マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5746件(2025年05月現在)
〜
全870件中181〜195件表示中
technologyに力を入れており、多用できている点が他社比較しても圧倒的に優位性があると感じた。初回の説明の際から物件紹介までデータを元にした論理的なプレゼンであり、判断材料も多く判断軸を持ちやすかった。
2024年03月07日
20代後半 / 年収800万円台 / アマゾンジャパン合同会社
将来の年金収入が不安であり、また、現在の節税対策として不動産投資を検討しようと考えた。数社から説明を受け、比較検討した結果、リノシーが大手で安心であり、また、担当営業の方が誠実で熱心に丁寧に説明して頂けた。
2024年03月01日
40代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社長谷工コミュニティ
レバレッジがかけられて、空室リスクが最小限でコントロールできること(これから体験するのだがここは信頼してスタート)と、不動産の管理ポイントは抑えてrenosyが提供してくれる。要は手間をかけず資産形成が出来ると言葉にしてみると胡散臭さが出るが、そのためのしくみを構築して成長しているビジネスモデルと営業を信じたのがはじめた理由です。
40代前半 / 年収800万円台 / ラクスル株式会社
古い業界の慣習にとらわれず、アプリなどのデジタルツールによる管理、物件に関わるデータや書類の開示など、欲しい情報がすぐに手に入る分かりやすさが、不動産が怪しいもの分かりづらいものというこれまでのイメージを払拭させてくれている
2024年02月29日
40代後半 / 年収1100万円台 / レノボ•ジャパン合同会社
始めたきっかけ:資産運用に悩んでいたときに、会社の同僚から勧められたため。 RENOSYに決めた理由:他社に比べて物件がよい。アプリ等による、物件管理のサポート体制が整っているため。 お勧めポイント:会社自体に勢いがある。物件がよい。対応はスマートで丁寧である。顧客ファーストの熱意を感じる 丁寧にご対応いただきましたが、私の知識不足もあり、手続きにおける全体感が把握できず、言われた作業を淡々とこなす状況となってしまった点が、強いて言えば気になりました。
2024年02月24日
50代前半 / 年収1000万円台 / ソニーグローバルソリューションズ株式会社
融資による投資ができることが不動産投資の1番の目的ではないでしょうか?借金してでも多額のお金を投資できること。軽微な支払いは発生するけど、大概は家賃収入から毎月払っていけるので、将来どう転ぶか分からないけど資産を持っててもいいのではないでしょうか? 長い付き合いの中で真剣に付き合って来れそうな担当者だったから私は信頼してスタートしました。
2024年02月22日
30代後半 / 年収900万円台 / 三菱重工業株式会社
担当営業の方の投資に対しての方針が自分の考えとあっていたので安心して投資を決められた。 契約手続きが電子化されている部分が多く契約手続きが進めやすかった。 担当チームで役割分担が上手くできており手続きの効率がよかった。 RENOSYBank選択時に追加契約時に必要となる返済計画書のような書面をスクリーンショットで連携ではなく、アプリケーション感で連携できるようにしてもらえると使いやすくなると思います。
2024年02月19日
40代前半 / 年収2800万円台 / デル・テクノロジーズ株式会社
節税目的に知人に紹介がきっかけ。 不動産投資に関して複数社比較のために問い合わせをたが、結果的に他社と比較して営業当者が誠実かつ会社の規模も申し分ないと感じた。本社の六本木オフィスもかなり綺麗で信頼出来ると思った。 キャッシュフローがマイナスなのは頂けない。
2024年02月17日
20代後半 / 年収1000万円台 / 医師
初めての投資物件の購入だったが、親切に対応いただき決断をスピーディーに行うことができた。 煩雑な書類作業や確認も電子手続きなどで最低限に済ませることができたため、大きなハードルとなったいた労力をかけないで実行することができた。
2024年02月14日
40代後半 / 年収2200万円台 / サンバイオ株式会社
仕事上、可能な資産運用が限られ、かつ資産は分散して持ちたいため、不動産投資を始めてみた。 考慮すべきリスクも全て丁寧に説明してくれ、不安要素は一つずつ潰してくれた。 また前回の説明から少し時間が空いてしまった時も、前回の復習から始めてくれてところに優しさを感じた。
2024年02月13日
30代後半 / 年収900万円台 / デロイトトーマツコンサルティング合同会社
最初は節税目的で相談したが、そのほかのメリットも説明してもらい、やらない理由がないという結論になった。競合商品は生命保険、という説明がわかりやすかった。 他社と比較して、テクノロジーの導入が圧倒的。
30代前半 / 年収1300万円台 / 株式会社日本M&Aセンター
不動産投資を知ったきっかけは他社の電話営業でした。 初期投資がほとんどいらない点や節税効果が高い点に興味を持ち、何社かに話を聞きました。その中でも特にリノシーは更にAIを活用した仕入れや、専用アプリでの物件管理など他社にはないITを活用した強みに魅力を感じました。担当者も知識豊富で疑問点を解決してくれましたので、安心して始められました。
2024年02月12日
20代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社キーエンス
節税対策、リスク分散として不動段投資を考えており、RENOSYさんの説明をお聞きした。親切丁寧かつコンパクトにまとめられた説明で、分かりやすく、納得感もあり、信用度が増して、申し込みをさせていただきました。
2024年02月10日
40代後半 / 年収1900万円台 / 株式会社電通
不動産投資について1から10まで、詳しく説明してくれ、投資リスクについても隠さず説明があった。メリットを最大限得る為に担当者の考え方を誠実にレクチャーしてくれ、どんな些細な質問にも答えてもらえ信頼できると思えたので、おすすめできる物件を選んでもらえる安心感があった。
2024年02月05日
50代前半 / 年収800万円台 / 株式会社アジアル
前々から不動産投資には興味がありました。その中で最近名前をよく聞く貴社にて面談を申し込みました。その後は担当者の人柄の営業スタイルが肌に合い、担当者を信じて話を進めていきました。不動産の事は素人にはわかりません。仮に説明を敢えて省いたり、嘘をつかれていたとしても。担当者を信じれるか、信じられる営業スタイルなのかどうか。決め手はそこでした。
2024年01月31日
30代前半 / 年収900万円台 / 日本生命保険相互会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。