RENOSY(リノシー)の評判・口コミ

総合評価

4.3

回答数6256件(2025年11月現在)

総合評価: 4.0

良い意味でイメージが変わりました

良い意味でイメージが変わりました

  • サービス: 4.0
  • エージェント: 4.0
  • 物件: 4.0
目的
信用(ローン)活用、 リスク分散
決め手
物件が良かった、 アプリで管理ができる
物件
初回購入1件
  • 駅徒歩9分 / 築11年 / 2000万円台前半
掲載日
2022年12月28日

総評

元々「不動産投資」というものに漠然とした不安や、一種の怪しさをイメージとして持っていました。ただ、これは単なるイメージだったので、投資先のリスク分散を考えるにあたり、きちんと調べようと思ったのがきっかけです。 こちらに都合の悪いような情報もリスクとしてしっかり説明してくださったことで、逆に安心感がありました。こちらが不要と言ったことをしつこく推してくるようなことも無かったです。

改善して欲しい点

節税効果を謳うTwitter広告に載っているグラフが、軸の取り方が明らかに不適切で優良誤認を招いても仕方無いものでした。また、そこで謳い文句となっている節税効果も、対象となる人が限られる割に、誤解を招きかねない文言で宣伝されていました。 せっかく良いサービス・商品なのに、怪しさを感じさせるイメージ形成を助長してしまっていると感じます。

RENOSYからの返答

アンケートのご回答ありがとうございます。 不動産投資についてきちんと調べようとお考えになりRENOSYにお問い合わせ頂きあらがとうございます。 RENOSYではメリットだけでなく、当然ではありますがリスクについても包み隠さずご説明を差し上げております。ご説明をした事が安心感に繋がりご購入誠にありがとうございました。 Twitter広告につきまして対応しておりました部署に確認させて頂きました。 こちらは数値面に問題がございました為、今現在は広告は廃止しております。 大変貴重なご意見誠にありがとうございました。

関連する評判・口コミ

Related Reviews

3.7

後悔しない不動産屋の選び方

前からなんとなく不動産投資に興味があり、3年ほど調べていたが購入には至らず。NISAの積立だけで社会人生活5年ほど程度経った頃、あるFPと知り合い、投資先として不動産を勧められた。自分で調べて、軽い気持ちで話だけ聞いてみるかと思い、リノシーのサイトで応募した。数日後、面談で歳の近いセールスと話したところ、邪な感情のない必死さというか、ひたむきさのようなものを感じ、もう少しこの人から話聞いてみるかと話を勧め、契約の時は、友達とカフェで話すかのような雰囲気で気持ちよく契約することが出来た。 結局、投資なんて博打なので当たるか外れるかは自分次第。セールスに買わされた、ではなく、私はこの人から買おう、と思えるセールスを選んだことで、たとえ損したとしても、いい勉強になったと前向きに捉えられる気がする。物件数とかエリアとかももちろんだが、やはり人柄だと思う。リノシーだけでは無いが、不動産投資というもの自体にきな臭いイメージがある。顧客が騙された、自分の意思は違ったと思われるようなセールスや、業者を排除するため、不動産屋のランキングサイトなど作ると顧客としては安心するし、自浄作用が働くと思う。

2024年10月08日

不動産投資はじめてガイド

RENOSY会員限定で無料公開中!

初回面談でPayPayポイント50,000円分

※条件・上限あり
LINE Instagram Youtube Facebook X