マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6058件(2025年08月現在)
〜
全2288件中1171〜1185件表示中
アプリでの管理や物件の選定にAIを活用するなど、現代の先進的な技術を活用している点はとても良いと感じました。また、長期的な運用から売却時のサポートまで完結できるところも安心です。スタッフの方のサポートも手厚く、信頼出来ます。 広告効果で顧客が増加してる今だからこそ、サポートが手薄にならないよう頑張って頂きたいです。
2024年03月17日
30代後半 / 年収2300万円台 / 総合病院 勤務医
RENOSYによる購入は2軒目となるが、気になる物件の確認、購入申し込み、契約手続きまでのサービスが連続性をもって提供されるため、安心して購入完了にいたることができている点は大きなメリットと感じています。
2024年03月16日
40代後半 / 年収2700万円台 / サンバイオ株式会社
・データ分析等を行い、多少なりとも角度が高まる投機を提供してくれた。 ・希望に沿った別件を紹介してくださり、幅広い選択肢の中から決められた。 ・悩んでいる課題や税制対策など、投資を決めるまでに幅広く悩みへの相談に乗ってくれた。
2024年03月06日
30代前半 / 年収1000万円台 / 三菱地所株式会社
始めたきっかけ:資産運用に悩んでいたときに、会社の同僚から勧められたため。 RENOSYに決めた理由:他社に比べて物件がよい。アプリ等による、物件管理のサポート体制が整っているため。 お勧めポイント:会社自体に勢いがある。物件がよい。対応はスマートで丁寧である。顧客ファーストの熱意を感じる 丁寧にご対応いただきましたが、私の知識不足もあり、手続きにおける全体感が把握できず、言われた作業を淡々とこなす状況となってしまった点が、強いて言えば気になりました。
2024年02月24日
50代前半 / 年収1000万円台 / ソニーグローバルソリューションズ株式会社
資産形成の一環で、自己資金ではなく借入を活用して資産形成を進められる不動産投資に関心を持ちました。 ローン返済期間はキャッシュフローは生まないですが、借入返済が進むことで、実質的に自己資産は増えて行くと考えています。 営業担当の方の対応に満足してrenosyでの購入を決めました。 投資利回りの計算に、管理費を含めるのはミスリードだと感じます
2024年02月23日
30代前半 / 年収1200万円台 / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
節税目的に知人に紹介がきっかけ。 不動産投資に関して複数社比較のために問い合わせをたが、結果的に他社と比較して営業当者が誠実かつ会社の規模も申し分ないと感じた。本社の六本木オフィスもかなり綺麗で信頼出来ると思った。 キャッシュフローがマイナスなのは頂けない。
2024年02月17日
20代後半 / 年収1000万円台 / 医師
家族への生命保険額を増やそうと検討していたところ、マンション投資に出会いました。がん団信でローンを組めるとしての価値は大きく、その費用は節税分でペイできることを考えると、掛け捨て生命保険より良いと思い購入しました。
2024年02月16日
40代後半 / 年収1200万円台 / 三菱重工業株式会社
不動産投資を知ったきっかけは他社の電話営業でした。 初期投資がほとんどいらない点や節税効果が高い点に興味を持ち、何社かに話を聞きました。その中でも特にリノシーは更にAIを活用した仕入れや、専用アプリでの物件管理など他社にはないITを活用した強みに魅力を感じました。担当者も知識豊富で疑問点を解決してくれましたので、安心して始められました。
2024年02月12日
20代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社キーエンス
老後の資産形成や節税対策に興味があり、インターネット広告から面談の申し込みを行いました。 不動産や税制の知識が乏しかったため、理解のスピードが遅くご担当の飯田さん、倉谷さんにはお手数をおかけしましたが、契約を急ぐ雰囲気もなく私の理解スピードに合わせて丁寧かつ寄り添っていただき納得して契約することができました。多くの質問をして困らせてしまいましたが、私が理解するまで丁寧なご対応いただいたことで信頼が高まりました。今後ともよろしくお願い申し上げます。
2024年02月06日
40代前半 / 年収1500万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
節税面でのメリットに加えて、将来的な売却時のサポート体制に関しても安心感があったため購入を決断しました。また物件に関しても他社よりよいものをご提案いただけましたのでよかったです。最終的な購入の決め手となりました。
2024年01月30日
30代後半 / 年収1400万円台 / アマゾンジャパン合同会社
色々な業者と話したが、RENOSYさんが1番こちらの質問に的確に回答してくれたので、こちらで投資を開始しました。。これから投資を始めようか迷っている方は一度話してから、考えると良いと思いますし、それで迷うことがあれば質問を、重ねてみればいいと思います。とことん付き合ってくれると思いますよ。
2024年01月29日
30代前半 / 年収1100万円台 / 三菱UFJ銀行株式会社
きっかけは資産のリスク分散。株だけでなく不動産もやろうとしていたため、Renosyに問い合わせし購入に至った。 営業担当の方は自らもRenosyで複数軒購入しており、そこは大きな後押しになった。 またシミュレーションも事細かに説明してくれてため、購入する上で不安はなかった。 しかし万が一のケースでも自分の資産の範囲内で対応可能であり、かつ将来的に4桁以上のリターンが見込める可能性があったので決めたが、そうでなければ購入に至らなかった可能性はある。 物件は良いとは思うし営業担当の方も優秀で信頼できるが、結局自分の身は自分で守ることになるので、リスクと発生した時の対処が可能かどうか、そのリスクを取るに足るリターンがあるのか慎重に判断すべきだと思う。 重要事項説明時の質問に回答できなかった。また後日回答しますと言われたが、その後何も連絡がなかった。結局は許容するのでさほど大きな問題ではないが、営業の方が良いだけに勿体無く感じた。単なる説明担当ならば要らないのでは?(もちろん、重要事項説明が必須である点は理解している)
2024年01月24日
30代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社スタンバイ
今後の資産運用を考えていたらたまたまリノシーの広告が目に入り問い合わせしたら、結局、購入までトントン拍子に進みました。疑問点はぶつければ真摯にご対応頂いた印象です。手続きは少し手書きの書類がありましたが、思ったよりは楽だったかも。どんな投資でもリスクはあるので、、、購入後に何があるかわかりませんが、今後に期待しています。
2024年01月09日
50代前半 / 年収1000万円台 / NTTコミュニケーションズ株式会社
老後の資金対策、投資のリスク分散として不動産投資を検討していたところ、会社の知人に紹介された。競合他社と比べてリノシーを評価したのは、契約プランによってリスクを最小限に抑えられる点と、購入から日々の管理に至るまで様々な作業・手間をアウトソースできる点。
2023年12月28日
30代前半 / 年収1000万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
・契約後も面倒を見てくれ、ケアもしていただけるとのこと ・確定申告方法や、記載事項についてもアドバスをしていただけ点 ・全く知らない、判っていないくても、大丈夫であるという信頼関係の中で決めた点 ・現金購入とローンとの違い ・深夜の時間でも対応していただける点 ・契約を決めたのは貴社の信用、営業担当の信用関係の何ものでもない 今後の将来についても、小まめな対応を期待しています。 不動産投資だけでなく、グローバルに展開し、建設から管理、メンテまで一括管理できるような先ずはシステム。 その後、自社で下請けと契約し運営できるような経営形態を構築する。
2023年12月21日
50代前半 / 年収1200万円台 / 大成建設株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。