マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全90件中31〜45件表示中
資産のポートフォリオの分散のため、不動産投資を検討。ネットで各社の評判を確認したところ、Renosyの評判がよかったため、コンタクトした。こ担当の対応が期待以上で、当方の希望する物件をすぐにご紹介いただいたので、即決した。
2023年08月08日
50代前半 / 年収500万円台 / 東京電力リニューアブルパワー株式会社
不動産投資には以前から興味を持っていたが、高リスクで手間が掛かると思いこんでいたところ、担当営業さんの丁寧な説明を受けて、リスクはそれほど高くはなく、アプリで全体確認できる手軽さでサラリーマンでも手間が掛かからない事が購入の大きなきっかけです。また、良い物件の紹介いただきましたので購入を決定しました。 まだ始めたばかりで現時点では特にございません
2023年05月30日
50代前半 / 年収800万円台 / 凸版印刷株式会社
不動産投資に関しては怪しいとか胡散臭いとかいうイメージがなかったといえば嘘になりますが、会社や担当の方の誠実さでことごとくいい意味で想像を覆されました。サポートも親切で感謝しかありません。一緒にプロジェクトに取り組んでいるような感覚でした。RENOSYに出会う時点で私はツイています。
2023年05月29日
50代前半 / 年収700万円台 / アマゾンジャパン合同会社
いままで、株式や為替など様々な投資を行ってきました。その他の投資よりリスクが少なさそうに感じ、今まで検討はしてきたもののなかなか、一歩を踏み出せませんでした。しかし、担当者の丁寧な説明を何度か聞き、信頼できる説明と判断し重い腰をあげてみました。
2023年05月28日
50代前半 / 年収1100万円台 / ユニアデックス株式会社
不動産投資を始めたきっかけは友人がRENOSYでマンション投資をしていた為。 RENOCYはマンション経営に関わる面倒な作業をオーナーに代わって代行してもらえるプランがあるのが魅力的。 私の様な不動産投資素人でも不動産投資のリスク、メリットやデメリットなど分かりやすく説明してくれ、購入までサポートしてもらいました。
2023年05月21日
50代前半 / 年収900万円台 / 備後漬物会社
会社の信用を、持ち出し資金を限りなく抑えて投資に最大限に生かせると思いますね。 営業の方の迅速な手厚いサポート。 AIを併用した優良物件の提案。 DX化による購入前後の煩雑な事務的処理や、確定申告のスムーズな処理。 AIでどう物件情報をフィルタリングしているのか説明してほしいです。これオススメです、の理由をもう少し。。
2023年05月18日
50代前半 / 年収800万円台 / 株式会社NTTデータ グローバル・サービス
資産運用の一貫としてお話を聞いてみようと思ったのが、正直な理由ですが、面談を通して湧いてきた疑問を一つ一つ解決して貰い、始めてみようという気になりました。他社と比較してませんが、聞いてもしょうがないと思うくらいに、安心が出来た。1、2回位の飲み代で不動産運用が出来るので、現物資産の所有、税金対策として有効と感じますのでおすすめ致します。 提供地域の拡大をされたら、もっと選択肢が増えて良いと思います。
2023年05月16日
50代前半 / 年収800万円台 / 川田工業株式会社
中古ワンルームマンションはやめとけという動画や記事が多くて心配でしたが、あれは物件に価値がない場合。都内の一等地ならば当てはまらないと考えて購入を決めました。良いことばかりではないと思いますが、そこは自己責任と覚悟しています。 今51歳。フルローンで不動産投資ができる最後の機会と考えた点も決断の理由のひとつでした。 あと母体が不動産屋ではなくテクノジー会社であるという点、営業の方も複数物件を所有されているという点が安心材料でした。アプリで契約書などすべて管理できる。自動化された損益シュミレーションも安心感がありました 世の中に出回っているワンルームマンション投資反対派の方の主張を覆すデータがあればもっと早く決断できたと思います。
2023年05月10日
50代前半 / 年収2200万円台 / 株式会社ワコム
始めるにあたり株式投資やINDEX投資では無く、不動産投資で良いのか悩みました。 そこでRENOSYの担当者さんから不動産投資の良い所、特にインフレ対策等について説明を受け不動産投資をする事に決めました。 又、RENOCYの提供する中でも特に良い物件を紹介してもらったので、RENOSYで運用する事に決めました。 他社との比較を明確にしてほしい。
2023年05月05日
50代前半 / 年収0万円台 / 幡豆農地整備出張所
親友からの勧めが強いが、何処の投資会社と組むか重要だが、いろいろ調べてみると将来への備えや今の時代にあった投資として、ローンを組めるので有れば実物資産としてRENOSY経由で不動産投資を強くオススメする。 手続きが多いので動画で説明して欲しい、そうするとイメージできるし忘れない
50代前半 / 年収1100万円台 / 株式会社アールジーエフ
不動産投資の成功とは何より集客力の高い物件を保持できるかどうかにかかっている。お薦めの物件を単に提案してくれるのではなく、最大限希望の物件が見つかるまで粘り強く、根気よく対応いただいた。不動産投資は、未来の自分へのプレゼントと考えている。 物件紹介時に、内装の写真、付近見取り図も一緒に提供してほしい。
2023年04月28日
50代前半 / 年収1300万円台 / ソニーグローバルソリューションズ株式会社
RENOSYはDXで手続きを一括オンラインでできるサービスが魅力的です。また説明も丁寧で特に押し売りをするわけでなくきちんと客観的な説明をしてくれたことが信頼に値しました。 また購入後のサポートも担当の方に相談しやすい雰囲気で、かつアプリ管理など魅力的
2023年04月16日
50代前半 / 年収2500万円台 / NXPジャパン株式会社
50になり今迄『お金』に対して余り深く考えずにきたが、真剣に自分の将来を考えるきっかけとなった。途中コロナに自分が罹患し体調悪いときには無理に様々な事を押し付ける事なく相談にのってくれた。一軒目は悩んだが、2軒目は担当営業に言われるままに購入した。購入したばかりなので良かったか否かは判断出来ないが、これからもエイジェントの方にはコンサルタントをお願いしたい。 不動産業に在りがちだが、契約迄がピークな感じはある。購入の大小関わらず購入後のケアは、大切なのでしっかりしてほしい。営業担当と未だお会いしていないのは残念。部長さんが主に対応してくださるが…また、よく見かける広告と実際の話が違う感じがある。気をつけた方がいいのでは?年収500万から、キャピタル狙いとか。誤解を生む。もったいない。
2023年04月15日
50代前半 / 年収1800万円台 / アステラス製薬株式会社
インフレ対策に何かしら投資をしようかと考えた。 そこでネットでインフレ対策なら不動産投資が良いと書いてあった。 REMOSYがネットにも検索して出てきたし、不動産売り上げナンバーワンということで信用出来ると思った。
2023年03月27日
50代前半 / 愛知県西三河農林水産事務所幡豆農地整備出張所
こちらの投資目的、物件所在地条件をしっかりと理解しようと努めてくれた点で信頼できたため。 オフィスに実際に足を運んで、安定した会社であろうことがうかがわれた。 担当者が熱心であったため、いい物件があればRENOSYで購入しようと思った。
2023年03月24日
50代前半 / 東京医科歯科大学
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。