マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6040件(2025年08月現在)
〜
全1233件中481〜495件表示中
50になり今迄『お金』に対して余り深く考えずにきたが、真剣に自分の将来を考えるきっかけとなった。途中コロナに自分が罹患し体調悪いときには無理に様々な事を押し付ける事なく相談にのってくれた。一軒目は悩んだが、2軒目は担当営業に言われるままに購入した。購入したばかりなので良かったか否かは判断出来ないが、これからもエイジェントの方にはコンサルタントをお願いしたい。 不動産業に在りがちだが、契約迄がピークな感じはある。購入の大小関わらず購入後のケアは、大切なのでしっかりしてほしい。営業担当と未だお会いしていないのは残念。部長さんが主に対応してくださるが…また、よく見かける広告と実際の話が違う感じがある。気をつけた方がいいのでは?年収500万から、キャピタル狙いとか。誤解を生む。もったいない。
2023年04月15日
50代前半 / 年収1800万円台 / アステラス製薬株式会社
不動産投資を始めたいと漠然とは思っていたが、信頼できる情報源がなかった。そこで今回情報収集も兼ねてお話を聞いてみたが、やはり最初は信頼感が持てなかった。しかし、何度も質問をしてその度に真摯に回答が返ってきたことと、その内容が納得のいくものであったため、会社を信頼して不動産投資を始めようと考えた。 少しデータが足りないと感じた。話していることがデータをベースにしているのか、感覚的なものなのか分かりづらいところがあるため、言いたいことを補強するためのデータがもっと提示されると良いと思った。特に、シミュレーションの値段はなにをもとに算出しているのかがいまいち不明瞭だった。
2023年04月14日
20代後半 / 年収500万円台 / 大正製薬株式会社
レバレッジを効かせて投資出来る点が他の投資には無い点で魅力に感じました。初めは不安ばかりでしたが、不動産投資のメリット、デメリットを教えて頂き、自分のリスク許容度が分かるようになってからは不安が消えました。提案して頂いた物件の量も質も満足行く内容で、自分が気に入った物件が見つかり購入しました。 対面での面談や物件視察の同行が有ると良いと思いました。
40代前半 / 年収1200万円台 / 日産自動車株式会社
節税対策と保険代わりとして不動産投資を検討しました。担当者に丁寧な対応をしていただいて、購入に際しての不安を一つ一つ解消してくれました。 また、購入後も専用アプリでの管理体制も魅力の一つと感じています。 アプリ管理で物件にかかった保険などのコストも含め管理できると良い。また、 一件毎の実績も見れるとありがたい。
2023年04月12日
40代後半 / 年収1100万円台 / JFE商事株式会社
担当営業さんはどんな質問でもざっくばらんに回答下さり、初めての不動産投資でも安心できました。自身も区分を購入していること、FPとして我が家の事情を長期的に考えて返済プランを提案して下さったことが決め手となりました。 AIの判断だからといって押しきられた場面もあり、結局AIでも未来を保証できる訳ではないのにそれだけを基準にされるのは、買い手にとって不都合もあると思った。
2023年04月10日
40代後半 / 年収600万円台 / 大森赤十字病院
担当者の丁寧な説明が決め手です。私自身、金融知識はあるものの不動産知識については明るくなく、有価証券での資金運用との違いや、メリットデメリット含め説明くださり、当方からの質問に対しても丁寧に分かりやすくご回答いただけました。
2023年04月09日
20代後半 / 年収600万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
・最初は、疑心暗鬼でしたが、担当の営業の人と面談を重ねて色々質問して納得がいき、それが決め手になりました。 また、リモートでの面談で進めてきましたが、遠いところまで足を運んでいただき、益々、そちらも真剣なんだと感じ、最終的にお任せすることにしました。 ・とにかく、営業マンを信じてここまで来たと思ってます。
2023年04月07日
30代後半 / 年収500万円台 / 日本赤十字社
既にRENOSYで不動産投資をしていた職場の先輩や同僚から話を聞き、紹介してもらいました。不動産投資の基本の話から、実際に契約するまでの間、親身に寄り添っていただき、疑問に感じたことも全て解消してくれました。
2023年04月06日
20代後半 / 年収400万円台 / PwCあらた有限責任監査法人
不動産投資を行うことにそれほど良いイメージがなく、担当営業から話しを聞く前は不安でしたが、担当営業がこちらが抱いていた不安を一つ一つ解消していただいて心強く、丁寧に説明をしてもらったのが購入した決め手となりました。
40代後半 / 年収800万円台 / 公務員
他にも不動産があるため、もう持つことはない(金額的に)と思っていたが、お得であるということ、なかなか出てこない京都の物件であるということ、何よりも以前購入したときにも担当の中村さんの対応が素晴らしかったことで今回も購入することに決めました。 きちんと説明してくださり、ちょっとした質問にも答えていただけるので安心して任せられます。 複数の物件を御社から購入してる人向けにお得な管理プランなどがあるとより他社との差別化が図れるかなと
2023年04月04日
40代前半 / 年収600万円台 /
初めは会社の上司からキャンペーンの紹介を受け、ギフト券プレゼントにつられて面談したのがきっかけでしたが、営業担当者の方から細かく各種リスクについて説明いただいたことで、不動産投資のメリット、デメリットを整理しながら提案を受けることが出来ました。不明点や不安材料を一つ一つ潰して行って納得感を持って購入の意思決定が出来たと考えています。
20代後半 / 年収500万円台 / エムスリーマーケティング株式会社
始める時は不動産投資は怪しいのではないかという気持ちもあったが、分かりやすく丁寧に説明してくれて、対応も良かったので不安は少なくなりました。インフレに強い不動産投資は勉強すればリスクもそれほどなく、老後の安心にもなると思い購入することにしました。
2023年04月03日
40代前半 / 年収1700万円台 / 医療法人むつみホスピタル
不安に思うことは質問すれば答えてくれるので、どんどん聞けば良いと思います。 物件もたくさんすすめていただけます。 とにかく、対応が早いことに驚きとともに感心しています。 チームでご対応いただけるのも嬉しいです。
2023年04月02日
40代後半 / 年収900万円台 / ソニーマーケティング株式会社
担当者の対応が良かった。説明もわかりやすく、質問にも誠実に答えていただき、この方から購入したいというような気持ちになった。最初はわからないことだらけだったが、今では運用についての理解も深くなっている。
2023年04月01日
20代後半 / 年収700万円台 / アッヴィ合同会社
社名の通りテクノロジーを駆使してマイソクを足切りして良い物件についてさらに吟味しターゲット(都内23区、単身者用)を絞ってる点で理解でき信頼できた。立地についても合理的なので人口減少のなかでも空室リスクを抑えられると感じれた。(空室保証ありでの契約ではあるが…)
2023年03月31日
30代前半 / 年収400万円台 / 株式会社アイコン・ジャパン
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。