マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全17件中1〜15件表示中
・元々父親が不動産投資をしていたこともあり、興味を持ち約6年前に他社で自分も投資を始めた。 ・会社の同僚の勧めもあり、他社の視点から別の物件や売却に関する情報も収集することでより自分の知識の幅が広がると思いRENOSYにもコンタクトさせていただいた。 ・ご提案いただいた物件を保有することで自身の資産増につながると感じたため、購入を決めた。 各担当者間の情報連携
2025年01月25日
30代前半 / 年収800万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
年収が上がるに連れて税金対策が必要だと感じていたので各種節税対策を検討していました。 中でも不動産については、物件によっては節税効果が高いと考えていたので不動産投資を検討し始めました。リノシーに決めた理由としてはアプリ上で一括して管理できるところ、スピーディな提案をいただいたところです。 担当者の方も親身になって話を聞いてくださるのでとても助かっています!
2024年09月15日
20代後半 / 年収900万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
・長期の資産運用 ・生命保険代用 ・担当者の方の丁寧な説明、誠実な対応、圧倒的な営業力 ・納得行くまで説明してもらえる ・不動産投資のメリットとデメリットの詳しい説明 ・会社規模の大きさと安心感 ・データに基づいた物件紹介
2023年05月19日
20代後半 / 年収700万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
担当者の丁寧な説明が決め手です。私自身、金融知識はあるものの不動産知識については明るくなく、有価証券での資金運用との違いや、メリットデメリット含め説明くださり、当方からの質問に対しても丁寧に分かりやすくご回答いただけました。
2023年04月09日
20代後半 / 年収600万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
会社として目指している姿や実際の取り組みにすごい惹かれた。また不動産投資を始めたきっかけは、不動産投資には生命保険などの他の商品とは違った良さがたくさんあり資産形成を行ううえで魅力が沢山あると思ったことです。
2023年04月07日
20代後半 / 年収400万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
他社の不動産投資の話も聞きましたが、眉唾でキャピタルゲインを狙うような案件が散見されましたが、RENOSYではそのようなことはなく、不動産として本当に資産価値のある物件をおススメいただいたと思います。
2022年12月20日
30代前半 / 年収600万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
初めて不動産投資にチャレンジするため、話を聞くまでは多くの疑問点があったが、担当営業の方から懇切丁寧にご教示頂いた。 他の不動産営業の方と話しても、納得感の薄い説明ばかりであったが、不明点がクリアになったことは購入の決め手の一つである。
2022年12月08日
資産運用のポートフォリオを見直したいと思い不動産投資に着目しました。 不動産投資には空室や家賃・不動産価格の値下がりリスクに不安がありました。 RENOSYは数あるサービスの中でも物件の仕入、管理、売却のソリューションがトータルで提供されており感じていたリスクに対する不安感は軽減できました。 また、担当営業の方からも気になる点を重点的にご説明頂けた部分も大きかったです。 契約後は3名体制でサポート頂けたので、手続きがスムーズかつ安心して進められる点もよかったです。 商談を音声・映像ともにWebMeetingシステムで完結できれば良いと思います。
2022年11月18日
30代前半 / 年収900万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
セールスの人柄がよくて選びました。 ただ買わせようという考えではなく、私のために考えてくれるように感じました。 他の不動産投資会社の悪口も言わず、紳士に対応して頂きました。スピーディーに説明をしていただけますが、私の考える時間を与えてくれたところが良かったです。
2022年01月30日
30代前半 / 年収700万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
担当者の対応が非常に丁寧でした
2021年12月21日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
ローンを組むのが初めてなので、最初は心理的なハードルを感じました。ただ、担当の方から説明を受けるうちに、他人資本で資産形成ができる点にメリットを感じ購入を決めました。また、アプリで一括管理できる点も他社と比べた際に魅力的でした。
2023年02月11日
投資のポートフォリオとしてリスク分散したく、不動産投資を検討していた。トータルのキャッシュフローやアプリで管理できる点が良かった。
2022年01月04日
30代前半 / 年収1100万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
リスクが許容範囲だったこと、管理コストがほとんどかからないと感じたこと、生命保険の代わりになり将来の資産形成の一助となると感じることが出来たこと、以上が大きな要因です。 話を聞いてみてやめる選択も取れる雰囲気だと感じたので、面談だけでもする価値あると感じました。
2024年12月19日
そもそものきっかけは知り合いの紹介から。話を聞くうちにそこまで初期費用、運用資金も高くないことに納得し始めてみた。担当営業については必要な手続きを分かりやすく説明してくれた上、区役所関連の手続きも仕事でいけない自身に変わって手続きしてくれたので非常に助かった。
2023年03月05日
不動産投資を他の投資と比べて提案してくれたり、自身のポートフォリオと照らし合わせて話をしてくれるので、非常に判断しやすかった。 また、エージェント自身も不動産を所有しており、購入する身として安心感があった 資料がたくさんあり、どこにどの資料があるのかわからなくなる。例えば費用何がかかるっけ、となったときに探し出すのが大変。 マイページを充実、スピーディな情報の反映がされるとありがたい。
2020年09月08日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。