マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5890件(2025年07月現在)
〜
全178件中1〜15件表示中
3件目の購入です。2件持った時に、与信の活用ということで、与信限度まで購入したくてお願いしていた。が、手出しが多くなることなどの理由で担当者から断られていた。今回、キャンペーンを活用して東京以外の物件を紹介してもらえた。条件が厳しい中、納得いく物件を紹介してもらえたので良かった。住民の口コミや場所は今までで一番良いかも。一番お気に入りの物件になりそうです。 顧客の事を考えてくれる良い担当に出会えて良かったです。 ◯関西は空室が出た場合プランによっては広告料が必要と聞いたので、全国の物件で広告料が必要無いような(東京と同じになるように)体制にしていって欲しい。 ◯東京、大阪以外でも顧客の交流会を開いて欲しい
2025年06月28日
50代前半 / 年収700万円台 / フルテック株式会社
老後の年金対策、学費の準備、節税などの目的で不動産投資の説明を受けましたが、大手で管理体制がしっかりしていることやアプリで管理できること、家庭環境などに寄り添った提案をしていただけたのが良かったです。
2025年04月21日
40代前半 / 年収500万円台 / 角田市役所
正直、最初は他社比較と面談特典目的で面談を申し込みました。 他社と話を進めるうちに腑に落ちない点があり、家族にも同意を得られなかったため、不動産投資自体、一旦止めようと思っていましたが、RNOSYの担当の方は、簡単な質問や何度もしつこく確認したリスクへの質問にも丁寧に対応してくださったり、反対する家族への配慮で時間を置いてくださったりしました。 何度説明を受けても、周囲に不動産投資を勧めてくれる人がいなかったため、最後まで不安はありましたが、この方なら信頼できる!と思ったのが決め手です。 一点だけ、最初にご紹介いただいた物件があまりにも好物件でとてもテンションが上がり、期待度も最高潮の中で申し込みを待っていましたが、結局、その物件は所有者の都合でダメになってしまいました。今回の購入物件も決して悪いものではないと思いますが、どうしても同じような感覚にはならず、そこが残念でした。我儘を言わせていただけば、ダメになった物件と比較しても遜色ない点をもう少し(テンションも上がるように)ご説明いただけたら良かったな…と思っています。
2025年03月29日
40代前半 / 年収600万円台 / 山梨県庁
最初の購入はかなり不安で悩んだが、今回の三つ目になると慣れてきて、且つケアも説明も割と丁寧なので、安心して契約できた。 不動産は本当に安全なのか、は正直誰にもわからないと思うが、ローンを組めるだけ組んで資産形成は理にかなってると思う。それぞれ考え方があると思うが、大手の会社員という武器を有効活用できるのは不動産ならではかなと。
2025年03月10日
50代前半 / 年収1100万円台 / レノボジャパン合同会社
・休職中のためローンが組めなかったが、予算の範囲内で購入できる物件の提案を受け、担当者の説明もよく整理されていて分かりやすく説得力があり、好感が持つことができた事。 ・対応が迅速で、LINEで担当者と気軽にやり取りできるので、ストレスをあまり感じなかった。 購入後の事務手続きの説明を手厚くする。
2025年02月23日
50代後半 / 年収800万円台 / 休職中
投資会社を見極める知識の必要性はありますが、対応される方々の人柄がとても良く、信頼における会社だと思い、踏み切りました。余剰資金があるならリスク分散や保険の代わり、また子供への相続にもなる不動産投資を勧めます。会社の後輩などにも伝えたいですね。 なし
2025年02月10日
40代前半 / 年収600万円台 / (株)資生堂
不動産投資に興味はあり、RENOSYを知ってはいたのですが、今回説明をうかがい、実績を多く持たれており、会社の業績も伸びておられ、信頼性が高かったのと、担当の方がどの方も知識やお人柄も良く、ご対応も早く、不安なこと等も相談しやすかったので、やってみることにしました。
2025年02月07日
50代前半 / 年収2300万円台 / 株式会社エルティーエス
不動産投資には元々興味があったが、怪しい、不安などの気持ちがありなかなか踏み出せなかった。しかし、なんとなく一旦話聞いてみることに。 いざ話を聞いてみると、自分にとってはメリットの方が大きく感じ、リスクも許容できる範囲であったため購入を決めた。
2025年01月13日
30代前半 / 年収700万円台 / カルビー株式会社
担当者の信頼に足る人柄と説明の分かり易さ、不安点に適切に回答が頂けた。それが、不動産投資という未知の運用を始められたきっかけ。 説明を聞いていくと不動産投資をやらない理由が見当たらない状態になり、すんなりと始められた印象です。余剰資金が少しでもあるなら是非ともお勧めします。
2025年01月07日
不動産投資を始めるにあたり、他社とも比較をしました。どこも「データに基づいて」という話はしてくれましたが、それ以上の情報はなく、決め手に欠けていました。 RENOSYでは、定量的なデータ以外も含め、何故この物件をオススメするのか、ご説明いただけ、 また、担当営業の方が、本当に楽しんで不動産の営業をされているのだなと感じ、 オススメいただいた物件のストーリーに賭けてみたいと思えました。
2025年01月06日
