マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5908件(2025年07月現在)
〜
全689件中256〜270件表示中
今まで全く興味がなった分野ですが、 知り合いの紹介もあり、気になっていました。担当営業の説明がわかりやすく、決して押し売りはせず、細かいところまで熱心にご対応くださったのと内容がよかったと思いましたのでご契約をする事を決めました。
2023年04月11日
20代後半 / 年収400万円台 / 株式会社デンソー
一番の決め手は「友人が働いているから」です。今回こうして話を聞いて、友人が仕事に熱狂している理由が分かりました。大きなビジョンに向かって、日々ストレッチしながら、時にリスクを取りながら、誠実に努力を重ねていることを知り、感動すら覚えました。貴社はきっとこれからも「より良い未来」を目指して、誰に言われるでもなく努力を重ね続けてくれるんだと思います。そんな貴社だからこそ、自分の人生を預けられると感じて、利用を決めました。
2023年04月10日
20代後半 / 年収500万円台 / 弁護士ドットコム株式会社
①投資に対する知識を教えてくれる点。 ②メリットもデメリットも教えてくれるため、 安心感があった。=メリットだけ教えてる場合は、逆に不信感に繋がったと思うので、良かった。 ③わからない点や不安な点が出てきた際に、営業担当に細かく聞くことができる環境。 また、その際の回答や説明も明瞭だったので、信頼できた。 知人に紹介する際の説明映像のようなものがあると嬉しい。
2023年04月09日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社TOW
会社として目指している姿や実際の取り組みにすごい惹かれた。また不動産投資を始めたきっかけは、不動産投資には生命保険などの他の商品とは違った良さがたくさんあり資産形成を行ううえで魅力が沢山あると思ったことです。
2023年04月07日
20代後半 / 年収400万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
・最初は、疑心暗鬼でしたが、担当の営業の人と面談を重ねて色々質問して納得がいき、それが決め手になりました。 また、リモートでの面談で進めてきましたが、遠いところまで足を運んでいただき、益々、そちらも真剣なんだと感じ、最終的にお任せすることにしました。 ・とにかく、営業マンを信じてここまで来たと思ってます。
30代後半 / 年収500万円台 / 日本赤十字社
既にRENOSYで不動産投資をしていた職場の先輩や同僚から話を聞き、紹介してもらいました。不動産投資の基本の話から、実際に契約するまでの間、親身に寄り添っていただき、疑問に感じたことも全て解消してくれました。
2023年04月06日
20代後半 / 年収400万円台 / PwCあらた有限責任監査法人
長期的に安定した投資をしたいとなると不動産なのかなとは、両親を見て感じていました。父の勧めを受けてから、株と不動産の比較もしてみました。比較したのは米国株に幅広く投資する商品で個別株より安定していると思いますが、確実な物件を選ぶことができれば、市場の影響を即座に受けにくいのは不動産だろうと思いました。そう思ってた矢先に不動産投資の話を聞く機会をいただき、担当営業の印象がよかったので購入を決断しました。
20代後半 / 年収400万円台 / 三菱重工業株式会社
初めは会社の上司からキャンペーンの紹介を受け、ギフト券プレゼントにつられて面談したのがきっかけでしたが、営業担当者の方から細かく各種リスクについて説明いただいたことで、不動産投資のメリット、デメリットを整理しながら提案を受けることが出来ました。不明点や不安材料を一つ一つ潰して行って納得感を持って購入の意思決定が出来たと考えています。
2023年04月04日
20代後半 / 年収500万円台 / エムスリーマーケティング株式会社
不動産投資におけるリスクと自身の知識不足によって、借金を背負うのではないかという不安、また騙されているのではないかという不安があった。だが、家賃を保証すると言う制度が不安の軽減につながり、結果的に決め手になった。
2023年04月01日
20代後半 / 年収500万円台 / キリックスリース株式会社
社名の通りテクノロジーを駆使してマイソクを足切りして良い物件についてさらに吟味しターゲット(都内23区、単身者用)を絞ってる点で理解でき信頼できた。立地についても合理的なので人口減少のなかでも空室リスクを抑えられると感じれた。(空室保証ありでの契約ではあるが…)
2023年03月31日
30代前半 / 年収400万円台 / 株式会社アイコン・ジャパン
不動産の知識が無かった私ですが、担当営業と密に会話を進める中で理解が深まり、今回の購入に至りました。今後も担当営業と連携しながら運用を続けていきたいと思います。また、アプリに関しても非常に使いやすい(見やすい)ので良いと思います。
2023年03月29日
20代後半 / 年収500万円台 / 富士通株式会社
マンション投資は知識がないため不安な部分がありましたが、最初の物件購入時より丁寧に説明をいただいて納得できたため、早速2件目の購入に繋がりました。 不動産投資からまだ月日が浅いのですが、今のところ特に不安と感じる部分はありません。 不動産取得にかかる手続きも本来はかなり煩雑だと思いますが、こちらも懇切丁寧に手助けいただきましたのでスムーズに進めることができました。 1件目、2件目と同じ担当営業の方でしたが、全くストレスを感じることなく最後まで手続きを進めることが出来ました。
40代前半 / 年収500万円台 / 株式会社CyberFight
不動産投資のリスクやそれに対する対策など、こちらからの質問に筋道立てて適切なご回答を頂けたため、非常に信頼できると感じました。また、契約手続や必要書類の取得についても、非常に丁寧にご対応いただけました。
2023年03月13日
20代後半 / 年収500万円台 / ANYCOLOR株式会社
老後の資金作りは日々課題に感じていたところ、営業担当から声をかけてもらいました。他の不動産投資会社と比べて一気通貫のビジネススタイルやNEOプランの手厚さが不安の払拭となり購入を決めました。最後の決め手は営業担当の人柄や熱意から信頼できると感じ、契約を決めました。
2023年03月09日
20代後半 / 年収500万円台 / 大阪ガス株式会社
不動産投資を始めたきっかけは老後の資産として、老後に売却するようとして考えていましたが、若いうちから複数の物件を運用していれば、老後の定年退職後などに家賃収入だけで仕事の収入並みの家賃を得られるので、それだけでもやる価値があると思います。 さらに1万円〜2万円/月ほどのもの支出で運用できるので、思ったよりも負担にならずに運用できます。
2023年03月06日
20代後半 / 年収500万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。