マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6022件(2025年08月現在)
〜
全811件中271〜285件表示中
住宅ローン控除が終わり、奥さんが正社員に戻ったので節税を考えていました。子供2人にかなりお金のかかる時期になったのでiDeCoやNISAで積立することも厳しく、手元のお金を傷めずできる節税は不動産投資でした。担当者さんが非常にいい人だったので資産運用のセンスのない私は全てお任せしました。これからどうなるかはわかりませんが、将来現金を残すよりも子供たちのために相続税対策にもなるので良かったと思っています。
2024年02月07日
40代後半 / 年収100万円台 / アサヒグローバルホーム株式会社
税金が高くなり、このまま何も自分に資産が残らない形もいやであったため、何か良い方法がないか探っていたところでした。 地震などのリスクもあるのですが この先もしばらく賃貸生活が続くのでどうにもならなくなった時の不動産確保できる点も魅力的でした
40代後半 / 年収2100万円台 / 厚生連病院
物件の購入のみならず、出口戦略のタイミングについても明確に教えて頂きたく思います。 家賃の賃上げについても積極的に営業して頂きたいです。 まだまだ分からないことが沢山ありますので、購入後のサポートを期待します。
40代後半 / 年収1900万円台 / peach aviation
きっかけは複数の同僚が運用していた事と、RENOSYへの決め手は物件の豊富さと利用可能な銀行の選択肢の多さです。多数の物件を指定した条件をクリアした状態で提案してもらえるので迷う事はありませんでした。 チーム内の連携はとれてますが、部門間やフェーズ間の連携に課題はあると思います。タスク一覧がわかりやすく示されていると管理費振り込み手続き連絡が唐突にメールやレターパックで来たりすることに戸惑う事はないと思います。
2024年02月03日
40代後半 / 年収1300万円台 / 日本アイ・ビー・エム株式会社
継続的に時間をかけることなく、投資が行える点に魅力を感じて不動産投資を行うことにしました。 取り扱い件数が多く、ITを活用して充実した管理体制が提供されることに期待してRENOSYさんとの取引に至りました。
2024年02月01日
40代後半 / 年収700万円台 / SCSK株式会社
5年ほど前にRENOSY で2物件購入して資産運用をしてましたが、別投機目的のためにRENOSYで売却を決断。売却後は区分マンションの購入予定は無かったのですが、RENOSY営業マンに今後の資産運用のあり方を相談したら的確なアドバイスがあったことと、過去からのお付き合いの安心感と信頼感で再購入を決意しました。尚、今までの物件は、ほぼ放置状態にも関わらず、予想以上の運用益が出ましたよ。RENOSYは、購入から売却まで一気通貫で対応頂けるのが良いですね!
2024年01月29日
40代後半 / 年収800万円台 / パナソニックコネクト株式会社
担当セールスさんが、いつも親身に相談にのってくれていることと、良い物件があれば購入を検討していたところ、自分好みの物件を紹介してくれたことが良かったです。 物件の相談だけでなく、資産運用全体の知識があり全般の相談にのってもらえるのがよいですね 管理会社との管理費引き落としの煩雑さ
2024年01月28日
40代後半 / 年収1300万円台 / KDDI株式会社
担当営業の方が丁寧に不動産投資の仕組みや自分にとって最適な物件を教えてくれた。 複数物件を比較してどの要素が推奨出来るのかを懇切丁寧に教えてくれた。 またおすすめではない物件の場合はその理由を教えてくれたので、信頼ができた。
2024年01月27日
40代後半 / 年収1300万円台 / デロイトトーマツコンサルティング合同会社
20代半ばの若いうちに始めると、ちょうど役職定年のころ完済となって、自由な老後を実現できる可能性が高まります。40代以降の壮年期に始めるなら、信用力を活かして物件を複数持ち、ローン総額の返済額を増やし、退職時に物件の一部売却や一括返済を検討する方法もあります。 リノシー銀行をもっと活用して、アプリでキャッシュフローを取り込んでより自動化を進めて欲しい。
2024年01月24日
40代後半 / 年収1700万円台 / トヨタファイナンシャルサービス株式会社
5年ほど前から節税対策として不動産購入をしていたが、中古物件の購入に関するメリットを分かりやすく説明頂いたことに加えて、当方の希望に合った物件をタイムリーにご紹介頂いたことで納得感のある物件購入となりました。
2024年01月22日
40代後半 / 年収3000万円台 / スタンダードチャータードバンク
不動産投資という初めての体験で不安の大きい中、信頼できる営業の方と出会い、不安に思っている項目を一つ一つ丁寧に説明頂いたことが購入を決めた大きな理由となります。 また、事前にもう一社の説明を聞いており、その会社との比較ができ、リノシーさんの優れた点を理解できたのも良かったと思います。
2024年01月21日
40代後半 / 年収1100万円台 / 日本電気株式会社
不動産投資は、元からやろうとしていて、検討段階であった、中でもRENOSYは、知り合いが多く利用していたのもあって話しを聞いてみたが、 セールス担当の方の説明が丁寧で、かつ具体的だったので安心した頼れると思った。 プランも複数あるので検討しやすい。先の長い投資だと思うが、定期的に状況により追加、売却の検討もしやすそうなのも良い。
2024年01月20日
40代後半 / 年収1400万円台 / 株式会社サイバーエージェント
既に複数軒持っていたが、さらに資産形成を考えるにあたって追加で物件を購入しようと考えた。リノシーの管理体制は大変信頼でき、これまで順調に不動産投資を行えてきている。そのため物件を追加するならやはりリノシーだと考えて今回さらなる購入に踏み切りました。
2024年01月18日
40代後半 / 年収2000万円台 / 国際機関
一番最初は証券会社のPRで知りまして半信半疑で申し込んでみました。 正直言うと不動産投資は初めてで全く分からず しかし、話を聞いてみると一つ一つ丁寧に説明して頂いたことや分からないことや質問にすぐに対応して頂いたことで信頼性を持ちまして物件の購入になりました。 管理体制も関連会社での管理なのでリスクの減らすことや管理の責任感を感じましたので決め手の一つになりました。 今悩んでいる方は一度申し込んでみることをお勧めします。 自分で実感してみて決めて下さい。 今後自分の状況にもよりますが、もう1件購入を検討しております。 引き続き宜しくお願い致します。 担当の方や同チームの方が素早く対応して頂きまして本当に良かったです。 些細なことですが、情報の共有や誤差が無いようにすれば もっとお客様への信頼を高められると思います。 例えば会社名の間違いとか前株後㈱なり ご参考までに。
2024年01月14日
40代後半 / 年収700万円台 / 株式会社LOTTE Hotel Arai
不動産投資はかねてから、節税対策として検討していたが、どこを選んで良いのか決めかねていたところ、知人からの紹介で営業の高橋さんを紹介され、物件の多さ、知識の豊富さを信頼して購入を決めました。 周囲の知人にも紹介して行きたい。
2024年01月07日
40代後半 / 年収2100万円台 / 株式会社セールスフォースジャパン
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。