20代後半 / 年収1000万円台 / パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社
・不動産投資に対しても不安を担当者へ相談し、 その相談への対応や回答が的確で不安が無くな ったため。 ・購入するまでにおすすめの物件をおすすめする 理由をわかりやすく教えてくれた。 ・購入してからの運用や不安や悩みがなくなるま でわかりやすく実例などを元に話してくれた。 ・自分の生活スタイルに合った投資金額で投資で きるということをリアルに示してくれた。
2024年12月24日
20代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社大気社
担当者の方がとても丁寧に、初心者にもわかりやすく説明いただきました。老後資金のために投資を検討していたのですが、貯蓄の場合・積立NISAなどの投資の場合・不動産投資の場合、それぞれにかかる費用を比較しながらでしたので、非常に理解しやすかったです。どんな小さな質問でも、些細なことでも、こちらの知識が無いことを全く馬鹿にすることなく、寄り添って丁寧にお答えいただけます。無理な押し売りも無く、この担当者さまにならお任せしたい!と思えました。
2024年11月25日
20代後半 / 年収500万円台 / アコム株式会社
私はアメリカ合衆国に住んでいるのですが、日本に帰国する必要なく、日本国内での不動産購入ができて、そのまま一括で管理も任せられる便利さにまず一番魅力を感じました。そして、ウェブ面談でお話しした担当者が知識が豊富で、どんな質問にも嫌な顔をせずに納得するまで答えてくれて、画面を通しての情報の伝達が上手だったことにも好印象を持ちました。また、ズーム面談では、担当者以外の税理士さんや、担当者の上司の人たちもお話しすることができて、会社の中のコミュニケーション体制の良さもわかり、信頼性が上がり、最初は不安だった、自分にとっては初めての遠方からの不動産投資をやってみる決意ができました。 担当の方にもすでにお伝えしましたが、携帯電話アプリだけでなく、Webサイト上でも自分の投資物件の細かな情報が見られたり、管理ができるようになるととても便利だと思います。
2024年11月17日
50代後半 / 年収400万円台 / Rogue Valley Symphony
二件目の購入です。とりあえず一件と思っていましたが、担当者から二件持つメリットを聞いて、良い物件が出てきたら考えようと思っていました。が、すぐ良い物件が出てきたので購入しました。 リノシーの資料は他社よりもとても見やすく解りやすかったです。 1️⃣購入後の招待食事会が東京だけ。地方でも行って欲しい。東京開催も行ってみたいと思ったが(他のオーナーの話を聞いてみたくて)当選が一週間前なので、ホテルや飛行機が取りづらい。 2️⃣オーナーの交流掲示板が欲しい。周りに不動産投資をしている人がいないので、みなさんどんな感じかなど、お話を聞いてみたい 3️⃣オーナーの交流会を地方でも開催して欲しい
2024年10月20日
元々若い頃に何度か不動産投資を検討したことがあったが、給与面の折り合いや信用等により購入に至っていませんでした。 今回ポイントサイトで見つけて思い出し、話を聞いてみたが、昨今の物価上昇などを鑑みて、購入を決めました。ただ、今回は担当者があってのことだと思います。不安があれば解消されるまで説明してから購入という姿勢でした。熱心なのが押し売りと思われるのか納得するのかは、各人の感覚だと思いますが、私には合いました。 購入までは何度も面談を重ねました。 1件目購入後、1カ月程度で2件目の購入を決めました。二件目はあまり考えておらず、またじっくり希望に合う物件を厳選しようと思っていました。その話を担当にしましたが、次々と物件を紹介され、また、自分が思っていなかった方面の物件で、それぞれなぜ紹介したかやおすすめポイント等を説明して下さり、勉強になりました。そのせいで自分の希望条件が上乗せされ、大変だったのではないかと思います。その後ローンが通らない物件があったり、安かったので申し込みはしたものの、納得できなかった物件があり一晩悩むなど、色々ありましたが、最終的に自分が希望した条件を全て満たす物件をすぐ紹介して下さり、納得して購入できました。 二件目購入の際に感じたのが、物件の仕入量と売れる時間の速さ、情報の速さです。まず物件の紹介がLINEで来て、一緒に説明もして下さいました。そして、検討をしていると一般的に良いと思われる物件は3.4時間で売れてしまうという体験もしました。そのため、二件目の希望条件に合った物件は、紹介されてから1時間で決めています(笑)毎日のように1.2件は紹介の連絡がきていたので、仕入量も多いと見受けられます。 私のように初めて検討される方はまずじっくりとしくみや物件を吟味して、納得して購入することをおすすめします。月々は安くてもトータル的には高い買い物です。2件購入した自分でも、この先のことは解らないので多少不安は残ります。 でも自分が気に入った物件なら楽しみながら運用できるのではないかと思っています。 今ではわかるのですが、会社の口コミが悪いのと、ちらっとしか調べていませんが、経営状態のことなど、ネットに出てくる情報をより良くなるようにして欲しい。 あと、担当が合う合わないがあると思うので、変えるという選択があっても良いのではないかと思います。(自分は合ったから良かったのですが)
2024年10月01日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。