マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5983件(2025年08月現在)
〜
全841件中826〜840件表示中
営業担当者はよかったです。
2020年07月03日
30代前半 / 年収600万円台 / 日本アイ・ビー・エム株式会社
メリットもデメリットもしっかり説明した上で、私自身気になる点を細かく丁寧に説明してくれました。エージェントへの信頼と不動産購入のメリットが決め手となりました。
2020年07月02日
30代前半 / 年収600万円台 /
エージェント自身の経験も踏まえて話をしていただけたので、理解しやすかったです。他社の話も聞きましたが、経験も踏まえた話を聞けたのはこちらだけだったと思います。 固定資産税含めたキャッシュアウトと節税効果の見込みについても説明があると尚いいかと思います。
2020年06月26日
30代前半 / 年収800万円台 / 有限責任監査法人トーマツ
しっかり説明して頂きました
2020年06月13日
30代前半 / 年収700万円台 /
エージェントが、話しやすい雰囲気を終始作ってくれていました。こちらが話をし終わった段階で、エージェント側のサービスに照らし合わせて説明をしてくれて、内容理解しやすかったです。 金利や、ローン、将来的なシュミレーションなど、こちらの疑問点を全てクリアにしてくれました。もしエージェントの営業担当者がわからないことは、その場で社内チャットツールを使いすぐに調べて回答をくれました。 そのため、スピード感を持って契約まで決意することができました。 契約手続きについては、クラウド上でサインを行うシステムを導入しており、スムーズに締結できました。 こちらで今後ともお世話になりたいと思っております。 担当者が変わった際の適切な引き継ぎや、期日を設けての回答をしていただければ、完璧だと思います。
2020年06月03日
30代前半 / 年収400万円台 /
駅に近い物件が多いことや、リノベーションにより空室期間を短くしているところに好感が持てました。比較的新しい会社、サービスで、これからの時代には合っていそうだと思ったのが決め手となりました。また、購入後のやりとりもスムーズで、確定申告の相談に乗っていただけたり、大変助かっております。 購入決定直後の手続きがやや煩雑に感じました。セールスと別の方に引き継がれたときに、引き継がれていない内容があったり、何度も同じ確認があったり、二度手間になることが多く、改善いただけるとより利用しやすいと感じます。
30代後半 / 年収600万円台 / SMT株式会社
担当エージェントの対応が非常に迅速で助かりました。不動産の購入は他購入者と競争となりスピードが重要となる中、優良物件のご紹介から申し込みまでスピーディ且つ丁寧にフォロー頂きました。結果、希望する地域やそのほか条件に見合う物件を購入することができました。 購入後物件のアプリへの反映をもう少し早く対応頂ければ助かります。
2020年05月28日
30代後半 / 年収800万円台 /
イメージを掴めていない状態で面談に伺いましたがメリットやリスクについて説明してもらい、それらを把握した上で購入の判断ができました。物件の値付けなどRenosy側がどこで利益を出しているかの話もあったので判断材料を多く説明いただけました。 契約時の書類もIT化を進めてほしい。記載する量が多い。
2020年05月27日
30代前半 / 年収1000万円台 /
エージェントからリスクについて、丁寧にお話ししていただけたので、信用につながりました。不動産投資には興味あったのですが、怪しいセールスに引っかかりそうで怖いイメージがあり、なかなか踏み出せませんでした。押しつけのようなセールスもなく、納得して購入できました。 スケジュール調整に少し時間がかかることがあり、密に連絡が取れるようになることを期待しております
2020年05月26日
30代後半 / 年収900万円台 /
物件が良かった。担当者が信頼できた。
2020年05月25日
担当がよかったから
2020年05月12日
AIを使いリスクが低い物件をピックアップするという事に興味を持ちました。 管理やシミュレーションもアプリでできるので簡便で不動産購入が身近に感じられました。まだ運用して間もないので不動産の良さの実感が少ないですが、良い買い物をしたと思える日が来るかなと思っております。 年収500万くらいの人が不動産に手を出せるというコンセプトはとても良いとは思いますが、なかなか購入するとなると躊躇してしまいます。不動産は敷居の高い物だと思ってしまいます。 社員が同じように不動産投資をしていたり、色々な職種の方が不動産投資をしている話を聞くと身近に感じて投資しやすくなると思います。
2020年04月21日
30代後半 / 年収500万円台 / 病院
エージェント自身も物件を購入し良いところも悪いところも認識して運用し、その実体験を全てお話しいただけたので信用できました。前々から不動産のセールス電話はいろんなところから来ていたので、不動産にものすごく悪いイメージはありましたが、それを払拭するだけの説明をいただけたので購入しました。 同じ物件でも他社より価格は確実に高いので、その差額の内訳や理由を明示できればより信用が上がる思います。
あらゆるリスクに備えたサービスが充実しており、買わない理由がない程、完成された提案とサービスです。経済環境が不透明で自分の資産は自分で守り増やす時代において、買わないよりも買う事でリスク分散になると思います。 不動産に対する情報発信を動画配信してほしいなと思います。また、購入前はもちろん、購入後まで疑問質問は数多くあります。チャット形式で質問を送り、担当以外でも答えて頂けるシステムがあると非常に安心します。
30代前半 / 年収1500万円台 /
中古マンション投資のメリット、デメリットをしっかり説明してくれたので、納得して購入出来た。
30代前半 / 年収700万円台 / 住友重機械搬送システム株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。