マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6034件(2025年08月現在)
〜
全1537件中391〜405件表示中
インフレや老後年金問題など、先行きが見えづらいVUCAの時代であるため、リスク分散の意図で購入を決めた。特に税金の観点で、大幅な還元を見込める点もPositiveな要因となった次第。 収入がそれなりにある場合、税金の還付額でコストをカバーできる認識。
2023年10月29日
20代後半 / 年収1000万円台 / 三井物産株式会社
これまで怪しいと感じていた不動産投資に関して、メリット・デメリットをクリアに説明いただけ、やらない理由が見つからなかったので購入を決めた。 特に、売買だけでなく、管理も自社内で実施している点(数十年管理するにあたり良くないものは薦めるはずがないこと)が最も信頼を置けると感じた。
2023年10月28日
30代後半 / 年収800万円台 / 株式会社リコー
きっかけは勤め人として10年目に入り、老後の年金準備を含めた資産形成を考えた時に、戦略的にローンを活用する事と都内の好立地の不動産を所有する事に関心を持った事です。勿論、リスクがある事なので、リスク・リターンのバランスなど含めてしっかり吟味して欲しいと思います。 リスク・リターンの比較や想定される懸念点などリストアップして一つずつフォロー出来る体制がリノシーにある事を一目で分かるような表があるとより安心して取引が出来る人が増えるのではないでしょうか。後、手数料体系など、ここでリノシーは儲けてますというのも法的義務がなくても出すとより信頼できると感じます。
2023年10月25日
30代前半 / 年収900万円台 / 野村證券株式会社
テクノロジーを活用した物件の選定や管理が十分行われている。担当者が親身になって不動産投資を含めた資産形成の相談にのってくれた。家族に安心を与えることがとができ、手続きもスムーズにすすめることができた。
2023年10月24日
40代後半 / 年収1300万円台 / アフラック生命保険株式会社
今後年金がどうなるかわからない上で、生命保険などについても気になっていたタイミングでのご紹介だったため、とても魅力的に感じた。不動産購入と聞くと不安な点などが多く出てくるが、営業の方がどういったリスクが有り、メリットとしてあるのかどうかの説明をしてくださったおかげで不安は解消された。
2023年10月23日
20代後半 / 年収900万円台 / Rokt合同会社
まず紹介頂いている物件がとても素晴らしい物件で、金利条件等運用面もとても条件が良く購入しない選択肢が見つかりませんでした そして何より担当が親身になっていただいており熱心でいつも丁寧に会話いただいており安心して利用させて頂いております
2023年10月22日
40代前半 / 年収700万円台 / 株式会社ダイエー
セールスさんが信頼できる方だと思います。 どんな質問あっても、どんな時間帯でも、親切に詳しく回答していただき、感心いたしました。 説明を受けて、不動産投資をやっても特に損がなく、リスクも少ないと考えて、やらせていただきました。
2023年10月19日
40代前半 / 年収900万円台 / IQVIA Solutions Japan
分散投資を勉強している中で不動産投資に興味を持ちました。勉強を兼ねて不動産会社何社かに話を聞くつもりでしたが、思ってたより簡単に始められそうだったこと、担当の方が信頼できそうだったのでとりあえず一軒購入してみました。
2023年10月18日
40代前半 / 年収1300万円台 / 中外製薬株式会社
前回3件購入し、今回は場所を変えて追加1件購入しました。RENOSYの物件は厳選されたものゆえ、安心して購入することが出来ました。将来の保険として、またキャピタルゲイン期待もあり、短期的には節税効果もあると思っています。
2023年10月17日
50代前半 / 年収1800万円台 / 双日株式会社
老後対策も含めて,何かしたいと考えていた時にRENOSYさんの不動産投資に出会いました.不動産投資というと,空室リスクや修繕費用など,気になるところが多々あったのですが,RENOSYのNEOインカムプランではそれらのリスクをカバーしてくれるため,安心して不動産投資ができると思います.
2023年10月14日
30代前半 / 年収1100万円台 / 勤務医
保険の見直しをしていたのがきっかけで、生命保険の代わりに不動産投資を検討しておりました。 その上で、中古新築で迷っていたのですが、中古物件のメリットデメリットに関して、過不足なく説明いただき、中古不動産の購入に至りました。 また購入意思決定後のフォローも適切で同社で購入してよかったと感じております。
30代前半 / 年収900万円台 / 株式会社リクルート
不動産投資は生命保険がわりと考えている。 今回の購入で3戸となるが、スピーディな意思決定を行うための材料を毎回提供してもらえるので、助かっている。 もちろん、実現するためのコミュニケーショのや信頼関係の構築も円滑に行うことができている。
2023年10月10日
30代後半 / 年収1300万円台 / デロイトトーマツコンサルティング合同会社
SNSの広告でRENOSYのサービスを知り興味を持ちました。 担当の方から不動産投資の仕組みを詳しく説明いただき、短期間で納得性を持ち購入することを決めました。 将来に向けた備えができたと思い一安心しています。
2023年10月09日
30代後半 / 年収1200万円台 / 富士通株式会社
元々投信などはやっていたので、ポートフォリオ的に良いと思ったことと、初年度は損益通算で節税が出来ると言うことが魅力に思った。 実際に始めてみると、物件選びの楽しさや契約者が決まって賃料が発生するとちょっとした経営に携わっている感じもして、投信などよりもやっている感が感じられる。 アプリで各物件の情報が一元管理されているのも良い。 まだ、デジタル化出来る部分はあると思うので引き続き改善していただけると幸いです。
30代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社NTTデータMSE
ポイ活が趣味なので、いろいろなアンケートを受けることが多く、そこからリノシーさんの面談へとつながりました。最初はアマギフかなんかをプレゼントされることに惹かれ、半分以上ひやかしでしたし、実際にわたしがマンションのオーナーになるなんてことは、想像もできませんでした。面談で担当してくださった方は、若いイケメンで、ノリもよく、お話はとても楽しかったです。そんなわけで、ノリに乗せられて、今の私が在ります。(というと、営業マンにそそのかされた人の話のようですが。)元銀行マンだった担当の方は、様々な投資や保険などの知識も豊富ですし、困ったことがあれば夜遅くでもすぐに連絡してくださるので、頼もしく思っています。また、迷っているうちは、「他の業者のお話をきいて比較してください」という強気姿勢なところもよかったです。オーナーになってからも仲良くさせていただいております。私より断然若いので、今後も長いお付き合いをさせていただけていると思いますが、これ以上、仕事ばっかりして体を壊さないでほしいです。 担当の方は他にもいらして、様々な視点で税金や資産についてサポートしていただけるのもありがたいです。
2023年10月08日
40代後半 / 年収700万円台 / 公立学校
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。