RENOSY(リノシー)の評判・口コミ

総合評価

4.3

回答数6238件(2025年10月現在)

総合評価: 4.0

リスクが明確になり、覚悟が決まった

リスクが明確になり、覚悟が決まった

  • サービス: 4.0
  • エージェント: 4.0
  • 物件: 4.0
目的
老後の年金対策、 信用(ローン)活用、 リスク分散
決め手
セールスの信頼性、 他社比較して一番だった
物件
追加購入2件
  • 駅徒歩8分 / 築20年 / 2000万円台前半
  • 駅徒歩6分 / 築16年 / 1000万円台前半
掲載日
2023年12月11日

総評

セールスのご担当者の説明に信頼感があった。マクロ経済、地域経済、人口動態から、不動産市況の見通し、および関連するリスクについて納得感のある説明をいただいた。最終的には飲むこむことのできるリスク範囲であると納得でき、覚悟が決まった。

改善して欲しい点

実務のご担当者のスキルアップと連携の強化を望みます。一生懸命ご対応いただき、好感度は高いですが。

RENOSYからの返答

アンケートのご回答ありがとうございます。 この度はご不便をおかけしてしまい大変申し訳ございません。 現在、営業に対する教育フローの拡充は全社一丸となり改善に努めております。お客様に寄り添った面談・契約を実施できるよう今後も精進いたします。 大変貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。

関連する評判・口コミ

Related Reviews

4.3

AIを駆使して先進的だが、よい意味で人間味がある

・高額なので、はじめは不安だと思います。1.5~2時間程度の面談を3~4回繰り返しました。 途中で、心配になって、知識を有する知人に確認するために面談の内容をいったん保留にしたこともありましたが、「ご本人の納得感がいちばん大切」とおっしゃって、ちゃんと待ってくれました。 ・わりと著名な人の書籍にある運用方法と似ている部分も散見され、かといって真似でもないので、その書籍に裏付けされたようで、勝手に安心感が増しています。 ・話を聞いていく中で教えてくださったことですが、がんで死亡ではなくて、がんにかかったというだけでローンがチャラになる保険もあったりすることがわかり、とても魅力的です。 ・若い人が頑張っている、という印象です。ジャケパンスタイルだったり、スタイル重視の年配の方などは、価値観を崩す(=現代の世界標準に合わせていく)のにもちょうどよいかと。 ・”チームでやっています”という言葉を裏切らないあたたかな心意気も感じられて、AIを駆使しているのに、いい意味で人間的な会社だと感じました。 ・まだ物件を入手したばかりなので、今後どうなっていくのかはわかりませんが、いい出会いをしたなとは感じることができています。・大震災等で不測の事態になった場合だけは、どうしても弱点だと感じています。その部分は、素直に、あせらず、「多少出費にはなりますが、地震保険のご加入等も必要かとは思います」とでも、言ってしまってよいと感じました。逆にいうと、リスクとなるのはその点くらいだと感じましたので。 ・まだ最初の物件への融資実行が済んでいないところで、「もう1~2軒どうですか」と投げかけられました。焦らない方がいいと感じました。 ・公務員は年間の家賃収入が年収500万円をこえてはいけないことを、担当の方が知らなかったのは、危ういと思います。そこは詳しく話をできるようにした方がいいと思います。 ★今回のアンケート!せこい!せっかく一生懸命答えたのに、最後に勤務先を聞くところまできて、”企業名(株式会社○○○)が入力されていない場合は付与対象外となります。”と書いてある。公務員なので、職場や自治体は明かしたくない。それがダメなら、最初から答えることをしなかった。こういう後出し的なアンケートの作り方をされると、せっかくのいい体験も、伝えたくなくなる。最初に書くべきただし書きでしたね。職場も自治体も出したくないので、アマゾンギフト不要ですが、この苦情はちゃんと社内で共有して、即座に修正した方がいいと感じます。

2023年04月19日

不動産投資はじめてガイド

RENOSY会員限定で無料公開中!

初回面談でPayPayポイント50,000円分

※条件・上限あり
LINE Instagram Youtube Facebook X