マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5717件(2025年05月現在)
〜
全916件中121〜135件表示中
節税目的で始めました。LINEアプリで気軽に質問ができ、納得がいくまでご回答いただけました。手続きや物件データも専用アプリがとてもスマートで見やすいです。確定申告作成の際にもたくさん相談に乗っていただきました。
2024年06月29日
30代後半 / 年収1900万円台 / 近畿大学病院
資産形成のため 丁寧に回答頂きわかりやすかった 時間の都合がつきやすい ネットですむ 何回でも面談できる 納得いくまでできる 外出する必要がなく楽 時間の節約になるので良い 与信を有効利用したく不動産を考えていた
2024年06月28日
30代後半 / 年収1600万円台 / 富山県立中央病院
友人の紹介で不動産投資を開始しました。 今まで購入していた会社のスキームや物件の判断基準で良いのか気になっていた中で、リノシーを紹介してもらい商談を開始しました。 担当の高橋さんは知識豊富で、今までに知らなかった知見を教えてもらい助かりました。
2024年06月27日
30代後半 / 年収3200万円台 / セールスフォース・ジャパン
〈不動産投資を始めたきっかけ〉 複数の投資をやっている中で今後のために不動産投資も必要だと考え、検討していた。 〈購入を決めた理由〉 夫が先にRENOSYで購入しており、話し合いをするなかで、良い物件をご紹介いただけることと、管理体制が良いのか決め手だった。不動産は管理面で面倒な部分が多い印象だが、そういった部分をやっていただけるのは安心できるポイントだった。 〈おすすめしたい内容〉 不動産投資が初めての方や管理の手間をなるべく少なくしたい方におすすめだと思う。
2024年06月26日
30代前半 / 年収600万円台 / 株式会社LIXIL
管理プランや購入後のサポートがしっかりしているため、安心感は他の企業より高いかなと感じました。シミュレーションは反映できないリスク部分もあるためそこは説明の際にもう少し充実させていただからとさらにありがたいと感じます。
2024年06月21日
30代後半 / 年収800万円台 / 株式会社さとふる
他社と比較した場合の圧倒的な提案量とスピードが決めてです。また、柔軟な対応もいいと感じています。物件都内中心なのもよいかとは思っています。また、実際に売却も行い、利益も出ました。これらを総合して判断しています。
2024年06月20日
30代後半 / 年収1600万円台 / ノボノルディスクファーマ
担当者の方が毎回合理的な説明をしてくれ、質問にも納得できる回答が返ってくるので安心して相談できています。また本業で他の金融商品を取り扱っている立場からして、RENOSYがサービスの完成度として高いと思います。
2024年06月19日
30代後半 / 年収500万円台 / 日本郵便株式会社
老後の資産形成のために新NISAや個人年金保険などはやっていたのですがそれだけでは不安に感じている中で、リノシーさんの広告を見て応募してみました。はじめは不安だらけでしたが担当者がひとつひとつ丁寧に説明してくれたのでやらない選択肢はなくなりました。 火災保険や固定資産税を含めて月々いくら負担することになるかシミュレーションしていただけるとありがたいと思いました。
2024年06月18日
30代後半 / 年収700万円台 / 株式会社豊電子工業
安定的な収入源となるだけでなく、節税効果があることを期待して始めた。建物比率が高く、減価償却費が高く取れる物件を勧めていただいたため、購入に至った。 他社と比較して、リスクの説明が明確で、それに対する対応もわかりやすかった。 手続きをスマホアプリに限定せず、PCのウェブサイト上でも購入やローン周りの手続きができるようにしてほしい。特に、書類の確認がスマホアプリでしかできない点は不便だった。 また、ローン契約時、金利に関する記載が不明確な状態で手続きが完了してしまう点にリスクを感じた。契約書に電子捺印するわけでもなく、パンフレットのような一般的な内容だけが書かれた書類を見て契約内容確認が完了した、と言われる点については、納得感が薄かった。詳しい書類は引き渡し後に確認できるとの説明だったため、引き渡し完了後に再度内容を確認したい。
2024年06月15日
30代前半 / 年収1500万円台 / アクセンチュア株式会社
提携銀行の管理条件が優秀でした。他社比較した結果、1番の好条件で不動産投資を始めることが出来ました。担当者の方が納得いくまでご説明してくださったので、そこも決め手の一つでした。好立地の物件を数多くご紹介いただき、比較しながら検討することができたこともありがたかったです。 好立地の物件は足が早く決断を急ぐ必要があることは重々承知の上ですが、少々押しが強い印象があったため、自分のペースで納得のいく物件を選択できる環境を整えていただけますとモヤモヤなく検討できたと思っております。
2024年06月12日
30代前半 / 年収600万円台 / 住化分析センター
・不動産投資のきっかけは住宅用マンションを購入したことだった。マンション価格が上がっていることを知り、不動産投資にも興味をもった。住宅用マンションは夫単独名義で組み、投資用マンションは私名義で組むことにした。 ・リノシーに決めた理由は担当者の説明に納得したからと、他社と比べ初期費用が安いこと、テクノロジーを駆使した会社の体制に将来性を感じたからである。 最初の営業の方が新任らしく知識不足が気になり、担当を変えてもらって購入にいたった。最初の電話は会社の評価の入口なのでもう少し社員教育してから対応させたほうがいい。よくよく知っていくといい会社だなと分かったが初期の対応では信用できなかった。
2024年06月10日
30代前半 / 年収500万円台 / 市役所勤め
資産のポートフォリオに不動産を加えたいと思い投資を始めました。 リノシーから紹介される物件においては、自分がそこに住みたいかを基準に売買を検討しており、いつも優良物件を紹介して頂いています。 リスクが気になるところですが、いつも丁寧にご説明頂けており、納得感を持って購入に至っています。
2024年06月07日
30代前半 / 年収1300万円台 / EYストラテジーアンドコンサルティング株式会社
金利、場所等条件をしっかり確認して自分で考えて購入するのがいいと思います。何も考えず言われるがまま購入するとリスクが高いと思います。今回の物件は、場所が良く、かつ金利も含めて手出しもそこまで大きくなかったので購入しました。 アマギフ問題の収束をお願いいたします。しっかりした基準を設けて下さい。
2024年06月06日
30代前半 / 年収500万円台 / 京セラ株式会社
まずは節税対策でしたが老後のことも考えた資金形成で必要で且つ保険代わりにもなる事が魅力的でした。 担当者の方もとても迅速で親身になって対応してくれて決断までに時間を要してしまう状況でしたが 粘り強くご対応いただいたおかげで購入する事が出来ました。ありがとうございました。 不動産投資は中々家族の理解が得られず、そこに時間を要しました。担当者の方と直接話してもらえれば理解も出来るのですがそこに行き着くまでが大変なので信用性の上がるものとしてチラシや採用数、国の指標みたいなものに絡めた資料や広告があると少しでもとっつき易くなるような気がします!
30代後半 / 年収600万円台 / 株式会社ハートネットワーク
投資のリスク分散として、株式投資だけでなく不動産投資にも興味は持っていた。 知人の紹介もあり、魅力的な物件がちょうどあったので購入させていただいた。 またリノシーはアプリで投資物件の管理や収支のチェック等もできるというところも魅力的だった。 特にございません。
2024年06月04日
30代前半 / 年収700万円台 / PwC税理士法人
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。