マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6064件(2025年08月現在)
〜
全953件中571〜585件表示中
・現金をただ保有していることへのリスクを感じ、不動産化を検討した。 ・不動産は取引にあまり馴染みがなく、専門的で不安な面も多かったが、しっかりとした説明、合理的な理論を説明されて安心して購入に至ることができた。
2022年11月05日
40代前半 / 年収1100万円台 /
いろいろなてんさいやしんがたコロナウィルスなどのえいきょうでさきゆきがふとうめいななか、これからさきのしょうらいのこどもやろうごのせいかつをかんがえて、すこしでもせいかつの足しになればとおもい、かぶしきとうしとふどうさんとうしを検討しているときに、ふとアマゾンポイント5万分の 広告が目に入りれんらくをして、ないようを きいてみたら、やる価値がありそうだったので、契約させていただきました。 が、きっかけとなったアマゾンポイント5万分は未だに頂いておりません。 せっかく魅力的な不動産投資を売りにして、魅力的なポイントプレゼントを名目に謳っているのだから、きちんと面談を受けたら ポイントがスムーズに受け取れるようにして頂きたい。
2022年11月01日
40代前半 / 年収900万円台 /
上記のとおり、老後の年金対策、資産の運用、リスク分散を目的として不動産投資を始めました。購入を決めた理由は、森下さんをはじめとしたご担当皆様が非常に信頼の置ける方たちばかりということと、他社と比較しても管理の体制が良く、物件も資産価値のあるものであったということが大きいです。不動産投資はミドルリスク・ミドルリターンという概念が通念から、ローリスク・ミドルリターンという概念を作られているサービス内容は、今後の不動産投資を一般化する素晴らしい内容と感じています。 物件引き渡し後のご連絡のやり取りが、引き渡し前と同様のスピード感をお出しいただけると、更に満足度が上がるように思いました。
40代前半 / 年収600万円台 /
以前から不動産投資には興味があり、他社でもワンルームマンション投資の話を聞いたことがありましたが、テクノジーを使ったコストの効率化や物件の選定など、管理面も含めて信頼度が高かったこと。手続きまでの流れもスムーズでよかった。
2022年10月31日
40代前半 / 年収700万円台 /
不動産投資がどういったものかもわからずに取り敢えず話だけでもと思い面接したが、話を伺ったところ不安は無くなり、生命保険代わりにやってみようと言う思いに変わった。 他の投資商品はよくわからないが、こちらの商品が優秀だという説明を受け、信じられるものだと感じたのは確かだ! 特に押し売りをされたと思うような発言はなく、こちらの状況も理解した上で話をしてくださったので、信頼ができたように感じる。
将来に向けての貯金をどうしようかと考えていました。貯金が貯まっても徐々に減ってしまうという感覚は恐ろしいと思います。不動産は不労所得としての安心感があり、また団信もあるので生命保険がわりにもいいと思います。
2022年10月29日
40代前半 / 年収2200万円台 /
不動産投資を始めたきっかけは、将来の老後不安や将来の生活を考えていた時に、たまたま、インスタでの広告から面談を申し込んだのがきっかけ。担当者との面談を経て、納得できた為、投資を決意し購入する事にした。
40代前半 / 年収800万円台 / 株式会社ニューバランスジャパン
生命保険との比較などから、資産形成の中で、の不動産投資の概念の説明から理解することができたので、購入に至った。 他の投資商品と比べ、値下がりの可能性がある程度、想定できる範囲がある点は、不動産投資の良い点だと思う。
40代前半 / 年収1500万円台 /
既にRENOSYで2件(東京・大阪)の物件を購入していて、今回3件目の購入になります。株式や外貨等、他の投資商品も持っておりますが、直近インフレ傾向にあるため、インフレ対策を進める観点で3件目の追加購入をしました。不動産投資は比較的低リスクでインフレ対策できる点は良いかと思いますが、ローン金利の上昇リスクがあるかと思いますので積極的に繰り上げ返済する等の対策は必要と考えております。RENOSYの良い点としては、利回りが低いが資産性が期待が出来る東京、利回りが期待できる大阪や福岡、その中間である横浜と目的に合わせて物件を選べる点が良いと思います。 管理の部分は部署間連携やレスポンス等で改善の余地があると思います。
2022年10月26日
40代前半 / 年収1000万円台 /
始める前は不安しかなかったが、いろいろ話を聞いていくうちにリスクとメリットを天秤にかけるこもができた。またRENOSYだとアプリ管理でのワンストップもできることもあり、結果、自分の資産形成をしっかり考えることができ、始める決心ができた。
ご提案内容の一つ一つに、明確な考えがあり、理解は出来たため、購入を決意しました。そのお考えが、どれだけ正確であるのかは、将来になってみないと分かりませんが、ご担当者の方はその時その時で、きっと良いアドバイスをくれると信頼出来たので、決めました。
2022年10月25日
40代前半 / 年収800万円台 /
RENOSYでは手厚いサポートが受けられるため初心者からでも安心して不動産投資を始められます。運用中もほとんどお任せ状態でよく、必要なのは年度末の確定申告程度です。不明点もいつでも相談でき、過去例から回答を得ることができます。おすすめできる会社です。 関東圏以外も自社での居住者募集・契約ができるようになると、空室リスクや募集コストが低減できてより魅力的になるかと思います
2022年10月23日
金融機関勤務のため資産運用できる対象が限定的の中、相対的に資産価値が底堅い不動産が対象で、行うことにしました。営業のご担当者が丁寧で、疑問点もタイムリーに答えていただき、納得して投資することができました。アプリでかんりできるのも、とても便利です。 税理士など専門家のサポートサービスの一層の充実
2022年10月22日
40代前半 / 年収3000万円台 / クレディ・スイス証券株式会社
以前にも購入しており、その後も特に困ったこともなかったので追加で購入した。東京だけではなく他の都市圏の物件も増えており気になっていた。色々な地域に旅行がてら見学に行き今後も購入を考えていきたい。確定申告の時もアプリが使いやすく特に苦労することはなかった。 融資先の決定までのプロセスが不透明なのが気になります。
40代前半 / 年収2300万円台 / おおたブレストクリニック
不動産投資ブームですから、初心者やコネがない私には納得の物件を見つけることができませんでした。割高だと分かっていましたが業者売り物件も検討する中で、RENOSYは質の担保された物件に出会えそうだと感じ物件を紹介頂きました。担当者の方が非常に熱心に私にあった物件をご紹介下さったので、4軒も購入してしまいました。これから考えることも多いですが、現時点では非常に満足しております。 既存の購入者が追加購入を考えた際に、RENOSY保有物件を検索、買付出来るようにして欲しい。
2022年10月21日
40代前半 / 年収1200万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。