マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
4.3
回答数 6103件(2025年09月現在)
〜
全6103件中1306〜1320件表示中
不動産投資に係る会社は多数ある中で、RENOSY はリスクの点を細かく説明していただいたので、本来のメリットデメリットをしっかりと学んでから投資に踏み切ることができました。不動産投資について知識0の状態で初めてお話を伺った際は何がわからないかわからない中、他の顧客や自分と同じくらいの収入の方の例をだして話をしてくださり大変わかりやすかったです。
2024年10月06日
20代後半 / 年収500万円台 / 農林水産省
不動産投資に関して、何も知識が無い状態から丁寧に説明をして頂き質問などにも回答しもらったことで不安が解消されました。また、業界トップクラスかつ購入後のサポートにも対応ということで、購入を決めました。売却含めて今後の見通しが立てば、追加購入を考えたいと思います。 特にありませんが、強いて挙げるなら今回現地確認が出来なかったので物件を知っている人から話を聞けたら良かったと思いました。
2024年10月03日
30代後半 / 年収800万円台 / アズビル株式会社
販売及びアドミ担当者のクオリティが高く、無駄のない購入までのプロセスが購入の決め手。 正直、一軒目購入から1年程度しか経過しておらず、物件自体の収益性やオペレーション上のメリットについては未検証な点も多々あったが、それでも尚、上述の決め手が勝ったもの。
2024年10月01日
40代前半 / 年収2300万円台 / 三井物産株式会社
元々、定年以降の生活に不安を抱えていましたが、なかなか何をすれば良いかきめかねていました。 その時、たまたまRENOSYを知って、先ずはどういった内容かを確認しようと思い連絡した事が、始まりです。 投資🟰リスクと思っていた考えが、説明を聞くことで、リスクがどれくらいかを知る事ができ、株と比較しても、リスクが小さいと感じた点がポイントになりました。
2024年09月20日
50代前半 / 年収1500万円台 / 富士通株式会社
節税のために不動産投資を検討始めました。アプリで管理できること、タカテンサポートなどに諸々の対応をお願いできることが非常にメリットに感じます。 日々仕事に忙殺されているサラリーマンにとって最適な購入だと思います。
2024年09月18日
30代後半 / 年収1100万円台 / レーザーテック 株式会社
子供に向けた資産形成を考えていたところに、宣伝を見て話を聞いた。 お金を預ける以上、信頼性が大事だが、大儲け は無いかもしれないが、一定の信頼は可能と 考えられた。 また、騙されることを心配していたが、会社確認やホームページ確認ができ、安心できた。 会社説明。リノシーは商標か分からないが、商標であることはアピールできるようにした方が良い。
2024年09月17日
50代前半 / 年収1200万円台 / テイジン
・情報は全て提供されているため、信頼がおける。 ・アブリでリアルタイ厶の情報が得られるため、定期的なチェックもスムーズに行う事が出来る ・営業担当者に信頼がおける。基本はオンラインであるが重要な時は対面で話がてきる。
40代後半 / 年収700万円台 / 株式会社ファミリーマート
Checked the advertisements on You Tube videos. The process was smooth and clear. Follow ups were prompt and quick. Explanation was easy to understand. Thank you.
2024年09月10日
40代後半 / 年収1200万円台 / Tata Consultancy Services Japan
不動産投資に関しては、耳にしたことはあるものの不安要素が大部分をしめていましたが、今回話を聞いてその不安を払拭することができました。 説明を受ける際は現地に足を運ぶ必要はなく、オンライン通話で実施頂き、こちらが納得できるまで話を聞いてくれました。 また、初めてからの運用に関しても、基本管理が全てアプリになっているのも非常に魅力的でした。
2024年09月08日
20代後半 / 年収500万円台 / 日立Astemo株式会社
収支シミュレーションの結果、中長期的にもつ投資という前提で納得できた。物価上昇局面において、借入をベースに資産をもてる特長が、不動産ならではと感じた。他の金融商品とも比較し、試してみたいと感じた。商談における説明も信頼できると感じた。
2024年09月07日
30代後半 / 年収1100万円台 / ENEOS株式会社
メリットとデメリットをしっかり説明されて、どのくらいリスクあるか見える化してもらうと納得できるし、やってみたいと思えるようになりました。実際の手続きもサポートして頂きましたし、疑問に思ったコトは回答して頂けたので私としては大変満足出来ました。 資金の流れとか個人の信用情報などは、十分に調査した上でのテーブルでの話になると尚良かったと思います。結局後回しにすると大変なので。
2024年09月03日
40代後半 / 年収700万円台 / 株式会社 万代
不動産投資とは?というところからだったが、ご担当者に丁寧に説明いただき理解を深めた上で購入を検討することができた。 アナログな領域が多い不動産業界において、デジタル化が進んでいる点がRENOSYを選んだ要因となった。 早めに費用のシミュレーションうぃ出していただいた方がいいと思った。
2024年08月31日
30代後半 / 年収1100万円台 / 東京海上日動あんしん生命保険株式会社
今回不動産投資を始めた直接的なきっかけは友人からの勧め。個人的には過去にも不動産投資の経験があり、純粋に検討してみても良いと思ってオンライン面談の機会をいただいた。物件の条件や説明についても納得感があり、また始めてと良いと感じだから。
2024年08月28日
40代前半 / 年収1800万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
不動産投資は税金対策で始めました。 空室リスクが低いと思われる良い物件を継続的に提案いただき、次々の支払がそれほど増えないことが確認できたため、今回2件目の購入をしました。 アプリでの物件管理は、わかりやすくとても良いです。
30代後半 / 年収1100万円台 / 日本生命保険相互会社
担当者からのおすすめ物件がよかったことが1番。不動産は収入、売却に直結するのは立地場所だと思ってます。いい物件は早くなくなるのは当たり前なので、いかに良い情報をいただく関係を築けるか、だと思ってます。
2024年08月27日
40代前半 / 年収1600万円台 / NRI
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。