
投資物件を1ルームに限定すれば、東京の中古が最もリスクが小さい事が理解でき数社を比較した所、程よい価格の物件紹介や手続きのweb化による簡略化や物件管理に関して、RENOSY以上の会社はありませんでした。 担当者からの紹介に頼るのではなく、RENOCYが担当している物件一覧を顧客側からも見る事ができ、顧客で選んだ上で相談できる仕組みがあれば、より納得感を持って契約できると考えます。
2023年05月31日
50代前半 / 年収1100万円台 / ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
AI活用や管理用アプリなど、ITを活用した効率化が図られている点や、上場企業であることや売り上げ実績No.1などの信頼性に魅力を感じました。セールスの方がとても親身な対応で、迷うことなく購入を決めることができましたし、購入決定後の契約担当の方もとても信頼できる方で、購入決定から引き渡しまで安心して手続きを進めることができました。 セールスの方がとても親身にしていただいたのですが、ローンに関して誤った理解をされていたので、社員教育を徹底いただけるとより良くなるかと思います。具体的には以下2点の誤りがございました。 ①繰り上げ返済は手数料はかからないといわれたが、実際は必要だった ②金利は5年間は変わらない、5年後変わっても最大でも25%しか上がらない、と説明を受けたが、実際には金利は年に2回見直しがあり、25%ルールについては金利ではなく返済額の話であった ①についてはその後手数料不要の金融機関に変更いただけましたし、夜間にもかかわらず真摯にご対応いただいたり、値引きいただいたりとしっかりとリカバリーはできていましたので、大きな不満はございません。
2023年05月24日
40代後半 / 年収1100万円台 / NTTコミュニケーションズ株式会社
同僚に現金運用の相談をしたところ不動産投資を勧められ、とりあえず話を聞いてみたい程度で紹介してもらった。不動産投資の目的を一緒に明確化してくださったおかげで他社と比較して迷った時も目的をぶらさずに判断できた。無理に話を進めようとせず私のタイミングに合わせつつ、基本的なことから不明点を一つずつクリアにしてくださり、何より信頼できる担当者の方に出会えたおかげで納得できる買い物ができた。
2023年05月22日
30代後半 / 年収700万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
対応が早く、疑問点に真摯に回答してくれた。説明がわかりやすく丁寧に応じてくれた。 リスク管理について納得のできる回答をしてくれる、対応が素晴らしかった。 適切な物件を適時に紹介してくれて、老後への不安の解消につながった。
2023年05月20日
40代後半 / 年収700万円台 / 長野県公務員
不動産投資は他社でも、聞いたことがありその時は全くやる気にならなかったが、今回リノシーで話を聞かせてもらって自分の人生プランに沿って具体的な数字だったり、リスクの部分自分の質問にも的確に答えて頂き前向きになれました。 担当者が良かったのも、リノシーで始めようと決断した理由の1つになった。 今のところ、不満はありません。
30代後半 / 年収600万円台 / トヨタ車体株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。