マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
4.3
回答数 5920件(2025年07月現在)
〜
全5920件中3541〜3555件表示中
2件目の購入です。 1件目購入の際にがん団信に加入できたことと、いい物件を紹介していただけたので2件目はすぐ決めました。担当者の説明が丁寧で購入後もきちんと対応していただけるので安心できます。 物件管理をアプリでできるのもとても便利です。
2022年08月27日
30代後半 / 年収600万円台 /
すでに物件はいくつか購入していたが、今回は理想的な物件がちょうど良いタイミングであったために購入を決定した。購入を決めたのちも営業担当の対応は素早く、ともて丁寧であった。信頼できる営業担当であったと思う。
20代後半 / 年収1500万円台 /
既に2件ほかで投資用不動産を取得していたが、以前からSNS上で見かける広告が気になって話を聞いてみました。さらにもう1件持つことも可能と提案を受け、将来的な資産形成や税金、年金対策として契約に至りました。 手続きもスムーズで、時間的にも早く満足しています。
40代後半 / 年収1000万円台 /
今回2度目の購入となりますが、前回同様担当者様がスピード感を持って対応をしていただきました。特に2回目の購入ということもあり、ローンを組む金額を比較的低価格で希望をしていたところ、条件にマッチする関西の物件をいくつか紹介していただいたので非常にありがたく感じております。また、2部屋分の毎月の支出が合計して1.5万円ほどなのでさまざまな保険などと比較しても、ローン返済後の固定収入が得られるので老後に安心できる材料になります。 未来予想なので難しいが、今後の土地開発の話をもう少し事実ベースで具体的に話していただけると購入しやすくなるのではないかと思う。
2022年08月26日
20代後半 / 年収500万円台 / パーソルキャリア株式会社
何か投資をしようと色々調べていたところ、RENOSYを見つけました。何も予備知識ありませんでしたが、担当の方が丁寧に説明くださり、リスクもしっかり把握したうえで契約締結しました。契約後すぐに入居者も入り、アプリも見やすく、現状把握にとても役立っています。 契約までのスケジュールやtodoが一覧できるとよりよいと思います。
30代前半 / 年収1100万円台 /
子供が産まれたことを機に、資産形成について検討し始めました。ローンとはいえ大きな金額が動くものなので不安もありましたが、年金効果や保険効果など、複数の用途があることや賃貸需要の強いエリアに絞っていることなどわかりやすく説明いただき、決めることが出来ました。
30代前半 / 年収2100万円台 /
不動産投資にもともと興味がありますが、行動に移すのがなかなか難しいです。 コロナが長引いて、将来に不安を思い、勇気を出していろんなゼミナーを聞いてみたら、意外とみんな様がリノシーさんを利用していたことを気付き、問い合わせてみました。 リノシーさんからの連絡が早く、説明も分かりやすく、対面式ではなく、ネットを通じての説明は子育てしながらも時間の調整もしやすかったです。 物件が人気でなくなるのが早かったですので、正直焦りましたが、いい物件に出会えることができて本当に良かったと思います。
2022年08月25日
はじめは興味本位でお話をお伺いさせていただきましたが、非常にわかりやすく丁寧に説明いただく事で不安を解消いただき、ご一緒に運用いただける安心感を得られた事が最大の理由です。また契約プロセスにおいてもスピード感と透明性を以って進めていただけるため、初めてでも分かりやすかったのが印象的です。引き渡し後のアプリ管理も画期的だと思います。
40代後半 / 年収2800万円台 /
不動産は場所や土地柄等、自分の目で見ることが出来ないことがネックでした。 場所やどういう開発が行われるか等はその地域の人でないとわかりません。地方に住んでいる場合は特にです。その辺のサポートや実際の運用内容を説明してもらえて、私でも出来るかな、と思えた事が決定打となりました。 始めたばかりですが、漠然と貯蓄に回すより、生きているお金を持ちたいと思っていたので、今回は良いきっかけ、タイミングだったと思います。 コロナ下で働くモチベーションが下がっていた事も、投資を考えた理由です。働き甲斐は自分で見つけて行くものだと、今回の経験で学びました。 右も左もわからないままでも、丁寧に説明して貰えたので、安心出来ました。興味があるなら、調べてみる、話を聞くことから始めると、思ったより一歩を踏み出すのは難しくないかもしれません。
30代前半 / 年収500万円台 /
不動産投資の話はよく来るが、具体的な運用がイメージしづらく見送っていた。面談時、些細な質問でも丁寧に答えてくれて、購入意欲が湧いた。知らない場所の物件を購入するのは気が引けたが、たまたまイメージできる地域のが出てきており、購入に至った。
2022年08月24日
30代前半 / 年収1200万円台 /
他人資本で資産形成できると言う点が非常に効率的だと考えられたため。 また、Renosyでは売買から管理まで全て対応でき、シンプルに運用できると考えられた点がRenosyで資産運用する決め手となりました。 担当によるばらつきが多いです。また、連絡不足/連携不足も目立ちます
30代後半 / 年収1500万円台 /
区分マンションを初めて所有するリスクについて、納得いくまで説明していただき、不安が解消されました。また、押売り感が無く、他社との違いや優位性、物件自体の立地などの良さなど、総合的に比較して判断できたので、購入に至りました。
50代前半 / 年収1600万円台 / 富士フイルムエンジニアリング
不動産投資自体には正直過去に押し売りを何度もされた経験があり、とても悪い印象がありました。しかしRENOSYさんは押し売りをする事は決してなく、不動産投資をなぜすべきかを中心に丁寧な説明をしてくださったので、信用できました。また、AIをはじめとする最新の技術で優良物件に効率よくアプローチする企業のスタイルもとても素晴らしいと思い、スムーズに不動産投資に踏み込むことができました。
2022年08月23日
数度の面談の中で、担当の方がとても信頼できると感じ、内容についてもしっかりと説明を受け、逆にやらない理由がないと感じたためRENOSYでの購入を即決しました。契約後のアフターフォローなども手厚く、本当に決めてよかったと思います。
20代後半 / 年収500万円台 /
不動産投資を始めようと思ったきっかけは、副業の一つとして不労収入を得たかったことです。自分の労力をお金に変える副業もやってみた上で、不労収入の柱も一つは持っておきたいと強く思うようになりました。 RENOSYに決めたのは不動産投資で一番リスクと考える、入居者がつくかどうかという問題。こちらがプラン内で完全保障されていたことが購入の決め手となりました。
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。