マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
4.3
回答数 6076件(2025年09月現在)
〜
全6076件中4486〜4500件表示中
始めるまでに、しっかりと話を聞け、契約に納得できた。
2022年01月04日
40代前半 / 年収800万円台 /
投資のポートフォリオとしてリスク分散したく、不動産投資を検討していた。トータルのキャッシュフローやアプリで管理できる点が良かった。
30代前半 / 年収1100万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
信用力を活かしてレバレッジをかけて投資・運用をできることが他の投資商品と比べたときの不動産投資のメリットだと感じた。
20代後半 / 年収1100万円台 /
とにかく若い時から始まることをお勧めします。 手続きのスピードが速くついていくのが大変でした。
2022年01月03日
40代後半 / 年収1300万円台 / 大和ハウス工業株式会社
信頼できる元同僚の丁寧な説明により、買うことにした。ただの会社員であるが、マスタープランがあるからこそ安心して、資産形成できると思った
20代後半 / 年収500万円台 / 野村證券株式会社
不動産投資は以前からやりたいことの一つでしたが、知識も無く現在の自分の年収では無理と思い込んでいました。それが今の自分でも始められ、しかもリスクもほとんど無く、面倒な管理もお任せ出来ると知り、直ぐに申込みを決めました。
30代後半 / 年収700万円台 /
全く不動産に関する知識がないところからのスタートでした。 老後の対策のために、初めてみようと思い問い合わせしたところ、非常に対応が早く、こちらがわからない点、不安に感じている点について、細かく教えてくれたところが良かったです。 契約までも、早期に対応してくれて、期日通り進んだことも非常に良かったです。 今後も、良い物件があれば是非購入を検討したいと思います。 購入物件に関して、部屋の写真があると購入にあたり安心できると感じました
30代後半 / 年収500万円台 /
不動産投資は以前からずっと興味があったので、友人の紹介もあり、始めることにしました。
20代後半 / 年収600万円台 /
年金対策ではじめようと思ったが、リスクが許容範囲内だったため不動産投資をはじめました。
2022年01月02日
30代前半 / 年収600万円台 /
説明が丁寧でわかりやすい。 火災保険の申込がよくわからず今困っています。
30代後半 / 年収900万円台 /
保証内容が充実している点、営業担当と人柄がよかった。
40代後半 / 年収700万円台 /
知り合いの紹介で1軒目を買って全体の流れ及び管理体制良かった。申し込みから成約までとても便利でしたので2軒目に至りました。 満足できてますので特にありません。
2022年01月01日
他社様の提案物件と比較した結果、物件が良かったため 提案だけでなく、物件一覧等が見れると良いと感じました。
40代前半 / 年収800万円台 / 富士ソフト株式会社
低金利ローンを活用できる今は不動産投資を始めるのに良いタイミングだと思い、話を聞いた。最初は素人でわからないことだらけだったが、担当者が親身になって教えてくれたので、決断することができた。
30代前半 / 年収1200万円台 / KPMGコンサルティング株式会社
RENOSYでの不動産投資は、若い年齢の方が長期に取り組むとことで、負担感なく資産形成できるので、メリットがある投信と思います。
50代前半 / 年収1100万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。