マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6106件(2025年09月現在)
〜
全3732件中1891〜1905件表示中
My friend recommended me RENOSY so I started to invest. I hope to invest more in the future when my income increases so I can qualify for more loans. I think that RENOSY agents should explain the flow from start to finish in writing. I didn't really understand how the process worked and I am very detailed oriented, so it's better to have a clear understanding on how the process works and what the next steps are.
2023年03月14日
30代後半 / 年収900万円台 / ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社
資産運用を株に頼っていたが、コロナ等々現状の不安要素が多く、もっと安心要素の多い不動産運用に興味を持ちました。担当の臼井さんの熱意にも好感が持てましたので、お世話になることにしました。まだ始めたばかりなので不安なところもありますが、長いお付き合いができればと思っています。 現状で良くやっていただいていると思います。
50代前半 / 年収1100万円台 / 医療法人社団北斗会 北斗歯科医院
物件の運用利回りと実際のキャッシュ・フローの関係性が不明だったが、担当者の方が費用や金利なども含めて丁寧に説明して下さり理解度が深まって投資を具体的に検討することができた。LINEを使ったやりとりもスピーディーであり、複数の担当者様によるサポート体制もしっかりしていて安心感があった。 特にありません
2023年03月12日
50代前半 / 年収1100万円台 / 株式会社メディカルフロンティア
今回は4軒目の購入でした。既に3軒をローンで購入しており、金利変動リスクを考えると、正直なところ不安はありました。その点を営業のご担当者に相談したところ丁寧に説明をいただき、家族とも相談して、許容範囲内のリスクだと判断して購入に踏み切りました。不動産投資は実物資産を持つという安心感がありますが、当然リスクもあるので、購入後のサポートが重要と感じています。その点、RENOSYは丁寧な対応をいただけているので安心感を持てました。 敢えて言うなら、購入時に契約担当の方から「青色申告申請等について営業担当から改めて時間を取って説明します」というお話があったが、実際に営業担当の方に聞くと、参考書類の案内で終わったときに、少し肩透かしを受けた感じがありました(参考書類で充分理解できたのですが、打合せがあるのかなと思っていたので)。
40代前半 / 年収1000万円台 / 西日本電信電話株式会社
ワンルームマンションの投資をちょうど考えていた時だったので、投資の基本から教えていただき、勉強になりました。その場のいきおいで始めてしまいましたが、ちゃんと入金ができて契約も進んでいるようで安心しているところです。 対面で営業を一度はした方がいいと思います。騙されているんじゃないかと思うので
50代前半 / 年収1500万円台 / ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社
広告では節税対策が前面に出ています。 そもそも大多数の方は税金制度を詳しくないため、営業担当者の方に何度も確認し、説明をしてもらい、それでも8割くらいしか理解できていないと思います。 結果としてメリットの方が大きいと思い購入しましたが、事前に勉強しておくことをおすすめします。
2023年03月11日
30代前半 / 年収1600万円台 / リッジラインズ株式会社
担当営業の方が自分に合った提案をしてくださっているという印象を受けました。 また、不明な点や質問等についても迅速に返事をしていただきました。 打ち合わせ等もこちらの都合を最優先にしていただきました。 契約成立後のアフターフォローも安心出来ると思いました。
30代前半 / 年収800万円台 / 株式会社大林組
株式以外の資金運用。 リノシーは全般的に手続き、管理がデジタル化されておりストレスのない運用ができる点で時間があまり取れない会社員向き。管理など自分でできる時間がある人には割り高感があるかもしれない。
40代前半 / 年収1600万円台 / PwCコンサルティング合同会社
・地震や災害のリスク、不動産価格低下などのリスクについて丁寧に説明してもらい、低リスクだと理解できた。 ・信用を利用したレバレッジ投資ができ、高所得者が得をするようになっているのが他の投資と違い良いと思った。 ・紙ベースの手続きなどを可能な限りデジタル化しているのが好印象だった。 ・実績があり、顧客のメリットを考えている信頼できる営業だった。 現時点での見込み売却価格を更新し、損益分岐点などが分かるグラフがアプリでわかるとよい。
30代後半 / 年収1200万円台 /
現在物件を6つ購入しているため、本当に運用できるか不安があったが、色々適切にアドバイスをもらったおかげで安心して任せることができた。今後も10つ物件を購入し、個人投資家としてマンション経営に副業ながらたずさわっていきたい。契約まで手続きは迅速で早く、書類の不備も迅速に連絡がくるところが素晴らしい点である。また良い物件があるとすぐに連絡をくれるのも良い。現在、一つ物件をRenosyに売りに出すことができたが、その時も良い条件で購入していただいた。
40代後半 / 年収3700万円台 /
始めたきっかけは株式などと違い安定収入が見込めリスク分散が出来ると、考えたからです。自分の資産ポートホォリオが株式に偏っており、リスク許容できる範囲を超えた時に定期預金や国債よりも自分の信用を担保に大きな資産形成のできる不動産投資に惹かれました。 パソコンでもアプリと同じ事が出来る様にすると良いと思います。
2023年03月10日
40代後半 / 年収1300万円台 / 日東紡績株式会社
恐怖の円安対策、老後対策として、レバレッジを活かせるワンルーム投資を検討開始。RENOSY営業マンの信頼できる人柄や、気になる部分をケア出来るワイドプラン、多様な魅力的な物件に惹かれ購入を決めました。 ワイドプランの値下げをすると魅力度が上がります。
40代後半 / 年収1100万円台 /
・多くの物件取扱実績がある。 ・川崎フロンターレのスポンサーで知名度がある。 ・物件紹介が効率的で、透明度が高い点 ・質問への回答がスピーディーな点 ・疑問への対応が的確で早い点 ・情報提供が多い点
50代前半 / 年収6400万円台 / ミュンヘナーリュックフェアジッヒェルング
ポートフォリオのリスク分散をしたいと思ったのがきっかけ。不動産投資は時間と信用を活用して資産形成できるため、自分向けだと感じた。renosyは集金代行手数料が低廉で、アプリで管理できる点が魅力で、他社よりもメリットが大きいと感じた。
30代前半 / 年収1000万円台 / 三井住友信託銀行株式会社
大学時代の先輩から紹介してもらい最初は話半分で聞いていましたが、営業担当者の方のメリットとデメリット双方の話を丁寧にしていただき、自分の中で許容できるリスクと判断し購入を決意しました。なかなか周りに不動産投資をやっている人がいなく不安はありましたが、営業担当者の方を信じてみたいと思い購入に至りました。 特になし
2023年03月09日
30代前半 / 年収700万円台 / あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。